1016万例文収録!

「cultural hall」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > cultural hallに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

cultural hallの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 233



例文

Kon-do Hall (an important cultural property) 例文帳に追加

金堂(重文) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kodo Hall (an important cultural property) 例文帳に追加

講堂(重文) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Lecture Hall (Important Cultural Property) 例文帳に追加

講堂(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Entrance Hall (Important Cultural Property) 例文帳に追加

玄関(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Main hall (Important Cultural Property) 例文帳に追加

本堂(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Shoin (study hall) (Important Cultural Property) 例文帳に追加

書院(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Main Hall (Important Cultural Property) 例文帳に追加

本堂(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyakuden (guest hall) - Important Cultural Property 例文帳に追加

客殿-重要文化財。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hondo (Main Hall) (important cultural property) 例文帳に追加

本堂(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Hondo, the main hall (important cultural property) 例文帳に追加

本堂(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Hondo (main hall) (Important Cultural Property) 例文帳に追加

本堂(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kon-do hall (Important Cultural Property) 例文帳に追加

金堂(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nenbutsu-do Hall (Important Cultural Property) 例文帳に追加

念仏堂(重文) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyakuden (guest hall) (cultural property designated by Kyoto Prefecture) 例文帳に追加

客殿(京都府指定文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Seishi-do (Seishi Hall) (Important Cultural Property) 例文帳に追加

勢至堂(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo Cultural Center (Ajisai Hall) 例文帳に追加

加茂文化センター(あじさいホール) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Main Hall (large abbot's chamber) (Important Cultural Property) 例文帳に追加

本堂(大方丈)(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Main Hall (Abbot's Quarters, Important Cultural Property) 例文帳に追加

本堂(方丈、重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Large entrance hall (Important Cultural Property) 例文帳に追加

大玄関(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Main hall - Cultural Property designated by Nara Prefecture 例文帳に追加

本堂-奈良県指定文化財。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Daishi-do (Great Priest's Hall) (important cultural property) 例文帳に追加

大師堂(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Hondo (Main Hall) is an Important Cultural Property. 例文帳に追加

本堂(重要文化財)- - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Honden (main hall) is designated as an important cultural property. 例文帳に追加

-本殿が重要文化財 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sanmai-do (Shigatsu-do) Hall (Important Cultural Property) 例文帳に追加

三昧堂(四月堂)(重文) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamo-cho cultural center (Ajisai Hall) 例文帳に追加

加茂町文化センター(あじさいホール) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its main hall is a national important cultural property. 例文帳に追加

本殿が国の重要文化財 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its main hall is the National Important Cultural Property. 例文帳に追加

-本殿は国の重要文化財。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shiga Prefectural Police Gymnastic Cultural Hall 例文帳に追加

滋賀県警体育文化館 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chinju-do hall (guardian god hall): Registered as a Cultural Property by the Kyoto Prefectural Government. 例文帳に追加

鎮守堂-京都府登録文化財 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nembutsu-do hall (Nembutsu hall): Registered as a Cultural Property by the Kyoto Prefectural Government. 例文帳に追加

念仏堂-京都府登録文化財 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The honden (main hall) and haiden (a hall of worship) are Important Cultural Properties of Japan. 例文帳に追加

本殿は国の重要文化財。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kara-mon gate: Kanjodo (The hall for holding the ceremony to pour holy water on the head of a monk) (Important Cultural Property), Kara-mon gate (Important Cultural Property), Daishi-do Hall (hall for the Great Teacher) (Important Cultural Property), 長日-goma-do Hall and so on. 例文帳に追加

唐院-灌頂堂(重文)、唐門(重文)、大師堂(重文)、長日護摩堂などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The temple has many cultural assets including its Kon-do Hall (main hall) and Kodo Hall (lecture hall), both founded in the Nara Period. 例文帳に追加

奈良時代建立の金堂、講堂をはじめ、多くの文化財を有する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Cultural properties: Hondo (main hall), wooden Senju Kannon ryuzo (wooden standing statue of Thousand Armed Kannon), and others (important cultural properties) 例文帳に追加

文化財本堂、木造千手観音立像他(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kohan (Lakeside) (1897) (Kuroda Memorial Hall, National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo, Important Cultural Property) 例文帳に追加

湖畔(1897年)(東京文化財研究所黒田記念室、重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1899) (Kuroda Memorial Hall, National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo, Important Cultural Property) 例文帳に追加

・・(1899年)(東京文化財研究所黒田記念室、重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A seated statue of Akasagarbha Bodhisattva in Kodo Hall (a lecture hall): Attributed to Dosho in the Heian period, designated as an Important Cultural Property 例文帳に追加

講堂/虚空蔵菩薩坐像/平安時代/伝道昌作/重文 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tenporin-do Hall (Important Cultural Property) - The central structure of Saito, it is also called Shaka-do Hall. 例文帳に追加

転法輪堂(重文)-西塔の中心堂宇で、釈迦堂ともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Important Cultural Property 'Kasuga-taisha, Wakamiya-jinja Shrine, Hosodono Hall and Kaguraden Hall' 例文帳に追加

重要文化財「春日大社摂社若宮神社細殿及び神楽殿」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Goei-do Hall (a hall dedicated to the sect's founder), a cultural property designated by Nara Prefecture, was constructed in 1650 例文帳に追加

御影堂(奈良県指定文化財)-1650年(慶安3年、江戸時代)の建築 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kannon-do Hall (a hall dedicated to Kannon) of former Jofuku-ji Temple (municipal cultural property): It was built in 1613. 例文帳に追加

旧常福寺観音堂(市指定文化財)-慶長18年(1613)建立。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Negoro-ji Temple Daishi-do, (hall for the Great Teacher in Negoro-ji), the important cultural property. 例文帳に追加

根来寺大師堂重要文化財。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A standing statue of Jizo Bosatsu in the Jizodo hall: Sculpted in the Kamakura period, designated as an Important Cultural Property 例文帳に追加

地蔵堂/地蔵菩薩立像/鎌倉時代/重文 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A standing statue of Fudo myoo in the main hall: Sculpted in the Heian period, designated as an Important Cultural Property 例文帳に追加

本堂/不動明王立像/平安時代/重文 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Daigensui Myoo in Daigen-do Hall: Sculpted in the Kamakura period, designated as an Important Cultural Property 例文帳に追加

大元堂/大元帥明王/鎌倉時代/重文 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Statues of the Monju quintet in the main hall: Sculpted in the Kamakura period, designated as an Important Cultural Property 例文帳に追加

本堂/文殊五尊像/鎌倉時代/重文 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Standing statues of the Four Devas in Kami no Mido (Worship Hall): Sculpted in the Muromachi period, designated as an Important Cultural Property 例文帳に追加

上御堂/四天王立像/室町時代/重文 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Great Lecture Hall (Important Cultural Property) – Rebuilt in 1634 例文帳に追加

大講堂(重文)-寛永11年(1634年)の建築。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shoshin-den - Designated an Important Cultural Property under the name 'kyakuden' (guest hall). 例文帳に追加

正寝殿‐重要文化財指定名称は「客殿」。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Main hall: Constructed in 1815 and designated a tangible cultural asset by Kyoto City. 例文帳に追加

本堂-1815年、京都市指定有形文化財 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS