1016万例文収録!

「Palatinose」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Palatinoseの意味・解説 > Palatinoseに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Palatinoseを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

an artificial sweetener called {palatinose} 例文帳に追加

パラチノースという人工甘味料 - EDR日英対訳辞書

The honey-containing composition is produced by using palatinose or reduced palatinose together with honey.例文帳に追加

ハチミツにパラチノースまたは還元パラチノースを併用する。 - 特許庁

PALATINOSE-CONTAINING FERMENTED SOYBEAN MILK例文帳に追加

パラチノースを含有する発酵豆乳 - 特許庁

The pyrolyzed matter of the palatinose obtained by heating palatinose to 120 to 240°C is used as an effective component of the deodorant.例文帳に追加

パラチノースを120−240℃に加熱することにより得られるパラチノース加熱分解物を消臭剤の有効成分とする。 - 特許庁

例文

METHOD FOR PRODUCING PALATINOSE, TREHALOSE OR MIXTURE THEREOF例文帳に追加

パラチノース、トレハルロースまたはその混合物の製造方法 - 特許庁


例文

Specifically, both of them are used so that the ratio of the honey is 3-80 mass% based on 100 mass% of the total of the honey and the palatinose or reduced palatinose.例文帳に追加

特にハチミツとパラチノースまたは還元パラチノースの合計100質量%に対してハチミツの割合が3〜80質量%となるように両者を併用する。 - 特許庁

Candy chips 13 composed mainly of trehalose, palatinose or lactose are dispersed in an ice cream 12 filled in a cup 11.例文帳に追加

カップ11に充填されたアイスクリーム12中にトレハロース、パラチノース、または乳糖を主成分とするチップ状糖菓13を分散混合する。 - 特許庁

In the sugar-coated confectionery with a core material made of confectionery and covered with the soft sugar-coating layer, the sugar-coating layer contains reduced palatinose and starch.例文帳に追加

菓子類からなる芯材をソフトな糖衣層で被覆した糖衣菓子において、前記糖衣層が還元パラチノースとデンプンを含む、糖衣菓子。 - 特許庁

The proanthocyanidin-containing composition contains proanthocyanidin and at least one chosen from the group consisting of maleic acid, its derivative, tartaric acid, its derivative, palatinose, reduced palatinose and sorbitol.例文帳に追加

本発明のプロアントシアニジン含有組成物は、プロアントシアニジンと、リンゴ酸およびその誘導体、酒石酸およびその誘導体、パラチノース、還元パラチノース、およびソルビトールからなる群より選択される少なくとも1種とを含有する。 - 特許庁

例文

The coating solution is produced by dispersing reduced palatinose as solid particles in a system containing a hydrous ethanol and composed of 3-25 wt.% of reduced palatinose, 0.1-20 wt.% of hydroxypropyl cellulose and 5-30 wt.% of titanium dioxide and water.例文帳に追加

還元パラチノース3〜25重量%、ヒドロキシプロピルセルロース0.1〜20重量%、二酸化チタン、及び含水量が5〜30重量%である含水エタノールを含有する系において、還元パラチノースを個体粒子として分散させてコーティング液を製造する。 - 特許庁

例文

One or more selected from sorbitol, xylitol, glycerol, polyethylene glycol, maltitol and palatinose are illustrated as the polyhydric alcohol.例文帳に追加

多価アルコールとしてはソルビトール、キシリトール、グリセリン、ポリエチレングリコール、マルチトール、およびパラチノースから選択される一種または二種以上が例示される。 - 特許庁

The disaccharide except sucrose is preferably one or more selected from the group consisting of maltose, lactose, trehalose, isomaltose, maltitol, lactitol and reduced palatinose.例文帳に追加

前記ショ糖を除く二糖類がマルトース、乳糖、トレハロース、イソマルトース、マルチトール、ラクチトール及び還元パラチノースからなる群より選ばれる1種以上であることが好ましい。 - 特許庁

The composition may further contain xylitol, maltose, palatinit, mannitol, sorbitol, palatinose, panose oligosaccharide, lactitol, erythritol, coupling sugar, and/or isomaltooligo.例文帳に追加

本組成物は、更にキシリトール、マルチトール、パラチニット、マンニトール、ソルビトール、パラチノース、パノースオリゴ糖、ラクチトール、エリスリトール、カップリングシュガー及びイソマルトオリゴを含有してもよい。 - 特許庁

The chewing gum contains sugar as a sweetener, and comprises reduced palatinose containing75 wt.% of α-D-glucopyranosyl-1, 6-D-sorbitol (GPS), and erythrithol.例文帳に追加

甘味料として砂糖を使用するチューインガムにおいて、α‐D‐グルコピラノシル‐1,6‐D‐ソルビトール(GPS)含量が75重量%以上の還元パラチノースとエリスリトールを使用する。 - 特許庁

A composition which is capable to increase the power of concentration and attentiveness and also to sustain the power of concentration and attentiveness in the predetermined level for a certain length of time by taking palatinose.例文帳に追加

本発明は、パラチノースを摂取することにより、集中力及び注意力を高めるとともに、集中力及び注意力をより長時間にわたりかつより一定に持続させる剤を提供する。 - 特許庁

In the composition containing neotame and the dispersant, the dispersant comprises the same or different kinds of 1-2 dispersant selected from the group consisting of crystalline glucose hydrate, anhydrous glucose, reduced palatinose, erythritol, lactitol, trehalose, dextrin and D-mannitol.例文帳に追加

ネオテームおよび分散剤を含有する組成物であり、分散剤が、含水結晶ブドウ糖、無水ブドウ糖、還元パラチノース、エリスリトール、ラクチトール、トレハロース、デキストリンおよびD−マンニトールからなる群から選択される同一または異種の1〜2の分散剤である。 - 特許庁

This hard candy is such one as to contain xylitol and/or sorbitol in the center; another version of this hard candy is such one as to have fondant as the center coated with reduced palatinose-predominant hard candy.例文帳に追加

キシリトールまたはソルビトールを単独または混合でセンター中に含有するハードキャンディーもしくはフォンダントをセンターに持ち、該センターが還元パラチノースを主成分とするハードキャンディーで被覆されていることを特徴とするセンター入りハードキャンディー菓子を提供する。 - 特許庁

This method for producing a powdery flavor comprises the following process: preparing a mixture comprising a flavor, a mixture of an emulsifier and vehicle, or an emulsifying vehicle, and at least one kind selected from palatinose and raffinose, and thereafter drying the thus prepared mixture.例文帳に追加

香料と、乳化剤と賦形剤との混合物あるいは乳化性賦形剤と、パラチノースおよびラフィノースから選ばれる少なくとも一種とを含有する混合物を調製し、ついで該混合物を乾燥することにより粉末香料を得る。 - 特許庁

The nutritional composition including: as essential components, a whey protein hydrolyzate; lecithin, and oils and fats with a high content of oleic acid which have lipid metabolism-improving actions; and palatinose having insulin-sparing effects suppresses the onset of galactosamine hepatopathy.例文帳に追加

ホエイタンパク質加水分解物、脂質代謝改善作用を有するレシチンおよび高オレイン酸含有油脂、ならびにインスリン節約効果を有するパラチノースを必須成分として含む栄養組成物が、ガラクトサミン肝障害の発症を抑制する。 - 特許庁

The composition for treating hair contains (A) L-theanine and (B) at least one kind selected from an oligosaccharide and a derivative thereof, e.g. at least one kind selected from raffinose, trehalose, sucrose, maltose, cellobiose, palatinose, xylooligosaccharide, fructooligosaccharide, galactooligosaccharide, maltooligosaccharide, inulooligosaccharide, lactosucrose and glucosyltrehalose.例文帳に追加

毛髪処理用組成物において、(A)L−テアニン、並びに(B)オリゴ糖及びその誘導体から選ばれる少なくとも一種、例えばラフィノース、トレハロース、スクロース、マルトース、セロビオース、パラチノース、キシロオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖、マルトオリゴ糖、イヌロオリゴ糖、ラクトスクロース、及びグルコシルトレハロースから選ばれる少なくとも一種を含有することを特徴とする。 - 特許庁

Relaxation or resolving of the person's psychological stress or tensioning is easily achieved by leading him/her to a relaxed state by effectively reinforcing α-wave emission through ingestion of an α-wave emitting reinforcing agent, an agent which leads him/her to a relaxed state, or the foodstuff containing the agent, wherein these agents contain palatinose according to this invention.例文帳に追加

本発明によるパラチノースを含んでなる、α波放出増強剤若しくはリラックス状態に導くことのできる剤、及び前記剤を含む飲食物を摂取することにより、α波の放出をより効果的に増強して、リラックスした状態に導くことができるため、精神的ストレス又は緊張の緩和又は解消を容易に図ることが出来る。 - 特許庁

例文

The sugar-coating method is carried out by using a syrup containing an oil-soluble flavor, one or more sugar alcohols selected from maltitol, xylitol, sorbitol, erythritol, lactitol and reduced palatinose, and an emulsion flavor containing one or more emulsifiers selected from glycerol fatty acid esters, sucrose fatty acid esters, quillaja extract, sorbitan fatty acid esters, propylene glycol fatty acid esters and lecithin.例文帳に追加

油溶性香料と、マルチトール、キシリトール、ソルビトール、エリスリトール、ラクチトール及び還元パラチノースからなる群から選ばれる1種又は2種以上の糖アルコールと、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、キラヤ抽出物、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル及びレシチンから選ばれる1種又は2種以上の乳化剤を含有する乳化香料を含有するシロップを用いることを特徴とする糖衣掛け方法、及び該糖衣掛け方法により糖衣掛けされた食品若しくは菓子。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS