1016万例文収録!

「In later years」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > In later yearsの意味・解説 > In later yearsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

In later yearsの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1264



例文

In later years 例文帳に追加

後代、 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

in later years 例文帳に追加

後年に. - 研究社 新英和中辞典

in one's later years 例文帳に追加

晩年に. - 研究社 新英和中辞典

He died four years later in 789. 例文帳に追加

4年後に死去。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Three years later, he deceased in 752. 例文帳に追加

3年後の752年薨去。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

He served as a shogunate retainer in his later years. 例文帳に追加

晩年は幕臣。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His whereabouts in later years are unknown. 例文帳に追加

以後の消息は不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became a priest in his later years. 例文帳に追加

晩年は出家した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He embraced the faith in after yearsin his later years. 例文帳に追加

彼は後年その道の人となった - 斎藤和英大辞典

例文

He started Odori Nenbutsu in his later years. 例文帳に追加

晩年には踊念仏を始める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In his later years he returned to the stage. 例文帳に追加

晩年は高座に復帰した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Made in the later years of the Kamakura period. 例文帳に追加

鎌倉時代後期の作。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He died four years later, in 829. 例文帳に追加

4年後の天長6年(829年)に卒去。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He called himself 'Seioku' in his later years. 例文帳に追加

晩年は「静屋」と号する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He announced himself as Kanou FUJIMA in his later years. 例文帳に追加

晩年は藤間勘翁を名乗る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In his later years, he retuned his name to Kanbe. 例文帳に追加

晩年に勘兵衛に復名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He had his self-portrait drawn in his later years. 例文帳に追加

晩年に自画像を残している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In his later years he was given the name of (Soko). 例文帳に追加

晩年には祖高と号した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In his later years he was known as Deibansai. 例文帳に追加

晩年は泥播斎と号した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In his later years, he wrote two literary works. 例文帳に追加

晩年に2冊著作を出している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He fell into straitened circumstances in his later years. 例文帳に追加

晩年は零落したという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ordained to the priesthood in later years. 例文帳に追加

後年、司祭に叙階される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He spent his later years in Tokyo. 例文帳に追加

最晩年は東京で過ごした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was a castle where Tanemune DATE resided in his later years. 例文帳に追加

-伊達稙宗の晩年の居城 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was a castle where Terumune DATE resided in his later years. 例文帳に追加

-伊達輝宗の晩年の居城 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1069 he became Crown Prince, and became an Emperor three years later, when he was twenty years old. 例文帳に追加

翌延久元年(1069年)立太子、同4年、20歳で即位。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He resided in Ojo-in Temple on Mt. Koya in his later years. 例文帳に追加

晩年は高野山往生院に住している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His biography is also recorded in volume two of a later work, the "Kinsei kijin den" ("Lives of Unusual People in Recent Years"). 例文帳に追加

後世の『近世畸人傳』巻2にも伝がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He loved Kyoto and lived in Fushimi in his later years. 例文帳に追加

京都が好きで晩年は伏見に居住している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In her later years she became a priestess and died in 1096 at the age of 58. 例文帳に追加

晩年に出家、永長元年(1096年)58歳で死去。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1197, Yasutsune entered the priesthood and died four years later in 1201. 例文帳に追加

同8年(1197年)に出家し、4年後の建仁元年(1201年)に没。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In his later years, he entered priesthood and died in 1160 at the age of 73. 例文帳に追加

晩年出家し、永暦元年に73歳で卒去。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He instructed Yoshinobu TOKUGAWA in his later years in Yokyoku (Noh song). 例文帳に追加

晩年の徳川慶喜に謡曲を指南。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In his later years, he toured throughout Japan to advocate ethics in politics. 例文帳に追加

晩年は政治の倫理化を唱え各地を遊説した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, it is said that he lived in obscurity in his later years. 例文帳に追加

しかし晩年は不遇だったと言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Two years later in 1975, she sought political asylum in the United States. 例文帳に追加

2年後の1975年,米国に亡命を求めた。 - 浜島書店 Catch a Wave

I will take that for pleasures in my later years. 例文帳に追加

それを老後の楽しみに取っておきます。 - Weblio Email例文集

He grew up to be a famous musician in later years.例文帳に追加

彼は成長して後年有名な音楽家になった。 - Tatoeba例文

He obtained a picture which Picasso had painted in his later years.例文帳に追加

彼はピカソが晩年に描いた絵を手に入れた。 - Tatoeba例文

It happened three years later, that is in 1965.例文帳に追加

それは3年後、すなわち1965年に起こった。 - Tatoeba例文

a person who has become an apprentice in his later years 例文帳に追加

年が長じてから年季奉公に出た人 - EDR日英対訳辞書

a person who has become an entertainer in his later years 例文帳に追加

年が長じてから芸人の世界に入った人 - EDR日英対訳辞書

the action of beginning to learn something new in one's later years 例文帳に追加

晩年になってから学問やけいこ事を始めること - EDR日英対訳辞書

The painter fell on hard times in his later years.例文帳に追加

その画家は後年苦しい時代を経験した - Eゲイト英和辞典

He obtained a picture which Picasso had painted in his later years. 例文帳に追加

彼はピカソが晩年に描いた絵を手に入れた。 - Tanaka Corpus

It happened three years later, that is in 1965. 例文帳に追加

それは3年後、すなわち1965年に起こった。 - Tanaka Corpus

It was in 1583, 20 years later, that he ceased forbiddance. 例文帳に追加

禁圧がとけたのは、20年後の天正11年(1583年)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These teachings were compiled into scriptures in later years. 例文帳に追加

後々にそれが発展して経典として形成された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became chief priest of Daijo-in four years later. 例文帳に追加

4年後には大乗院門跡となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In her later years she served as the nurse of Emperor Shirakawa. 例文帳に追加

晩年には白河天皇の傅育の任にあたった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS