1016万例文収録!

「anſwer to」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > anſwer toの意味・解説 > anſwer toに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

anſwer toの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3953



例文

I was at a loss for an answer [what to answer]. 例文帳に追加

返事につかえた. - 研究社 新和英中辞典

to solve a puzzleanswer a puzzle 例文帳に追加

謎を解く - 斎藤和英大辞典

to answer for a crime 例文帳に追加

罪を負う - 斎藤和英大辞典

an answer to the puzzle例文帳に追加

謎解き - 斎藤和英大辞典

例文

to answer the door 例文帳に追加

取り次ぐ - EDR日英対訳辞書


例文

to answer 例文帳に追加

返事をする - EDR日英対訳辞書

to answer something incorrectly 例文帳に追加

誤答する - EDR日英対訳辞書

to answer a telephone 例文帳に追加

電話で話す - EDR日英対訳辞書

to give an answer 例文帳に追加

返答をする - EDR日英対訳辞書

例文

Answer to the third decimal place.=Answer to three decimal places. 例文帳に追加

小数点以下 3 桁まで答えよ. - 研究社 新英和中辞典

例文

The ship doesn't answer to the helm. 例文帳に追加

舵が利かない. - 研究社 新和英中辞典

to grant a prayeranswer a prayerhear a prayer 例文帳に追加

願を叶わす - 斎藤和英大辞典

to wait for an answerlisten for a reply 例文帳に追加

返事を待つ - 斎藤和英大辞典

to demand s definite answer 例文帳に追加

決答を促す - 斎藤和英大辞典

to press for a definite answer 例文帳に追加

決答を迫る - 斎藤和英大辞典

to answer a questionreply to a question 例文帳に追加

問いに答える - 斎藤和英大辞典

to talk backanswer backretort 例文帳に追加

言葉を返す - 斎藤和英大辞典

to answer a question 例文帳に追加

問いに答える - 斎藤和英大辞典

to solve a problemwork out a problemanswer a problem 例文帳に追加

問題を解く - 斎藤和英大辞典

to answer the dooranswer the bell 例文帳に追加

取り次ぎに出る - 斎藤和英大辞典

to demand an answer 例文帳に追加

答弁を促す - 斎藤和英大辞典

to answer the purpose 例文帳に追加

目的に叶う - 斎藤和英大辞典

to answer a question 例文帳に追加

問題に答える - 斎藤和英大辞典

to receive an answer―have an answer 例文帳に追加

返事を貰う - 斎藤和英大辞典

to answer a question 例文帳に追加

質問に応ずる - 斎藤和英大辞典

a determinate answer to the problem 例文帳に追加

問題の確答 - 日本語WordNet

impossible to answer 例文帳に追加

答えようがない - 日本語WordNet

to answer a question 例文帳に追加

問いに答える - EDR日英対訳辞書

to answer directly 例文帳に追加

直接返答する - EDR日英対訳辞書

to answer correctly 例文帳に追加

正しく答える - EDR日英対訳辞書

to answer quickly 例文帳に追加

すばやく答える - EDR日英対訳辞書

to answer clearly 例文帳に追加

明確に答える - EDR日英対訳辞書

to answer a question 例文帳に追加

聞かれて答える - EDR日英対訳辞書

--what's the answer to that?' 例文帳に追加

——答えはなあに?」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

"In answer to an advertisement." 例文帳に追加

「広告に応じて。」 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

to fail to answer 例文帳に追加

言葉などを返し損なう - EDR日英対訳辞書

This is the answer to that. 例文帳に追加

その回答はこちらです。 - Weblio Email例文集

Still no answer to that 例文帳に追加

その回答はまだ無い - Weblio Email例文集

Answer to the question例文帳に追加

質問に対する答え - Weblio Email例文集

The answer to19 is 133. 例文帳に追加

7かける 19 の答えは 133. - 研究社 新英和中辞典

find the answer to a problem 例文帳に追加

問題の答えを出す. - 研究社 新英和中辞典

guess (the answer to) a riddle 例文帳に追加

なぞを解き当てる. - 研究社 新英和中辞典

It is a hard question to answer. 例文帳に追加

いわく言い難し. - 研究社 新和英中辞典

Answer [Give answers to] the following questions. 例文帳に追加

次の答を求む. - 研究社 新和英中辞典

to answer promptlygive a prompt answer 例文帳に追加

敏速に答える - 斎藤和英大辞典

to respond to an invitationanswer an advertisementcome forward 例文帳に追加

募集に応ずる - 斎藤和英大辞典

to keep the doormind the dooranswer the door 例文帳に追加

玄関番をする - 斎藤和英大辞典

to say yes or nogive a definite answer 例文帳に追加

否やの返事をする - 斎藤和英大辞典

to give one a favourable answer 例文帳に追加

色好い返事をする - 斎藤和英大辞典

例文

The answer is nothing to the purpose. 例文帳に追加

回答は要領を得ぬ - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS