1016万例文収録!

「driving bar electrode」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > driving bar electrodeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

driving bar electrodeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

The display device includes: a plurality of driving voltage lines; a driving voltage bar electrically connected to one end of each of the driving voltage lines; a driving voltage pad which supplies a driving voltage to the driving voltage bar; a contact hole formed in each of the driving voltage bar and driving voltage pad; and a bridge electrode which connects the driving voltage bar and driving voltage pad through the contact holes.例文帳に追加

ディスプレイ装置は、複数の駆動電圧ラインと、駆動電圧ラインの一端に電気的に接続されている駆動電圧バーと、 駆動電圧を駆動電圧バーに供給する駆動電圧パッドと、駆動電圧バーと駆動電圧パッドのそれぞれに形成された接触孔と、接触孔を通じて駆動電圧バーと駆動電圧パッドを接続するブリッジ電極とを含む。 - 特許庁

The tuning bar vibrator 12 includes driving sections 18 and 19 where a lower electrode, a piezo-electric film, and an upper electrode are formed in that order from the downside, and a detecting section 20.例文帳に追加

音片型振動子12は、下から下部電極、圧電膜及び上側電極の順に形成された駆動部18,19及び検出部20を備えている。 - 特許庁

The bar-shaped cathode electrode 12 integrated with the vapor deposition material 11 is automatically driven synchronously with the arc discharge by the linear driving mechanism 62 receiving the signal from the discharge controller 65.例文帳に追加

蒸着材料11と一体的な棒状のカソード電極12は、放電コントローラ65からの信号を受けた直線駆動機構62により、アーク放電に同期して自動的に駆動される。 - 特許庁

An engagement part 18 is mounted on a vertically moving arm 2 holding the electrode rod 1, and loaded on a projection 3e formed on a connection bar 3b of a chain 3a driven by a driving member 4.例文帳に追加

電極棒1を保持する昇降アーム2に係合部18を設け、駆動部材4に駆動されるチェン3aの連結バー3bに設けた突起3eに載置する。 - 特許庁

例文

The driving part has a lower electrode formed at both sides of the base plate with a common electrode as a center, an upper electrode formed at both sides of the connection/disconnection part so as to get across the lower electrode, and a cross bar jointing the upper electrodes through spacers formed on both end parts of the turning axis and the upper electrodes.例文帳に追加

駆動部は、基板上に共通電極を中心として両側に形成された下部電極と、断続部の両側に下部電極を横切って形成された上部電極、そして回動軸から上部電極の両端部それぞれに形成されたスペーサを通じて上部電極を連結するクロスバーを有する。 - 特許庁


例文

The seesaw type MEMS switch for RF makes the upper electrode and the cross bar descend while slanting so as to enable the connection/disconnection part to contact both end parts of the gap of the signal transmission lines, by an electrostatic attraction generated between the upper electrode and the lower electrodes in compliance with the driving signal selectively impressed on the lower electrodes.例文帳に追加

RF用MEMSスイッチは、下部電極に選択的に印加された駆動信号に応じて上部電極と下部電極との間に発生した静電引力により上部電極およびクロスバーが傾きながら、クロスバーが断続部を信号伝送線路のギャップの両端部と接触され得るように降下させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS