1016万例文収録!

「Designated Investigation Institution」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Designated Investigation Institutionに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Designated Investigation Institutionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

Chapter V Designated Investigation Institution 例文帳に追加

第五章 指定調査機関 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In cases mentioned in the preceding two paragraphs, if the Designated Investigation Institution fails to conduct a Soil Contamination Investigation or its manner of conducting a Soil Contamination Investigation is not appropriate, the Minister of the Environment may order the Designated Investigation Institution to conduct the Soil Contamination Investigation or to improve the manner of conducting it. 例文帳に追加

3 環境大臣は、前二項に規定する場合において、指定調査機関がその土壌汚染状況調査を行わず、又はその方法が適当でないときは、指定調査機関に対し、その土壌汚染状況調査を行い、又はその方法を改善すべきことを命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 18 When a Designated Investigation Institution has abolished its business of Soil Contamination Investigation, the designation under paragraph (1) of Article 3 shall cease to be effective. 例文帳に追加

第十八条 指定調査機関が土壌汚染状況調査の業務を廃止したときは、第三条第一項の指定は、その効力を失う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 16 The Minister of the Environment may, when finding that any Designated Investigation Institution ceases to comply with any of the items of Article 12, order the said Designated Investigation Institution to take necessary measures for compliance with all such provisions. 例文帳に追加

第十六条 環境大臣は、指定調査機関が第十二条各号のいずれかに適合しなくなったと認めるときは、その指定調査機関に対し、これらの規定に適合するため必要な措置を執るべきことを命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 14 (1) Upon the request, a Designated Investigation Institution shall conduct a Soil Contamination Investigation without delay, unless there are any justifiable grounds for the delay. 例文帳に追加

第十四条 指定調査機関は、土壌汚染状況調査を行うことを求められたときは、正当な理由がある場合を除き、遅滞なく、土壌汚染状況調査を行わなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(2) A Designated Investigation Institution shall conduct a Soil Contamination Investigation fairly and in the manner defined in the Ordinance of the Ministry of the Environment under the paragraph (1) of Article 3. 例文帳に追加

2 指定調査機関は、公正に、かつ、第三条第一項の環境省令で定める方法により土壌汚染状況調査を行わなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 17 (1) A Designated Investigation Institution shall, when having abolished the business of Soil Contamination Investigation, notify the Minister of the Environment to that effect without delay pursuant to the Ordinance of the Ministry of the Environment. 例文帳に追加

第十七条 指定調査機関は、土壌汚染状況調査の業務を廃止したときは、環境省令で定めるところにより、遅滞なく、その旨を環境大臣に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 15 (1) A Designated Investigation Institution shall establish its operational rules and procedures concerning the business of Soil Contamination Investigation (in the next paragraph referred to as the "Operational Rules and Procedures"), and shall notify the Minister of the Environment of the Operational Rules and Procedures prior to the commencement of the business of Soil Contamination Investigation. The same shall apply when such rules and procedures are to be revised. 例文帳に追加

第十五条 指定調査機関は、土壌汚染状況調査の業務に関する規程(次項において「業務規程」という。)を定め、土壌汚染状況調査の業務の開始前に、環境大臣に届け出なければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 13 (1) A person who has received the designation pursuant to paragraph (1) of Article 3 (hereinafter referred to as a "Designated Investigation Institution") shall, when intending to change the location of the place of business where a Soil Contamination Investigation is to be conducted, notify the Minister of the Environment of the change two weeks prior to the day when the change is scheduled. 例文帳に追加

第十三条 第三条第一項の指定を受けた者(以下「指定調査機関」という。)は、土壌汚染状況調査を行う事業所の所在地を変更しようとするときは、変更しようとする日の二週間前までに、環境大臣に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 19 (1) The Minister of the Environment may, when a Designated Investigation Institution falls under any of the following items, rescind its designation prescribed in paragraph (1) of Article 3: 例文帳に追加

第十九条 環境大臣は、指定調査機関が次の各号のいずれかに該当するときは、第三条第一項の指定を取り消すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) The Minister of the Environment may, to the extent necessary for enforcing this Act, request a Designated Investigation Institution or the Designated Support Corporation to report as required the situation of its business or account, or to direct the Minister's officials to visit its site and inspect the situation of its business or books, documents, and other properties. 例文帳に追加

3 環境大臣は、この法律の施行に必要な限度において、指定調査機関又は指定支援法人に対し、その業務若しくは経理の状況に関し必要な報告を求め、又はその職員に、その者の事務所に立ち入り、業務の状況若しくは帳簿、書類その他の物件を検査させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS