1016万例文収録!

「aryl group」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > aryl groupの意味・解説 > aryl groupに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

aryl groupの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 680



例文

In the formula (B), R^3 and R^4 independently denote a hydrogen atom, an alkyl group, an aryl group, an alkoxy group, an amino group, etc.例文帳に追加

(B)中、R^3及びR^4は各々独立に、水素原子、アルキル基、アリール基、アルコキシ基、アミノ基、等を表す。 - 特許庁

The fluorescent substance is represented by formula (1) (R is a cyano group, a carboxylic acid ester group, an aryl group or a lower alkyl group).例文帳に追加

式(1) (式(1)中、Rは、シアノ基、カルボン酸エステル基、アリール基、または、低級アルキル基を表す)で表される蛍光物質。 - 特許庁

In the general formula (1), each of R^1 to R^24 represents any of hydrogen, an alkyl group, an alkoxy group, an aryl group, and an arylalkyl group.例文帳に追加

(ただし、式中、R^1〜R^24は、水素、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、アリールアルキル基のいずれかを表す。) - 特許庁

In the general formula (1), X^1 represents oxygen atom, sulfur atom, SO_2 group or NH group, and R^1 represents alkyl group or aryl group.例文帳に追加

(一般式(1)中X^1は酸素原子、硫黄原子、SO_2基またはNH基を表し、R^1は、アルキル基またはアリール基を表す。) - 特許庁

例文

In formula (1), each of R_1 and R_2 represents an acyl group, an alkyl group or an aryl group; and each of Ar_1, Ar_2 and Ar_3 represents an arylene group.例文帳に追加

R_1、R_2は、アシル基、アルキル基、アリール基、Ar_1、Ar_2及びAr_3は、アリーレン基を表す。 - 特許庁


例文

The phosphoric acid ester is an arylphosphoric acid ester (including polyoxyalkylene aryl ether phosphoric acid ester), wherein the aryl group is selected from a benzyl group, a 1-phenylethyl group and cumyl group.例文帳に追加

リン酸エステルは、アリールリン酸エステル(ポリオキシアルキレンアリールエーテルリン酸エステルも含む)であって、アリール基がベンジル基、1−フェニルエチル基、クミル基から選ばれる。 - 特許庁

In each formula, R1 represents a hydrogen atom, a lower alkyl group or an aryl group, and each of R2, R3, R4, R5, R6 and R7 represents a lower alkylene group or an aryl group.例文帳に追加

(各式中、R1は水素原子、低級アルキル基あるいはアリール基、R2、R3、R4、R5、R6、R7は低級アルキレン基あるいはアリール基を表す。) - 特許庁

In the formula, M represents Ir, Pt, Rh or Pd; CyN represents a heterocylic group or the like containing nitrogen that combines with M; CyC represents a carbocyclic ring group or the like, containing carbon that combines with M; and Y represents an aryl group or a hetero aryl group.例文帳に追加

(式中、Mは、Ir、Pt、Rh、またはPdであり、CyNは、Mと結合する窒素を含むヘテロ環基等、CyCは、Mと結合する炭素を含む炭素環基等、Yはアリール基またはヘテロアリール基である。) - 特許庁

In the formula (II), Q^1 denotes an aryl group which has a substituent or has no substituent, Q^2 denotes an arylene group which has a substituent or has no substituent, Q^3 denotes an aryl group which has a polar group and m denotes an integer of 0 to 2.例文帳に追加

式(II)において、Q^1は、置換若しくは無置換のアリール基を表し、Q^2は、置換若しくは無置換のアリーレン基を表し、Q^3は、極性基を有するアリール基を表し、mは、0〜2の整数を表す。 - 特許庁

例文

In the formula, Ar^1 and Ar^2 are each an aryl group or the like; R^1 is a 2C or higher alkyl group; R^2-R^6 are each a hydrogen atom, an alkyl group, an aryl group or the like; m is 0-4; n is 1-5; and m<n.例文帳に追加

[化1]Ar^1、Ar^2はアリール基等、R^1は炭素数2以上のアルキル基、R^2〜R^6は、水素原子、アルキル基、アリール基等、mは0〜4、nは1〜5、m<n。 - 特許庁

例文

In the formula, A is a phenylene group; R^1 and R^2 are independently a hydrogen atom, an alkyl group or an aryl group, respectively; R^3 is an amino group, an alkoxy group or an aryloxy group; and R^4 is an alkyl group or an aryl group.例文帳に追加

(式中、Aはフェニレン基を表し、R^1およびR^2は各々独立に水素原子、アルキル基またはアリール基を表し、R^3はアミノ基、アルコキシ基またはアリールオキシ基を表し、R^4はアルキル基またはアリール基を表す。) - 特許庁

In the formula (15), R^2 is an aryl group, each of R^3 to R^7 and R^9 to R^13 is any one of hydrogen, a halogen atom, an acyl group, an alkyl group, an alkoxyl group, an aryl group, a cyano group and a heterocyclic ring residue, and M is one of an element of Group 9 and an element of Group 10.例文帳に追加

(式中、R^2はアリール基、R^3〜R^7、R^9〜R^13は水素、ハロゲン原子、アシル基、アルキル基、アルコキシル基、アリール基、シアノ基、複素環残基のいずれかを表す。また、Mは第9族元素または第10族元素を表す。) - 特許庁

In the formulas, R^1 to R^8 each represents a hydrogen atom, an alkyl group, an alkoxy group, an alkoxycarbonyl group, a carbamoyl group, a sulfamoyl group, a sulfonyl amino group, a carbonyl amino group, a cyano group, an aryl group or a heteroaryl group.例文帳に追加

式中、R^1〜R^8は水素原子、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、カルバモイル基、スルファモイル基、スルホニルアミノ基、カルボニルアミノ基、シアノ基、アリール基、又はヘテロアリール基を表す。 - 特許庁

The organophosphorus compound to be used is preferably at least one or more compounds selected from the group consisting of alkyl orthophosphate, aryl orthophosphate, alkyl phosphite, aryl phosphite, alkyl phosphine, aryl phosphine, alkyl phosphine oxide and aryl phosphine oxide.例文帳に追加

有機リン化合物が、オルトリン酸アルキルエステル、オルトリン酸アリールエステル、亜リン酸アルキルエステル、亜リン酸アリールエステル、アルキルホスフィン、アリールホスフィン、アルキルホスフィンオキシドおよびアリールホスフィンオキシドからなる群から選ばれる一種以上の化合物であることが好ましい。 - 特許庁

The general formula (I) is X_nSi(OR)_4-n, and here, in the formula, X indicates a hydrogen atom, a fluorine atom, or an alkyl group, a fluorine-substiuted alkyl group, an aryl group or a vinyl group of carbon number 1-8, and R indicates the hydrogen atom or the alkyl group, aryl group or vinyl group of carbon number 1-8.例文帳に追加

X_nSi(OR)_4-n_・・・・(I)(式中、Xは水素原子、フッ素原子、または炭素数1〜8のアルキル基、フッ素置換アルキル基、アリール基もしくはビニル基を表し、Rは水素原子、または炭素数1〜8のアルキル基、アリール基もしくはビニル基等を表す。) - 特許庁

The modified cellulose fiber comprises a repeating unit having at least one aryl group at the sixth position of glucose in the molecule, wherein hydrogen atoms on an aromatic ring in the aryl group may be substituted with an alkyl group, an aralkyl group or a hetero atom-containing group, and can be obtained by introducing an aldehyde group or a carboxy group by oxidation treatment of methylol at the sixth C position and reacting with an aryl group-containing compound.例文帳に追加

分子中のグルコースの6位に少なくとも1のアリール基を有する繰り返し単位を含む変性セルロース繊維であって、該アリール基の芳香環上の水素原子は、アルキル基、アラルキル基、ヘテロ原子を含む基で置換されていてもよく、C6位のメチロールを酸化処理してアルデヒド基やカルボキシル基を導入し、アリール基を有する化合物と反応させることにより得られる。 - 特許庁

ARYL POLYADAMANTANE DERIVATIVE HAVING CARBOXY OR ACID ANHYDRIDE GROUP AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

カルボキシル基又は酸無水物基を有するアリールポリアダマンタン誘導体とその製造法 - 特許庁

The above modifier may be constituted of a linear or cyclic polysilane containing an aryl group.例文帳に追加

前記改質剤は、アリール基を含む直鎖状又は環状ポリシランで構成されていてもよい。 - 特許庁

In the formula: R^1 is an aryl group which may be substituted or the like; R^2 is a linear or branched alkyl or aryl group, or the like; R^3 is an alkyl group; and * is the chiral center.例文帳に追加

(式中、R^1は、置換していても良いアリール基等を、R^2は、直鎖または分岐鎖のアルキル基、アリール基等を、R^3はアルキル基を、*は、キラル中心を表す。) - 特許庁

In the formula, R_1 is a substituted or non substituted 1-20C alkyl group, a substituted or non-substituted 6-20C aryl group, or a 2-20C hetero aryl group, and n is an integer of 1-5.例文帳に追加

式中、R_1は、置換または非置換のC1−C20のアルキル基、置換または非置換のC6−C20のアリール基、または置換または非置換のC2−C20のヘテロアリール基であり、nは、1から5の整数である。 - 特許庁

In the formula (1), R1 denotes a hydrogen atom or a methyl group, and R2 denotes a hydrogen atom, an alkyl group, an aryl group or a halogen atom.例文帳に追加

(式(1)において、R1は水素原子、またはメチル基を示す。R2は水素原子、アルキル基、アリール基またはハロゲン原子を示す。) - 特許庁

In formula (III), R^31 and R^32 are each individually a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, an alkenyl group and an aryl group.例文帳に追加

下記一般式(III)において、R^31、R^32は各々独立に、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アリール基を表す。 - 特許庁

In formula (II), R^21-R^27 are each individually a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, an alkenyl group and an aryl group.例文帳に追加

下記一般式(II)において、R^21〜R^27は各々独立に、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アリール基を表す。 - 特許庁

In general formulas (I)-(IV) R^1-R^12 indicate each independently a hydrogen atom, alkyl group, aryl group or heteroaryl group.例文帳に追加

一般式(I)〜(IV)中、R^1〜R^12は各々独立に、水素原子、アルキル基、アリール基又はヘテロアリール基を表す。 - 特許庁

In the general formula (1), R^1, R^2 and R^3 each independently represents an alkyl group, an aryl group or a monovalent group having a polymerizable double bond.例文帳に追加

一般式(1)中、R^1、R^2及びR^3は、各々独立にアルキル基、アリール基、又は重合性二重結合を有する一価の基を表す。 - 特許庁

In the general formula [I], Ar shows an aryl group or a heterocycle substituent, and R_1 shows an alkyl group or an aralkyl group.例文帳に追加

一般式[I]において、Arは、アリール基、あるいはヘテロ環置換基を示し、R_1は、アルキル基あるいはアラルキル基を示す。 - 特許庁

In the formulae (I) and (II), R^1 and R^2 are the same or different and each represent hydrogen atom, alkyl group, aryl group or aralkyl group.例文帳に追加

(式(I)、(II)において、R^1及びR^2は、同一若しくは異なって、水素原子、アルキル基、アリール基又はアラルキル基を表す。) - 特許庁

Z^1, Z^2 and Z^3 respectively and independently represent a hydrogen carbon, an aliphatic hydrocarbon group, an aryl group, and a heterocyclic group.例文帳に追加

Z^1、Z^2及びZ^3は、それぞれ独立に水素原子、脂肪族炭化水素基、アリール基、又はヘテロ環基を表す。 - 特許庁

In the formula R^1 is a hydrogen or a methyl group, R^2 is a 7-22C arylalkyl group or a 6-22C aryl group.例文帳に追加

(式中、R^1は水素原子又はメチル基を示し、R^2は炭素数7〜22のアリールアルキル基又は炭素数6〜22のアリール基を示す。) - 特許庁

In the formula, R represents a 2-7C straight chain alkyl group, a 3-12C cycloalkyl group, or a 6-12C aryl group.例文帳に追加

式中、Rは炭素数2〜7の直鎖アルキル基、炭素数3〜12のシクロアルキル基または炭素数6〜12のアリール基を表す。 - 特許庁

R_1 to R_6 are an alkyl group, an aryl group or an acyl group independently, respectively, and m, n, x and z are positive integers independently, respectively.例文帳に追加

(R_1〜R_6は、それぞれ独立してアルキル基、アリール基、またはアシル基であり、m、n、x、及びzは、それぞれ独立して正の整数である。) - 特許庁

R^1 to R^3 present hydrogen atom, 1-4C alkyl group, aryl group or group represented by the formula (2) to be equal to or be different from one another.例文帳に追加

R^1〜R^3は、同一又は異なって、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、アリール基又は下記式(2)で表される基である。 - 特許庁

In the general formula (1) or in the formula (2), R represents a 1-12C alkyl group, a 6-15C aryl group or a 2-12C alkenyl group.例文帳に追加

一般式(1)又は一般式(2)中、Rは、炭素数1〜12のアルキル基、炭素数6〜15のアリール基、又は炭素数2〜12のアルケニル基を表す。 - 特許庁

In this case, A is a bivalent connection group represented by -CO- or -SO_2-; and R^1-R^4 are each a hydrogen atom, a fluorine atom, an alkyl group or an aryl group.例文帳に追加

(Aは−CO—または—SO_2−で表される2価の連結基、R^1〜R^4は水素原子、フッ素原子、アルキル基またはアリール基を表す。) - 特許庁

In the formula, R^1-R^4 are each an alkyl group, an aryl group or the like; X is a divalent condensed aromatic ring group optionally containing a heteroatom.例文帳に追加

(式中、R^1〜R^4は、アルキル基、アリール基などを表す。Xは、ヘテロ原子を含んでも良い2価の芳香族環縮合基を表す。) - 特許庁

The alicyclic alcohol has a bicyclohexyl structure represented by formula (1) (wherein R is hydrogen, an alkyl group, an aryl group or a halogen group).例文帳に追加

下記式(1)で示される(式(1)において、Rは水素原子、アルキル基、アリール基またはハロゲン基を示す。 - 特許庁

R^2 expresses each independently a hydrogen atom, a 1-6C alkyl group, a 1-6C acyl group or 6-15C aryl group.例文帳に追加

R^2は、各々独立に、水素原子、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜6のアシル基、炭素数6〜15のアリール基のいずれかを表す。 - 特許庁

The organometallic complex is represented by general formula [1] (wherein each of R_1-R_3 represents a hydrogen atom, a 1-4C alkyl group, an alkoxy group or a substituted aryl group, L represents a ligand, and n is 0 or 1).例文帳に追加

R〜R3は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、アルコキシ基あるいは置換アリール基、Lは、配位子、nは0または1。 - 特許庁

The compound comprises a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms, and a hydroxy group, an alkyl group, an alkoxy group, an aryl group, an aryloxy group, a sulfonyl group, a halogen atom, a nitro group, a thioalkyl group, a cyano group, a carboxy group, an amino group or an amide group may be bonded to the hydrocarbon group.例文帳に追加

該化合物は、炭素数1〜12の炭化水素基を有し、該炭化水素基に、水酸基、アルキル基、アルコキシル基、アリール基、アリールオキシ基、スルホニル基、ハロゲン原子、ニトロ基、チオアルキル基、シアノ基、カルボキシル基、アミノ基又はアミド基が結合していてもよい。 - 特許庁

In the formula, R^1 and R^2 individually represent a hydrogen atom, an alkyl group, a heterocycle group, or an aryl group, and R^3 and R^4 individually represent a hydrogen atom, or an alkyl group or an aryl group containing a carboxyl group, etc.例文帳に追加

下記一般式(I)中、R^1およびR^2はそれぞれ独立に水素原子、アルキル基、ヘテロ環基またはアリール基を表し、R^3およびR^4はそれぞれ独立に水素原子、または、カルボキシ基などを有するアルキル基またはアリール基を表す。 - 特許庁

In formula (1), R^1 is a hydrogen atom or alkyl group, R^2 an alkyl, aryl, or hetaryl group, R^3 an alkyl or aryl group, R^4 an alkyl or alkenyl group, etc., and Z a group a hydrogen atom or group capable of leaving under a condition of a coloring phenomenon.例文帳に追加

(R1は水素原子又はアルキル基、R2はアルキル、アリール又はヘタリール基、R3はアルキル又はアリール基、R4はアルキル、アルケニル基等、Zは水素原子又は発色現像の条件下に離脱することができる基を示す。) - 特許庁

(In the formula, the substituent groups R^1, R^2, R^3 and R^4 each independently represent hydrogen, an alkyl group having 1 to 24 carbon atoms, an aryl group or a substituted aryl group having 5 to 20 carbon atoms, a heteroaryl group or a substituted heteroaryl group having 5 to 24 carbon atoms, fluorine, chlorine, bromine, or a cyano group).例文帳に追加

(上式中、置換基R^1、R^2、R^3及びR^4は、各々独立に、水素、炭素原子数1〜24のアルキル基、炭素原子数5〜20のアリール基もしくは置換アリール基、炭素原子数5〜24のヘテロアリール基もしくは置換ヘテロアリール基、フッ素、塩素、臭素、又はシアノ基を表す。) - 特許庁

In the formula, L is a multivalent organic group composed of a non-metallic atom required for connecting the functional group to a polymer skeleton; R^1 is an aryl group, a cyclic imide group or the like; and R^2, R^3 and R^4 are each an aryl group, an alkyl group or the like.例文帳に追加

式中、Lはこれら官能基をポリマー骨格に連結するのに必要な非金属原子からなる多価の有機基を表し、R^1はアリール基、環状イミド基などを、R^2、R^3、R^4はアリール基、アルキル基などを示す。 - 特許庁

A polyglycidol compound represented by general formula (I) [L is a 1-5C alkylene group; R is an aryl group (the aryl group may have one or more substituent selected from the group consisting of a 1-18C alkyl group, a 1-18C alkoxy group or a halogen atom); m is an integer of 1-5; and n is an integer of 3-20] is provided.例文帳に追加

下記の一般式(I):(LはC_1-C_5アルキレン基を示し、Rはアリール基(該アリール基はC_1-C_18アルキル基、C_1-C_18アルコキシ基、又はハロゲン原子からなる群から選ばれる1又は2以上の置換基を有していてもよい)を示し、mは1〜5の整数を示し、nは3〜20の整数を示す)で表されるポリグリシドール化合物。 - 特許庁

In the formula (1): Ar_1 and Ar_2 independently represent an aryl group, an aryloxy group, a heterocyclic group, or an arylamino group, and may be coupled to each other to form a cyclic structure; Ar_3 represents an aryl group or a heterocyclic group; and further each of Ar_1 through Ar_3 may be substituted.例文帳に追加

ただし一般式(1)中、Ar1,Ar2は、それぞれ独立に、アリール基、アリールオキシ基、複素環基、またはアリールアミノ基を表し、互いに結合して環状構造を形成していても良く、Ar3は、アリール基または複素環基を表し、Ar1〜Ar3の各基はさらに置換されていても良い。 - 特許庁

The substituents are each selected from hydrogen, a hydroxy group, an alkyl group, an alkoxy group, a cycloalkyl group, an aralkyl group, an aralkoxy group, an aryl group, an amino group and the like.例文帳に追加

置換基はそれぞれ独立に水素原子、ヒドロキシル基、アルキル基、シクロアルキル基、アルコキシ基、アラルキル基、アラルコキシ基、アリール基、アミノ基などから選ばれる。 - 特許庁

In the formula, R is a 1C-8C alkyl group or an aryl group; X is an acyl group or a sulfonyl group; and Y is a sulfonyl group when X is an acyl group and Y is an acyl group when X is a sulfonyl group.例文帳に追加

(式中、Rは、炭素数1〜8のアルキル基、又はアリール基であり、Xは、アシル基、又はスルホニル基であり、Yは、Xがアシル基の時はスルホニル基であり、Xがスルホニル基の時はアシル基である。) - 特許庁

In general formula (I), R^a represents a hydrogen atom, an amino group, a carboxyl group, a hydroxyl group, a carbamoyl group, an alkyl group, an aryl group, a heterocycle group or a substitutional group containing these groups as a partial structure.例文帳に追加

下記式中、R^aは水素原子、アミノ基、カルボキシ基、ヒドロキシ基、カルバモイル基、アルキル基、アリール基、ヘテロ環基、またはこれらの基を部分構造として含む置換基を表す。 - 特許庁

In this case, R may have a substituent, expressing an alkyl group, an alkoxy group, an alkylamino group, an alkylthio group, an aryl group, an aryloxy group, an arylamino group, and an arylthio group.例文帳に追加

ここでRは置換基を有してもよく、アルキル基、アルコキシ基、アルキルアミノ基、アルキルチオ基、アリール基、アリールオキシ基、アリールアミノ基、アリールチオ基を表す。 - 特許庁

例文

In the formula, R^1 and R^2 each represents a 1-8C alkyl, aryl, substituted aryl, or aromatic heterocyclic group; R^3 and R^4 each represent a hydrogen atom or a 1-8C alkyl group; and R^5 represents an aryl, substituted aryl, aromatic heterocyclic, acyl, amide, oxycarbonyl, or cyano group.例文帳に追加

(式中、R^1及びR^2は、C_1〜C_8のアルキル基、アリール基、置換アリール基又は芳香族ヘテロ環基を示す。R^3及びR^4は、水素原子又はC_1〜C_8のアルキル基を示す。R^5は、アリール基、置換アリール基、芳香族ヘテロ環基、アシル基、アミド基、オキシカルボニル基又はシアノ基を示す。) - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS