1016万例文収録!

「XPS 15」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > XPS 15に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

XPS 15の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

In soft magnetic stainless steel, by measurement according to XPS, an oxide film in the surface of a steel sheet comprises N by 5 to 15 at%, and in which the total of the atomic ratios of Al, Si, Cr, Fe and N is95 at%.例文帳に追加

XPSによる測定で鋼板表面の酸化皮膜が5から15at%のNを含有し、Al,Si,Cr、Fe,Nの原子比率の合計が95at%以上である軟磁性ステンレス鋼。 - 特許庁

The toner containing at least a binder resin and a colorant is characterized in that the coating rate of the colorant molecules on the toner surface measured by XPS is 1.5 to 15 at.% and the proportion of the colorant content is 2 to 15 wt.%.例文帳に追加

少なくともバインダー樹脂と着色剤とを含有するトナーにおいて、XPS測定による該トナー表面の着色剤分子の被覆率が1.5〜15原子%であり、かつ、該着色剤含有量が2〜15重量%であることを特徴とする静電荷像現像用トナー。 - 特許庁

This carried catalyst is characterized by including a conductive carrier, and catalyst particles which are supported on the conductive carrier and have a composition represented by formula (1), and in which an area of a peak by a metal bond of an element T is 15% or more of an area of a peak by an oxygen bond of the element T in a spectrum obtained by X-ray photoelectron spectroscopic method (XPS).例文帳に追加

導電性担体と、前記導電性担体に担持され、下記(1)式で表される組成を有し、X線光電子分光法(XPS)によるスペクトルにおけるT元素の金属結合によるピークの面積がT元素の酸素結合によるピークの面積の15%以上である触媒粒子とを含むことを特徴とする担持触媒。 - 特許庁

In a spectrum obtained by X-ray photoelectron spectroscopy (XPS) using the AlKα (monochromatic) ray radiated at a voltage of 15 kV and a current of 10 mA, the integrated intensity ratio of the peak arising from the 1s orbit of fluorine to the peak arising from the 2p orbit of silicon at the surface of the negative electrode active material particles is 70 or lower.例文帳に追加

電圧15kV、電流10mAの条件で放射されるAlKα(単色)線を用いるX線光電子分光法(XPS)により測定されるスペクトルにおいて、負極活物質粒子表面の珪素の2p軌道に起因するピークに対するフッ素の1s軌道に起因するピークの積分強度比が70以下である。 - 特許庁

例文

The laminate comprising an epoxy resin composition layer having a glass transition temperature of 150°C or higher after curing and formed on one or both surfaces of heat resistant film having a surface oxygen atom content measured according to an X-ray photoelectron spectroscopy method (XPS) of 15% or more is manufactured, and the build-up printed circuit board is manufactured by using the laminate.例文帳に追加

X線光電子分光法(XPS)で測定した表面酸素原子含有量が15%以上である耐熱性フィルムの片面または両面に硬化後のガラス転移温度が150℃以上のエポキシ樹脂組成物層が形成された積層体を作製し、それを用いてビルドアッププリント配線板を製造する。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS