1016万例文収録!

「CHLOROPRENE」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > CHLOROPRENEの意味・解説 > CHLOROPRENEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CHLOROPRENEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 364



例文

CHLOROPRENE POLYMER AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

クロロプレン系重合体及びその製造法 - 特許庁

VULCANIZATION-BONDED BODY BETWEEN CHLOROPRENE RUBBER COMPOSITION AND METAL例文帳に追加

クロロプレン系ゴム組成物と金属との加硫接着体 - 特許庁

CHLOROPRENE POLYMER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

クロロプレン重合体及びその製造方法 - 特許庁

CHLOROPRENE COPOLYMER AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

クロロプレン共重合体及びその製造方法 - 特許庁

例文

HYDROGENATION METHOD FOR CHLOROPRENE POLYMER例文帳に追加

クロロプレン系重合体の水素化方法 - 特許庁


例文

METHOD FOR MANUFACTURING CHLOROPRENE POLYMER AND COMPOSITION THEREOF例文帳に追加

クロロプレン重合体の製造方法とその組成物 - 特許庁

CHLOROPRENE-BASED LATEX-TYPE ADHESIVE COMPOSITION例文帳に追加

クロロプレン系ラテックス形接着剤組成物 - 特許庁

CHLOROPRENE POLYMER COMPOSITION AND ADHESIVE COMPOSITION例文帳に追加

クロロプレン重合体組成物及び接着剤組成物 - 特許庁

CHLOROPRENE POLYMER COMPOSITION AND ADHESIVE COMPOSITION例文帳に追加

クロロプレン重合体組成物および接着剤組成物 - 特許庁

例文

METHOD OF MANUFACTURING HIGHLY ELASTIC SULFUR-MODIFIED CHLOROPRENE RUBBER例文帳に追加

高弾性硫黄変性クロロプレンゴムの製造方法 - 特許庁

例文

OBJECT MADE BY VULCANIZATION-BONDING CHLOROPRENE COPOLYMER TO METAL例文帳に追加

クロロプレン共重合体と金属との加硫接着体 - 特許庁

CHLOROPRENE LATEX AND METHOD FOR PRODUCTION THEREOF例文帳に追加

クロロプレンラテックス及びその製造法 - 特許庁

CHLOROPRENE LATEX, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND USE THEREOF例文帳に追加

クロロプレンラテックス、その製造方法及びその用途 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING SULFUR-MODIFIED CHLOROPRENE POLYMER例文帳に追加

硫黄変性クロロプレン重合体の製造方法 - 特許庁

HYDROGENATED CHLOROPRENE-BASED POLYMER BLEND PRODUCT例文帳に追加

水素化クロロプレン系ポリマーブレンド物 - 特許庁

CHLOROPRENE-BASED RUBBER COMPOSITION AND VULCANIZED MATERIAL THEREOF例文帳に追加

クロロプレン系ゴム組成物およびその加硫物 - 特許庁

CHLOROPRENE RUBBER FOAM AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

クロロプレンゴム発泡体及びその製造方法 - 特許庁

CHLOROPRENE-BASED ADHESIVE COMPOSITION例文帳に追加

クロロプレンゴム系接着剤組成物 - 特許庁

HIGH-ELASTICITY SULFUR-MODIFIED CHLOROPRENE RUBBER例文帳に追加

高弾性硫黄変性クロロプレンゴム - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING CHLOROPRENE COPOLYMER例文帳に追加

クロロプレン共重合体の製造方法 - 特許庁

METHOD FOR MODIFYING CHLOROPRENE COPOLYMER例文帳に追加

クロロプレン共重合体の変性方法 - 特許庁

CHLOROPRENE RUBBER-BASED SOLVENT-TYPE ADHESIVE例文帳に追加

クロロプレンゴム系溶剤型接着剤 - 特許庁

CHLOROPRENE RUBBER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

クロロプレンゴム及びその製造方法 - 特許庁

CHLOROPRENE-BASED POLYMER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

クロロプレン系重合体及びその製造方法 - 特許庁

The elastic belt 12 is made from a chloroprene rubber sheet.例文帳に追加

弾性ベルト12はクロロプレンゴムシートからなる。 - 特許庁

CHLOROPRENE LATEX, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

クロロプレンラテックス及びその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR RECYCLING CROSSLINKED CHLOROPRENE RUBBER例文帳に追加

架橋クロロプレンゴムの再生方法 - 特許庁

The adhesive composition comprises dissolving, into an organic solvent: an unmodified chloroprene-based polymer A which is obtained by polymerizing chloroprene independently or copolymerizing two or more of monomers containing chloroprene; and an modified chloroprene based polymer B which is obtained by polymerizing chloroprene independently or copolymerizing two or more of monomers containing chloroprene under the presence of sulfur.例文帳に追加

クロロプレンを単独で重合するか又はクロロプレンを含む2種以上の単量体を共重合して得た無変性クロロプレン系重合体Aと、硫黄存在下で、クロロプレンを単独で重合するか又はクロロプレンを含む2種以上の単量体を共重合して得た硫黄変性クロロプレン系重合体Bとを、有機溶剤中に溶解させて、接着剤組成物とする。 - 特許庁

The chloroprene rubber composition comprises at least a chloroprene polymer produced by adding a crosslinking accelerator when the polymerization is stopped.例文帳に追加

重合停止時に架橋促進剤を添加することによって得られうるクロロプレン重合体を少なくとも含む、クロロプレンゴム組成物とすること。 - 特許庁

The rubber boots comprises a chloroprene hydride base polymer in which hydrogen is introduced to a chloroprene base polymer.例文帳に追加

クロロプレン系重合体に水素を導入した水素化クロロプレン系重合体を用いてなることを特徴とするゴムブーツ。 - 特許庁

The rubber hose comprises a chloroprene hydride based polymer in which hydrogen is introduced into a chloroprene based polymer.例文帳に追加

クロロプレン系重合体に水素を導入した水素化クロロプレン系重合体を用いてなることを特徴とするゴムホース。 - 特許庁

The chloroprene rubber composition includes 100 pts.mass chloroprene rubber and 0.005-10 pts.mass specific sulfonic acid compound.例文帳に追加

クロロプレンゴム100質量部に対して、特定のスルホン酸化合物を0.005〜10質量部含有するクロロプレンゴム組成物である。 - 特許庁

To provide a method for producing an olefin-chloroprene copolymer by polymerizing olefins with chloroprene.例文帳に追加

本発明はオレフィン類とクロロプレンを重合してオレフィン−クロロプレン共重合体を得る製造方法を提供するものである。 - 特許庁

To provide a chloroprene copolymer composed of a conjugated diene monomer unit containing an alkoxysilyl group and a chloroprene unit.例文帳に追加

アルコキシシリル基含有共役ジエン単量体単位とクロロプレン単位とからなるクロロプレン系共重合体を提供する。 - 特許庁

The rubber belt comprises a chloroprene hydride based polymer in which hydrogen is introduced into a chloroprene based polymer.例文帳に追加

クロロプレン系重合体に水素を導入した水素化クロロプレン系重合体を用いてなることを特徴とするゴムベルト。 - 特許庁

To produce a chloroprene rubber having excellent processing stability without deteriorating the color tone which is unattainable by conventional chloroprene rubbers.例文帳に追加

従来のクロロプレンゴムでは達成できなかった色調を損なうことなく加工安定性に優れたクロロプレンゴムを提供する。 - 特許庁

This vibrationproof rubber is characterized by being obtained using a hydrogenated chloroprene-based polymer produced by incorporating hydrogen in the corresponding chloroprene-based polymer.例文帳に追加

クロロプレン系重合体に水素を導入した水素化クロロプレン系重合体を用いてなることを特徴とする防振ゴム。 - 特許庁

CHLOROPRENE-BASED POLYMER COMPOSITION, ADHESIVE COMPOSITION AND METHOD FOR PRODUCING THE CHLOROPRENE-BASED POLYMER COMPOSITION例文帳に追加

クロロプレン系重合体組成物、接着剤組成物、並びにクロロプレン系重合体組成物の製造方法 - 特許庁

The production method of chloroprene rubber comprises producing a polymer latex of the chloroprene rubber by emulsion polymerization, isolating the chloroprene rubber from the polymer latex, and heating and drying the chloroprene rubber with superheated steam.例文帳に追加

乳化重合によりクロロプレンゴムのポリマーラテックスを得た後、当該ポリマーラテックスからクロロプレンゴムを単離し、当該クロロプレンゴムを過熱水蒸気により加熱乾燥を行なうことを特徴とするクロロプレンゴムの製造方法。 - 特許庁

To provide a method for producing chloroprene containing a carbon nanotube.例文帳に追加

炭素ナノチューブが含有されたクロロプレンの製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a chloroprene rubber composition excellent in flowability during the molding process.例文帳に追加

成形時の流動性に優れたクロロプレンゴム組成物を提供すること。 - 特許庁

CHLOROPRENE RUBBER LATEX ADHESIVE COMPOSITION FOR SPONGE AND JERSEY ADHESION例文帳に追加

スポンジ及びジャ—ジ接着用クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物 - 特許庁

CHLOROPRENE RUBBER COMPOSITION AND BELT FOR TRANSMISSION USING THE SAME例文帳に追加

クロロプレンゴム組成物及びこれを用いた伝動用ベルト - 特許庁

The water base adhesive comprises a chloroprene latex and boric acid.例文帳に追加

クロロプレンラテックス、ホウ酸を含有することを特徴とする。 - 特許庁

Chloroprene rubber is preferred as the main component of the polymer layer 2.例文帳に追加

ポリマー層2の主成分は、クロロプレンゴムが好ましい。 - 特許庁

The vulcanized material is formed by vulcanizing the chloroprene-based rubber composition.例文帳に追加

また、ゴム加硫物は当該クロロプレン系ゴム組成物を加硫してなる。 - 特許庁

CHLOROPRENE POLYMER LATEX FOR VULCANIZED RUBBER PRODUCTION AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

加硫ゴム製造用クロロプレン重合体ラテックス及びその製造方法 - 特許庁

CHLOROPRENE RUBBER-BASED ADHESIVE COMPOSITION AND ITS MANUFACTURING PROCESS例文帳に追加

クロロプレンゴム系接着剤組成物、及びその製造方法 - 特許庁

CHLOROPRENE RUBBER COMPOSITION AND ADHESIVE PRODUCED BY USING THE COMPOSITION例文帳に追加

クロロプレン系ゴム組成物及びそれを用いた接着剤 - 特許庁

例文

METHOD OF ADHESION USING CHLOROPRENE LATEX ADHESIVE AND LAMINATE例文帳に追加

クロロプレンラテックス接着剤を用いた接着方法および積層体 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS