1016万例文収録!

「Two-phase flow」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Two-phase flowの意味・解説 > Two-phase flowに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Two-phase flowの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 204



例文

To provide a fluid mixing distributing device and its installation and operation method capable of controlling flow rates of gas-liquid two-phase fluids flowing in distributing pipes connected with a mixer, corresponding to the distribution of heat flux in the width direction of a furnace, and achieving the uniformity of a steam temperature at a furnace outlet without being restricted by an installation space of the distributing pipes.例文帳に追加

火炉の幅方向における熱流束分布に対応して混合器に接続される分配管内を流れる気液二相流体の流量を装置の運転中においても制御可能として、分配管の設置スペースに制約されることなく火炉出口の蒸気温度均一化を実現し得る流体混合分配装置とこれの設置及び運転方法を提供する。 - 特許庁

Furthermore, thermal swing adsorption equipment has at least three parallel thermal swing adsorption zones and a means for controlling the flow of the feed gas through the zones such that each bed undergoes repeated cycles which are out of phase with the cycles for the other vessels provided that, in use, at least two vessels are in the adsorption step at any time.例文帳に追加

少なくとも3つの並列な熱スイング吸着帯域と、各床が繰り返し行われるサイクルを受けるように帯域を通して供給ガスの流れを制御するための手段とを有する熱スイング吸着装置であって、該サイクルは、使用時に、少なくとも2つの容器が常に吸着工程にあるという条件で、残りの容器の該サイクルと段階を異にする。 - 特許庁

The method for manufacturing a semiconductor device is provided with a process for forming a wiring trench 38 in an interlayer insulating film 34, a process for forming the wiring layer 44 whose main material is Cu in the wiring trench 38, and a process for performing nitrogen two-phase flow treatment in which nitrogen gas and hotwater are sprayed simultaneously to the surface of the wiring layer 44 embedded in the wiring trench 38.例文帳に追加

層間絶縁膜34に、配線溝38を形成する工程と、配線溝38内に、Cuを主材料とする配線層44を形成する工程と、配線溝38内に埋め込まれた配線層44の表面に対して、窒素ガスと水とを同時に吹き付ける窒素二流体処理を行う工程とを有する。 - 特許庁

例文

At least during operation, the metal fuel 2 contacts the outer surface of the cooling tube 10 and the inside surface of the fuel element vessel 9 so that cooling is attained, from the inside and the outside of the fuel elements 3 by core cooling water 34 and two-phase flow of water and steam 33.例文帳に追加

燃料要素容器9内に金属燃料2を密封した燃料要素3を水又は水と水蒸気との2相流33中に設置すると共に、燃料要素3内に炉心冷却水例えば水蒸気又は水蒸気と水との2相流34を循環させる冷却管10を設け、少なくとも運転時には金属燃料2は冷却管10の外周面及び燃料要素容器9の内側面に接触しており、炉心冷却水34と水又は水と水蒸気33との2相流により燃料要素3の内と外から冷却を行うようにしている。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS