1016万例文収録!

「HISTORICAL」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > HISTORICALの意味・解説 > HISTORICALに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

HISTORICALを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3543



例文

This diary was collected in the book of "Shiryo Sanshu" (Collected Historical Materials). 例文帳に追加

『史料纂集』所収。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a historical source of the highest value. 例文帳に追加

同時代の一級資料。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is the fundamental historical material to know the Nara period. 例文帳に追加

奈良時代の基本史料である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Mizukagami" (Water Mirror) is a historical tale. 例文帳に追加

『水鏡』(みずかがみ)は、歴史物語。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

"Imakagami" is a historical tale. 例文帳に追加

『今鏡』(いまかがみ)は、歴史物語。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The compilation is stored in a Gunsho Ruiju (a collection of historical documents compiled by Hokiichi HANAWA). 例文帳に追加

群書類従所収。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The existing Keikokushu is stored in Gunsho Ruiju (a collection of historical documents compiled by Hokiichi HANAWA). 例文帳に追加

群書類従所収。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This verse is contained in Zoku-Gunsho Ruiju (The Library of Historical Documents, Continued). 例文帳に追加

続群書類従に収める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Historical resources - 152 cases (among which two cases are national treasures) 例文帳に追加

歴史資料-152件(うち国宝2件) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Niwatori hoko (decorative float associated with Chinese historical fact) 例文帳に追加

鶏鉾(にわとりほこ) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This is due to the historical backdrop. 例文帳に追加

これは時代背景に因っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For details, refer to "Jidaigeki" (historical play). 例文帳に追加

→詳細は「時代劇」を参照。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Editor of "Gunsho Ruiju" (Collection of Historical Documents) 例文帳に追加

「群書類従」の編者 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Books, Ancient Texts and Historical Documents 例文帳に追加

(書跡典籍、古文書、歴史資料) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Oyamazaki-cho Rekishi Shiryokan (Oyamazaki-Cho Historical Archives) 例文帳に追加

大山崎町歴史資料館 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Oyamazaki-Cho Historical Archives 例文帳に追加

大山崎町歴史資料館 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Officially-designated Historical Site - 'precincts of Kasuga-taisha Shrine' 例文帳に追加

国指定史跡「春日大社境内」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was designated as a national historical site in 2005. 例文帳に追加

2005年に国の史跡に指定された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hakusan Shrine Main Hall (Important Historical Property) 例文帳に追加

白山神社本殿(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ninth temple of the 18 Historical Temples with Pagodas. 例文帳に追加

仏塔古寺十八尊第9番。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Cases of historical usurpation of the imperial throne 例文帳に追加

歴史上の皇位簒奪の事例 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Later Developments in the Historical Study of Shoen 例文帳に追加

その後の荘園史の進展 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Rekishi Sowa (Collection of Historical Stories), Hakubunkan, 1907 例文帳に追加

歴史叢話博文館,1907 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoshitoshi's historical paintings are highly appreciated. 例文帳に追加

芳年には歴史絵の傑作がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Other historical materials has not remained, however. 例文帳に追加

ただし他の史料は残っていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(This is his first appearance in historical record.) 例文帳に追加

(これが史料への初出である) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Historical Materials of Sir Tadayoshi SHIMAZU' 例文帳に追加

「島津忠義公史料」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(*Editor. Included in "The Historical Materials of Kagoshima Prefecture.") 例文帳に追加

(※編者。『鹿児島県史料』所収。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thereafter, his name was not found in historical materials. 例文帳に追加

以後は史料に名が見えない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

* The historical flow will be described later. 例文帳に追加

※歴史的な流れは後述 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hirakawa-haiji (dilapidated) Temple Ruins (廃寺): ruins designated as a national historical relic site 例文帳に追加

平川廃寺跡-国史跡 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyoto-shi Rekishi Shiryokan (the Kyoto city historical museum) 例文帳に追加

京都市歴史資料館 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A historical museum was created inside. 例文帳に追加

内部は歴史資料館になっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Oyamazaki Kiln Site (a national historical site) 例文帳に追加

大山崎瓦窯跡(国指定史跡) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Katagihara-haiji Ato: a national historical relic site 例文帳に追加

樫原廃寺跡(国史跡) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Historical connections with Kyoto 例文帳に追加

京都との歴史的なつながり - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Other Places of Scenic and Historical Interest 例文帳に追加

その他の名所・史跡等 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many historical dramas were produced in this studio. 例文帳に追加

時代劇を製作していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Makimuku Remains (officially-designated historical site) 例文帳に追加

纏向遺跡(国指定史跡) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Asuka Historical National Government Park Hall 例文帳に追加

国営飛鳥歴史公園館 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(Calligraphies and books, ancient documents, and historical materials) 例文帳に追加

(書跡典籍、古文書、歴史資料) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The historical backdrop of Hitsuki Shinji 例文帳に追加

日月神示の降ろされた時代背景 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A list of historical material concerning the Muromachi period of Japan 例文帳に追加

室町時代史料の一覧 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

First grade historical material 例文帳に追加

史料史料価値第一級史料 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following information is based on Chinese historical documents. 例文帳に追加

中国の歴史書による。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was designated as a national historical site in 1933. 例文帳に追加

1933年に国の史跡に指定。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Boxer Rebellion in Historical Studies. 例文帳に追加

歴史学の中の義和団の乱 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is designated as a National Historical Site. 例文帳に追加

国の史跡に指定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is designated as a national historical site. 例文帳に追加

国史跡に指定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Nara City Historical Materials Preservation House 例文帳に追加

奈良市立史料保存館 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS