1016万例文収録!

「CHLOROPRENE」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > CHLOROPRENEの意味・解説 > CHLOROPRENEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CHLOROPRENEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 364



例文

CHLOROPRENE GRAFT ADHESIVE COMPOSITION AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

クロロプレン系グラフト接着剤組成物、及びその製造方法 - 特許庁

CHLOROPRENE COPOLYMER LATEX, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND USE THEREOF例文帳に追加

クロロプレン系共重合体ラテックス、その製造方法及びその用途 - 特許庁

CHLOROPRENE COPOLYMER LATEX, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND USE THEREOF例文帳に追加

クロロプレン系共重合体ラテックス、製造方法及びその用途 - 特許庁

To obtain a chloroprene latex which is excellent in water resistance and contact properties.例文帳に追加

耐水性、コンタクト性に優れるポリクロロプレン系ラテックスを得る事。 - 特許庁

例文

SUPER-LOW FORMALDEHYDE DIFFUSIBLE ONE-PACK TYPE CHLOROPRENE RUBBER ADHESIVE例文帳に追加

超低ホルムアルデヒド放散性1液型クロロプレンゴム系接着剤 - 特許庁


例文

The composition containing the chloroprene is vulcanized to obtain the compact.例文帳に追加

そして、そのクロロプレンを含有する組成物を加硫して、成形体とする。 - 特許庁

To provide a chloroprene rubber excellent in the effect of preventing metal mold contamination.例文帳に追加

金型汚染防止効果に優れたクロロプレンゴムを提供する。 - 特許庁

CHLOROPRENE-BASED POLYMER FOR VULCANIZED RUBBER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

クロロプレン系加硫ゴム用重合体及びその製造方法 - 特許庁

To provide a method for improving low temperature resistance of a chloroprene polymer.例文帳に追加

クロロプレン重合体の耐寒性を改良する方法を提供する。 - 特許庁

例文

CHLOROPRENE-BASED POLYMER LATEX AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

クロロプレン系重合体ラテックス及びその製造方法 - 特許庁

例文

CHLOROPRENE-BASED BLOCK COPOLYMER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

クロロプレン系ブロック共重合体及びその製造法 - 特許庁

The apron body 11 is made of a chloroprene rubber sheet having a predetermined thickness.例文帳に追加

エプロン本体11は、所定肉厚のクロロプレンゴムシートからなる。 - 特許庁

To obtain a chloroprene composition for extrusion, having improved tensile strength.例文帳に追加

引張強度の改良された押出用クロロプレン組成物を提供する。 - 特許庁

To obtain a chloroprene rubber composition giving a vulcanized chloroprene rubber having excellent compression set and mechanical properties without deteriorating the molding stability by including a specific compound having epoxy group in a specific chloroprene rubber at a specific ratio.例文帳に追加

加工安定性を損なうことなく優れた圧縮永久歪及び力学物性を有するカルボキシル基含有クロロプレンゴム組成物及びそれを成型加硫してなる加硫物を提供する。 - 特許庁

To provide a method for recycling a crosslinked chloroprene rubber, which enables a mass treatment using an internal mixer and affords high- strength crosslinked chloroprene rubber when the reclaimed chloroprene rubber is crosslinked again.例文帳に追加

密閉式混練機を用いた大量処理が可能であり、再生により得られたクロロプレンゴムを再び架橋させた場合に強度の強い架橋クロロプレンゴムが得られる架橋クロロプレンゴムの再生方法を提供する。 - 特許庁

The chloroprene rubber composition is obtained by adding 1-20 wt.% rubber particles composed of the crosslinked chloroprene rubber composition and having an average particle diameter of ≤1 mm to the uncrosslinked chloroprene rubber composition and kneading the resulting mixture.例文帳に追加

架橋クロロプレンゴム組成物からなる平均粒子径1mm以下のゴム粒子を未架橋クロロプレンゴム組成物に1〜20重量%加えて混練してなるクロロプレンゴム組成物。 - 特許庁

The chloroprene rubber adhesive composition comprises a chloroprene rubber, a novolac type phenol resin and an organic solvent, wherein 100 mass parts of the above chloroprene rubber and 1-100 mass parts of the above novolac type phenol resin are incorporated.例文帳に追加

クロロプレンゴム、ノボラック型フェノール樹脂及び有機溶媒を含有するクロロプレンゴム接着剤組成物であって、前記クロロプレンゴム100質量部に対して、前記ノボラック型フェノール樹脂を1〜100質量部含有するクロロプレンゴム接着剤組成物とする。 - 特許庁

A mixture of a high modulus sulfur modified chloroprene rubber having a high polymerization conversion in the gel-free region and improved rubber elasticity such as increase in Mooney viscosity with a sulfur modified chloroprene rubber comprising 10-30 wt.% sulfur modified chloroprene rubber having a Mooney viscosity of15 is produced and used.例文帳に追加

ゲル部分を含まない範囲で高重合転化率、高ムーニー粘度化などのゴム弾性を高めた高弾性硫黄変性クロロプレンゴムと、ムーニー粘度15以下の硫黄変性クロロプレンゴムを10〜30重量%含有させた硫黄変性クロロプレンゴムとの混合物を製造し、用いる。 - 特許庁

CHLOROPRENE RUBBER COMPOSITION CONTAINING CARBOXY GROUP AND VULCANIZED MATERIAL PRODUCED BY USING THE COMPOSITION例文帳に追加

カルボキシル基含有クロロプレンゴム組成物及びそれを用いてなる加硫物 - 特許庁

The waterproof layer 22 is formed by a resin film of polyethylene, chloroprene or the like.例文帳に追加

防水層22はポリエチレンやクロロプレン等の樹脂フイルムで形成されている。 - 特許庁

CHLOROPRENE RUBBER LATEX ADHESIVE COMPOSITION FOR BONDING SPONGE TO JERSEY例文帳に追加

スポンジ及びジャージ接着用クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物 - 特許庁

The vulcanized foamed rubber material 2 comprises chloroprene rubber or natural rubber.例文帳に追加

また、加硫発泡ゴム材2を、クロロプレンゴム又は天然ゴムで構成することができる。 - 特許庁

The adhesive composition contains chloroprene rubber latex and xanthane gum.例文帳に追加

クロロプレンゴムラテックス及びキサンタンガムを含有することを特徴とする接着剤組成物である。 - 特許庁

WATER-RESISTANT CHLOROPRENE RUBBER COMPOSITION AND ELECTRIC WIRE, CABLE AND APPARATUS FOR AIRPORT LAMP CIRCUITS EQUIPMENT例文帳に追加

耐水性クロロプレンゴム組成物、ならびに電線・ケーブル及び空港灯火設備回路用機器 - 特許庁

This chloroprene-based polymer composition can be suitably used as an adhesive.例文帳に追加

このクロロプレン系重合体組成物は接着剤として好適に用いることができる。 - 特許庁

CHLOROPRENE LATEX COMPOSITION, ITS PREPARATION THEREOF, AND ADHESIVE COMPOSITION USING THE SAME例文帳に追加

クロロプレンラテックス組成物およびその製造方法、それを用いた接着剤組成物 - 特許庁

CHLOROPRENE-BASED POLYMER COMPOSITION, METHOD FOR ITS PRODUCTION, AND ADHESIVE USING THE COMPOSITION例文帳に追加

クロロプレン系重合体組成物、その製造方法、並びにこれを用いた接着剤 - 特許庁

CHLOROPRENE POLYMER LATEX COMPOSITION FOR MANUFACTURING VULCANIZED RUBBER AND MANUFACTURING METHOD OF THE SAME例文帳に追加

加硫ゴム製造用クロロプレンポリマーラテックス組成物及びその製造方法 - 特許庁

The vulcanizable chloroprene rubber composition obtained by compounding the vulcanization accelerator is also provided.例文帳に追加

また、本発明は上記の加硫促進剤を配合してなる加硫可能なクロロプレン系ゴム組成物である。 - 特許庁

The toothed belt 30 is provided with a belt body formed of chloroprene rubber having hardness 70JIS-A.例文帳に追加

歯付きベルト30は硬度70JIS−Aのクロロプレンゴムからなるベルト本体を備える。 - 特許庁

To provide a chloroprene rubber-based solvent-type adhesive for which a noxious solvent is not required to be used.例文帳に追加

有害な溶剤を使用する必要のないクロロプレンゴム系溶剤型接着剤の提供。 - 特許庁

To provide a chloroprene-based polymer composition having a pale hue and excellent in photo-discoloration resistance.例文帳に追加

淡色の色相で耐光変色性に優れたクロロプレン系重合体組成物を提供すること。 - 特許庁

To provide a new chloroprene rubber composition having slight smoking properties during vulcanization.例文帳に追加

加硫時に発煙性の少ない新規なクロロプレン系ゴム組成物を提供する。 - 特許庁

The chloroprene not only emits negative ions and far infrared rays, but also is excellent in the heat retention property.例文帳に追加

陰イオンと遠赤外線が放出されるだけではなく、保温性が優れている。 - 特許庁

CHLOROPRENE-BASED POLYMER COMPOSITION, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND ADHESIVE COMPOSITION例文帳に追加

クロロプレン系重合体組成物、その製造方法、並びに接着剤組成物 - 特許庁

To provide a chloroprene-based polymer composition excellent in layer separation resistance.例文帳に追加

耐層分離性に優れたクロロプレン系重合体組成物を提供すること。 - 特許庁

To provide a chloroprene rubber composition which utilizes a crosslinked chloroprene rubber of a waste product such as a driving belt product, can be used as the raw material for a recrosslinked chloroprene rubber having strength near to the strength which a product produced from an uncrosslinked chloroprene rubber composition alone possesses, and can be easily obtained in a mass treatment by an internal kneader.例文帳に追加

未架橋クロロプレンゴム組成物のみから製造されたものに近い強度を有する再架橋クロロプレンゴムの原料とすることができ、密閉式混練機による大量処理により容易に得ることができる、伝動ベルト製品等の廃棄物である架橋クロロプレンゴムを利用したクロロプレンゴム組成物を提供する。 - 特許庁

This chloroprene-based polymer composition having the pale hue and excellent in the photo-discoloration resistance is obtained by performing the emulsion polymerization of a 100 pts.mass chloroprene monomer and/or chloroprene with a monomer copolymerizable with chloroprene in the presence of 0.5 to 7 pts.mass of pale-colored rosin acid and/or a pale-colored rosin acid salt having a Hazen color number of ≤200.例文帳に追加

クロロプレン単量体及び/又はクロロプレン及びこれと共重合可能な単量体100質量部を、色調ハーゼンが200以下の淡色化ロジン酸及び/又は淡色化ロジン酸塩0.5〜7質量部の存在下で、乳化重合して得られうるクロロプレン系重合体組成物とすることで、淡色の色相で耐光変色性に優れたクロロプレン系重合体組成物とすることができる。 - 特許庁

The vulcanizable chloroprene-based rubber composition contains (a) a chloroprene rubber, (b) a chlorinated polyethylene of 1 pt.wt. to 50 pts.wt. based on to 100 pts.wt. of the chloroprene rubber, and selectively (c) a vulcanizing agent of 0.1 pt.wt. to 20 pts.wt. based on to 100 pts.wt. of (a) the chloroprene rubber.例文帳に追加

加硫可能なクロロプレン系ゴム組成物は、(ア)クロロプレンゴムを含み、更に該クロロプレンゴム100重量部あたり(イ)塩素化ポリエチレンが1重量部〜50重量部の割合で含まれ、更に選択的に(ア)クロロプレンゴム100重量部あたり、(ウ)加硫剤が0.1重量部〜20重量部の割合で含まれることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a chloroprene latex with sufficient adhesion property being not freezed even if it is stored at low temperatures.例文帳に追加

低温で保存しても凍結せず、接着物性が良好であるクロロプレンラテックスを提供する。 - 特許庁

To provide a chloroprene latex with a sufficient adhesion property being not freezed even if it is stored at low temperatures.例文帳に追加

低温で保存しても凍結せず、接着物性が良好であるクロロプレンラテックスを提供する。 - 特許庁

The chloroprene rubber composition contains a chloroprene rubber and an alkyl phthalate plasticizer having a 9-13C alkyl group or an alkyl trimellitate plasticizer having a 6-13C alkyl group.例文帳に追加

クロロプレン系ゴムにアルキル基の炭素数が9〜13であるアルキルフタレート系可塑剤及び、またはアルキル基の炭素数が6〜13であるアルキルトリメリテート系可塑剤を含有するクロロプレン系ゴム組成物。 - 特許庁

The sulfonic acid compound may be added, prior to the polymerization of the chloroprene, to the polymerization solution or during the polymerization or to the polychloroprene latex obtained by polymerizing the chloroprene.例文帳に追加

スルホン酸化合物は、クロロプレンを重合させる前や重合途中で重合液中に添加したり、クロロプレンを重合して得られたポリクロロプレンラテックス中に添加してもよい。 - 特許庁

The fabric of the chloroprene produced by the production method of the chloroprene containing a carbon nanotube is flexible and tough since the carbon nanotube is completely dispersed.例文帳に追加

上記炭素ナノチューブが含有されたクロロプレンの製造方法によって生産されたクロロプレンのファブリックによると、炭素ナノチューブが完璧に分散されるため、柔軟性がよく丈夫である。 - 特許庁

This chloroprene latex contains a vinyl alcohol polymer having 1-15 mol% of the ethylene unit in the molecule as the dispersant and a copolymer of chloroprene and an ethylenically unsaturated carboxylic acid as the dispersoid.例文帳に追加

分子内にエチレン単位を1〜15モル%含有するビニルアルコール系重合体を分散剤とし、クロロプレンとエチレン性不飽和カルボン酸との共重合体を分散質とするポリクロロプレン系ラテックス。 - 特許庁

Preferably, in the polychloroprene latex, a chloroprene polymer is a copolymer of chloroprene and a carboxyl group-containing vinyl monomer, and obtained by emulsion-polymerizing them in the presence of polyvinyl alcohol.例文帳に追加

なお、該ポリクロロプレンラテックスは、クロロプレン重合体が、クロロプレン及びカルボキシル基含有ビニル単量体の共重合体であることが好ましく、ポリビニルアルコールの存在下で、乳化重合して得られることが好ましい。 - 特許庁

This method for producing the olefin-chloroprene copolymer comprising olefin monomer units and chloroprene monomer units comprises using a transition metal compound of a specified structure with an auxiliary catalyst.例文帳に追加

特定の構造を有する遷移金属化合物と、助触媒とを用いた、オレフィン単量体単位とクロロプレン単量体単位からなるオレフィン−クロロプレン共重合体の製造方法。 - 特許庁

The chloroprene rubber adhesive composition comprises a novolac type phenol resin that is obtained via reaction of phenols with aldehydes in the presence of a weak acid salt of a divalent metal, a chloroprene rubber, and an organic solvent.例文帳に追加

二価金属の弱酸塩の存在下でフェノール類とアルデヒド類とを反応させて得られるノボラック型フェノール樹脂、クロロプレンゴム及び有機溶媒を含有するクロロプレンゴム接着剤組成物である。 - 特許庁

There is provided a method for hydrogenating a chloroprene polymer comprising introducing hydrogen into the carbon-to-carbon double bonds of the chloroprene polymer in the presence of a hydrogenation catalyst and an oxygenous compound.例文帳に追加

クロロプレン系重合体の炭素炭素二重結合部位に水素を導入するに際し、水素化触媒及び含酸素化合物の存在下で水素を導入することを特徴とするクロロプレン系重合体の水素化方法。 - 特許庁

例文

Then, the concrete block 17 is borne on a rubber bearing 15 and chloroprene sponge rubber 13, and the chloroprene sponge rubber 13 is fixed to up and dowin concretes with adhesives.例文帳に追加

コンクリートブロック17は、ゴム支承15、および、クロロプレンスポンジゴム13で支持し、クロロプレンスポンジゴム13は、接着剤にて上下のコンクリートに固定されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS