1016万例文収録!

「Consonants」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Consonantsの意味・解説 > Consonantsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Consonantsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 104



例文

In a 3×3 input keyboard, the number of keys is reduced to half in Japanese character input by using a system for performing automatic change between consonant input and vowel input by setting a consonant input key and a vowel input key together to a part of a hardware keyboard, setting two consonants to each of the residual hardware keys, and discriminating inputs thereof by touching once or touching twice.例文帳に追加

3行3列の入力鍵盤において、和文の場合、一部のハード鍵盤に子音入力キーと母音入力キーをともに設定して子音入力と母音入力の自動的交替のシステムをとり、残りのハードキーに同時に二つの子音を設定して、1打と2打により入力を区別することによりキー数を半減する。 - 特許庁

When the vowel keys are independently inputted, Kana characters to be indicated by the vowels set in the vowel keys are inputted, the consonant keys are inputted after the shift key is inputted if necessary, when the vowel keys are inputted, Kana characters to be indicated by the consonants of the resonant sounds, the voiced sounds, the p-sounds and the voiceless sound set in the consonant keys and the vowel keys is inputted.例文帳に追加

母音キーが独立して入力された場合は、該母音キーに設定された母音で示されるかな文字が入力され、必要に応じてシフトキーが入力されたのち、子音キーが入力され、母音キーが入力された場合は、該子音キーおよび該母音キーに設定された清音、濁音および半濁音の子音と母音で示されるかな文字が入力される。 - 特許庁

In the 3×5 input keyboard, the number of keys is reduced to half by setting a consonant input keyboard and a vowel input keyboard to one hardware keyboard, setting the keyboards so that the vowel input keyboard is automatically called after inputting consonants by the consonant input keyboard, and the consonant input keyboard is automatically called after inputting vowels by the vowel input keyboard.例文帳に追加

3行5列の入力鍵盤において、同一のハード鍵盤に子音入力鍵盤と母音入力鍵盤をともに設定し、子音入力鍵盤による子音入力後に自動的に母音入力鍵盤が呼び出され、母音入力鍵盤による母音入力後に自動的に子音入力鍵盤が呼び出されるように設定することにより、キー数を半減する。 - 特許庁

例文

To reduce sound quality deterioration by foreign sound due to occurrence of unnatural cycle, even when a signal just before packet loss is the one with small periodicity such as consonants and background noise, and to interpolate packet loss for reducing the sound quality deterioration due to silence, even when the packet loss continues for a long period of time, in the interpolation method.例文帳に追加

本発明に係る補間方法は、パケットロス直前の信号が子音や背景雑音などの周期性が小さいものであっても、不自然な周期発生による異音などによる音質劣化を低減すること、パケットロスが長い時間継続した際でも無音化による音質劣化を低減するパケットロスを補間することを目的とする。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS