1016万例文収録!

「physical terminal」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > physical terminalに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

physical terminalの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 355



例文

A terminal connected to a network includes: a data acquisition section for acquiring first data from the network; an extract section for extracting second data associated with a physical amount on the basis of the first data; a random number generating section for generating a random number on the basis of the second data; and an encryption section for encrypting the first data on the basis of the random number.例文帳に追加

ネットワークに接続される端末は、ネットワークから第一のデータを取得するデータ取得部と、第一のデータに基づいて物理量に関する第二のデータを抽出する抽出部と、第二のデータに基づいて乱数を生成する乱数生成部と、乱数に基づいて第一のデータを暗号化する暗号化部を備える。 - 特許庁

The primary side circuit 1 is provided with a primary side electrode 41 forming a capacitor 4 oppositely to the secondary side electrode 42 upon the proximity of the both circuits and an arithmetic part 7 for calculating the mechanical displacement quantity or physical quantity by calculating the rate of the impedance of the detection part 5 to the impedance of the reference part 6 on the basis of the terminal voltage signal received through the capacitor 4.例文帳に追加

両回路の近接時にそれぞれ二次側電極42と対向してキャパシタ4を形成する一次側電極41と、キャパシタ4を介して受け取った端子電圧信号に基づいて検出部5及び基準部6のインピーダンスの比を求めることにより機械的変位量や物理量を演算する演算部7とが、一次側回路1に備えられる。 - 特許庁

The process for preparing the polyethylene, branched and with specified physical properties comprises polymerizing ethylene and any ≥3C olefin in the presence of a macromonomer (an ethylene polymer having a terminal vinyl group(s)) using a catalyst consisting of a component (a): a specified metallocene compound and a component (b): a clay mineral treated with an organic compound.例文帳に追加

マクロモノマー(末端にビニル基を有するエチレン系重合体)の存在下に、エチレンおよび任意に炭素数3以上のオレフィンを、成分(a)特定のメタロセン化合物と成分(b)有機化合物で処理された粘土鉱物からなる触媒を用いて重合し、特定物性を有する分岐型ポリエチレンを製造する。 - 特許庁

In the mobile terminal having a photographing control function based on an image recognition technique and the photographing control system employing an image recognition technique, a specific action is detected from a user image taken by one camera, and the operation of another camera or the processing of an image taken by the camera is controlled when the specific action is detected, thus controlling photographing without direct physical manipulation by a user.例文帳に追加

本発明は、映像認識技術を利用した撮影制御機能を備えた移動端末及び映像認識技術を利用した撮影制御システムに関するものであって、一つのカメラによって撮影されるユーザ映像から特定動作を検出し、特定動作の検出時に、他のカメラの動作または他のカメラによって撮影される映像の処理を制御するようにすることで、ユーザの物理的な操作なしでも、撮影制御を可能にした。 - 特許庁

例文

This semiconductor memory device is provided with a first non-volatile memory 14 having a first external interface and capable of recording one bit data in one memory cell; a second non-volatile memory 12 having a test terminal interface and capable of recording a plurality of data in one memory cell; and a control means 13 having a second external interface and for controlling a physical status inside the second non-volatile memory.例文帳に追加

半導体記憶装置は、第1外部インターフェイスを有し1つのメモリセルに1ビットのデータを記録することが可能な第1不揮発性メモリ14と、テスト端子インターフェイスを有し1つのメモリセルに複数のデータを記録することが可能な第2不揮発性メモリ12と、第2外部インターフェイスを有し前記第2不揮発性メモリ内部の物理状態を制御するように構成された制御手段13とを具備する。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS