意味 | 例文 (10件) |
engrave a sealの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10件
However, since only a hard material of seal was known, it was difficult for Bunjin to engrave one by himself. 例文帳に追加
しかし、硬い印材しか知られていなかったため自分で刻むことは難しかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After a soft stone (qingtian stone) which was suitable for seal-engraving was discovered by WANG Mian in the end of the Yuan period, Bunjin began to engrave a seal by themselves. 例文帳に追加
元末に王冕が印刻に適した柔らかい石材(青田石)を発見し自身で篆刻するようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Only a place of forming the engrave mark 5 in the trimming 4 is inspected, and when the seal 2 is not stuck, the seal 2 can easily be stuck so that the forgetfulness of sticking the seal can be prevented.例文帳に追加
縁取り4内に刻印5がされてある箇所のみを点検し、シール2が貼られてなければ容易にシール2を貼ることができ、シールの貼り忘れを防止できる。 - 特許庁
To provide a various type seal surface of a low cost and to allow a female, a child or the like having a weak force easily engrave a swelling pattern having a clear profile even by simply setting, replacing and altering its direction.例文帳に追加
豊富な印面の低価での提供と、簡単なセット、交換、方向の変更ができ、力の弱い女性、子供等でも、明確な輪郭を持つ浮き出し模様を容易に刻印できる浮き出し模様刻印装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a seal having a square cross section which is easy to engrave by laser beam machining or the like, and also easy to manage.例文帳に追加
本発明は、レーザー加工による刻印等が容易にできるとともに、印鑑の管理が簡単にできる断面正方形からなる印鑑に関するものである。 - 特許庁
意味 | 例文 (10件) |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |