1016万例文収録!

「ortho‐phosphoric acid」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ortho‐phosphoric acidの意味・解説 > ortho‐phosphoric acidに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ortho‐phosphoric acidの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

As the acidic phosphoric acid ester compound, compounds obtained by performing the reaction of an epoxidized animal or plant oil and their esters (epoxidized soybean oil methyl, etc.) with phosphoric acids (ortho-phosphoric acid, etc.) are preferable.例文帳に追加

酸性リン酸エステル化合物としては、エポキシ化動植物油及びそのエステル(エポキシ化大豆油メチル等)とリン酸類(オルトリン酸等)などとを反応させて得られたものが好ましい。 - 特許庁

The foliar spraying agent is obtained by using a water-soluble potassium salt as at least a part of the potassium component and one selected from ortho-phosphoric acid, condensed phosphoric acid and condensed potassium phosphate as the phosphoric acid component and mixing to satisfy the said conditions.例文帳に追加

10≦K_2O≦5000ppm (2)10≦P_2O_5≦5000ppm (3)この葉面散布剤は、カリウム成分として少なくとも一部は水溶性カリウム塩を、リン酸成分として正リン酸、縮合リン酸、縮合リン酸カリを選択して、これらを、上記式を充足するように混合して得ることができる。 - 特許庁

The saccharification treatment agent and the saccharification method comprise easily oxidizing a lignin-containing substance with hydrogen peroxide and the pineapple enzyme having a high oxidation-degradation activity catalyst efficacy in a strongly acidic region in an ortho phosphoric acid solution at a relatively low temperature to produce a phosphate, and then hydrolyzing the phosphate to produce the monosaccharides such as glucose, mannose, and xylose.例文帳に追加

本発明は、オルトリン酸溶液に過酸化水素を用い、強酸性領域において、酸化・分解活性の触媒効力が高いパイナップル酵素を併用することにより、比較的低い温度で容易にリグニン含有物質を、酸化してリン酸エステルを生成した後、これを加水分解して単糖類のグルコース、マンノース、キシロース等を生成する、糖化処理剤および糖化方法である。 - 特許庁

例文

The saccharification treatment agent and the saccharification method comprise easily subjecting lignin-containing plants such as waste mushroom bed to a crushing treatment at a relatively low temperature with hydrogen peroxide and a pineapple enzyme having a high oxidation-degradation activity catalyst efficacy in a strongly acidic region in an ortho phosphoric acid solution, oxidizing the product to produce a phosphate, and then hydrolyzing the phosphate to produce monosaccharides such as glucose, mannose, fructose and xylose.例文帳に追加

本発明は、オルトリン酸溶液に過酸化水素を用い、強酸性領域において、酸化・分解活性の触媒効力が高いパイナップル酵素を併用することにより、比較的低い温度で容易にリグニン含有物質である茸の廃床等草木樹を粉砕微粉化させた後、酸化してリン酸エステルを生成した後、これを加水分解して単糖類のグルコース、マンノース、フルクトース、キシロース等を生成する、糖化処理剤および糖化方法である。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS