1016万例文収録!

「kinematic friction」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > kinematic frictionの意味・解説 > kinematic frictionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

kinematic frictionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

To provide lubricating compositions having a high kinematic viscosity, a small coefficient of friction, excellent heat stability, and a reduced amount of the residue of a catalyst.例文帳に追加

動粘度が高く、摩擦係数が小さく、熱安定性に優れた、触媒残渣の含有量の少ない潤滑性組成物を提供する。 - 特許庁

Furthermore, the planes 93b in a pair are made of a material 80 with durometer hardness of 0.22 or smaller in coefficient of kinematic friction.例文帳に追加

さらに、1対の平面93bはデュロメーター硬さ80以下または動摩擦係数0.22以下の材料で形成されている。 - 特許庁

To provide a lubricating oil composition whose kinematic viscosity at 40°C, kinematic viscosity at 100°C and HTHS (high-temperature high-shear) viscosity at 100°C are sufficiently low, while maintaining HTHS viscosity at 150°C, and excellent in fuel saving property of a high improvement ratio of friction torque and low temperature viscosity.例文帳に追加

150℃におけるHTHS粘度を維持したまま、40℃における動粘度、100℃における動粘度および100℃におけるHTHS粘度が十分に低く、摩擦トルク改善率の高い省燃費性と低温粘度に優れた潤滑油組成物を提供する。 - 特許庁

The present invention provides a fluorine-containing (meth)acrylate-based polymer having a specific structure and having ≤0.5 kinematic friction and a method for producing the polymer.例文帳に追加

特定の構造の、動摩擦係数が0.5以下であることを特徴とする含フッ素(メタ)アクリル酸エステル系重合体、またはその製造方法を提供した。 - 特許庁

例文

The side of the silver halide photographic sensitive material with a photosensitive silver halide emulsion layer has a coefficient of kinematic friction of 0.2-0.5 and 6-20 kPa matte degree.例文帳に追加

感光性ハロゲン化銀乳剤層を有する側の動摩擦係数が0.2〜0.5であり、かつマット度が6〜20kPaであることを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 - 特許庁


例文

The lubricating oil composition comprises (a) an oil of lubricating viscosity and having a kinematic viscosity of about 2 to 10.5 cSt at 100°C and (b) a friction modifying effective amount of an ashless friction modifier comprising a reaction product of a 4C to about 75C fatty acid ester and an alkanolamine.例文帳に追加

(a)100℃の動粘度が約2乃至10.5cStの潤滑粘度の油、及び(b)C_4〜約C_75の脂肪酸エステルとアルカノールアミンの反応生成物からなる摩擦緩和有効量の無灰摩擦緩和剤を含む潤滑油組成物を提供する。 - 特許庁

例文

The rotating panel 4 having the proper number of divided areas 3,... divided in a rotating direction is assembled rotatably to a spindle erected at a base board so that a specific divided area 3 may be shown by the index 5 provided at the base board when the rotation of the panel 4 is stopped by kinematic friction force.例文帳に追加

基盤に立設した支軸に、回転方向に区画した適宜数の区画域3,…を表面に表示した回転盤4を回転自在に組付け、回転盤4の回転が動摩擦力によって停止したとき基盤に設けた指標5によって特定の区画域3を示すようにしてある。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS