1016万例文収録!

「cycles per second」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > cycles per secondの意味・解説 > cycles per secondに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

cycles per secondの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

cycles per second 例文帳に追加

毎秒サイクル. - 研究社 新英和中辞典

a measurement unit for wave cycles, called cycles per second 例文帳に追加

サイクル毎秒という周波数の単位 - EDR日英対訳辞書

the frequency of modulation was 40 cycles per second 例文帳に追加

変調周期は1秒当たり40サイクルだった - 日本語WordNet

In the US most household current is AC at 60 cycles per second 例文帳に追加

米国のほとんどの家庭用電流は毎秒60サイクルの交流である - 日本語WordNet

例文

The chips we have built can run with a clock of 40 Mhz (40 million cycles per second). 例文帳に追加

われわれの作ったチップは40MHz(1秒に4000万ヘルツ)で動ける。 - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』


例文

Even when the number of first line synchronizing signals 107 per frame is different from the number of second line synchronizing signals 113 per frame, the image generated by the image information generating means 109 can be displayed on the display screen 105 without being torn up by matching cycles of the first frame synchronizing signals 106 with cycles of the second frame synchronizing signals 112.例文帳に追加

1フレームあたりの第1のライン同期信号107の数と、1フレームあたりの第2のライン同期信号113の数とが異なる場合であっても、第1のフレーム同期信号106の周期と、第2のフレーム同期信号112の周期とを一致させることにより、画像情報生成手段109が生成する画像を表示画面105上に、画像の引き裂けを生じることなく表示することができる。 - 特許庁

A control section 4 measures and registers on a clock cycle table beforehand the number of clock cycles per unit time (e.g. one second) for a DSP 6 to execute essential processing required in each processing mode and the number of clock cycles per unit time for the DSP 6 to execute each processing added in each processing mode.例文帳に追加

制御部4は、予め、DSP6が各処理モードにおける必須の処理を実行するための単位時間(例えば、1秒)当たりのクロックサイクルの数と、DSP6が各処理モードで追加される個々の処理を実行するための単位時間当たりのクロックサイクルの数とを測定し、クロックサイクルテーブルに登録する。 - 特許庁

In the current of the second low frequency, the amount to be inserted per one time is in a range of a half cycle or more and within fifty cycles, and its insertion interval is in a range of 130 [s] or more and 300 [s] or less.例文帳に追加

第2の低周波数の電流において、1回当たりに挿入されるのは0.5周期以上50周期以内の範囲内であり、その挿入間隔が130[s]以上300[s]以下の範囲内である。 - 特許庁

例文

The stepper 80 is configured that the holding arm 90 downwardly moves the probe 58 in response to the electrical signal to contact with the device 62 to be tested, and upwardly moves the probe 58 to separate the probe 58 from the device 62 to be tested, thereby performing a vertical movement of the probe 58 with higher frequency than 6 cycles per second.例文帳に追加

ステッパ80は、電気信号に応答して、保持アーム90でプローブ58を下方に移動させて被試験デバイス62にコンタクトさせ、保持アーム90でプローブ58を上方に移動させて被試験デバイス62から離し、よってプローブ58の上下移動を6サイクル毎秒より高頻度で行えるように構成される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS