1016万例文収録!

「plastic part」に関連した英語例文の一覧と使い方(51ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > plastic partに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

plastic partの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2505



例文

The plastic substrate 10 is provided with a composite substrate 5, formed of materials having different coefficients of linear expansion and a coating layer 6, covering at least a part of the surface of the composite substrate 5.例文帳に追加

本発明のプラスチック基板10は、線膨張率が異なる材料から形成された複合基板5と、複合基板5の表面の少なくとも一部を覆う被覆層6とを備えており、複合基板5の表面は、a軸およびb軸で規定される基板面内において、複数の凹凸が少なくともa軸に沿って規則的に配列された第1の凹凸パターンを有し、被覆層6の表面は、複数の凸部が少なくともa軸に沿ってランダムに配列された第2の凹凸パターンを有している。 - 特許庁

In this covering anticorrosive method for the steel pipe pile, an anticorrosive material is applied or bonded to the steel pipe pile and is wound by a protection cover made of plastic or metal by forming a lap part so that end parts of the protection cover are lapped.例文帳に追加

鋼管杭に防食材を塗布又は貼り付け、該防食材をプラスチック製又は金属製保護カバーにより該保護カバーの端部がラップするようにラップ部を形成して巻き付け、締付け具により該保護カバーを展圧しながら、該ラップ部を固定具で仮止めした後、該ラップ部に、湾曲した板状又はチャンネル状の長尺保護カバーの内側に封止材を予め塗布又は含浸しておいたものを展圧固定し、該封止材を硬化させることを特徴とする鋼管杭の被覆防食方法。 - 特許庁

Then, the member on which the formation of the friction part is intended is held between the oppositely facing cylindrical rollers of the groups and processed by plastic working, so that the ruggedness on the rollers is roll-formed on the surface of such member.例文帳に追加

同じ直径を有する複数の円筒形ローラの中心軸が互いに平行な一組の円筒形ローラ群と該円筒形ローラ群の各円筒ローラに相対向して配置され、該円筒形ローラ群と同じ直径を有するもう一組の円筒形ローラ群の表面に所要の塑性加工用凹凸突起を設け、摩擦部を形成しようとする部材を該群間の相対向する円筒形ローラに挟んで塑性加工し、該ローラの凹凸突起を、摩擦部を形成しようとする部材の表面に転造する。 - 特許庁

A concrete pole 1 reinforced with fiber material of the present invention comprises: a concrete pole body 5 having reinforcing bars 3 arranged therein; and a fiber-reinforced plastic layer 11 formed of a sheet fiber material 7 impregnated with a resin adhesive 9 which is embedded at least in a part of exterior of the arrangement of reinforcing bars 3 along an outer peripheral surface of the concrete pole body 5.例文帳に追加

上記課題を解決するために本発明の繊維材料により補強したコンクリートポール1は、内部に鉄筋3が配設されたコンクリートポール本体5と、前記コンクリートポール本体5の外周面のうち、前記鉄筋3の配設位置外方の少なくとも一部に貼設されるシート状の繊維材料7に対して樹脂系接着剤9を含浸させることによって形成される繊維強化プラスチック層11と、を具備することによって構成されている。 - 特許庁

例文

Plastic bodies 7-10 are subjected to injection molding around a connection bridge 2 that is connected to a sensor element in a carrier strip 1 and is arranged between end part strips 5 and 6.例文帳に追加

連続するキャリヤストリップのグリッドに設けられ該連続ストリップ内におけるそれぞれ一つのセンサ要素との後での電気的および機械的接触のための接触パッドを有する少なくとも二つの接続ブリッジを、周りをプラスチックで少なくとも部分的に射出成形し、接続ブリッジ上に少なくとも二つのプラスチック体が相互に所定距離をおいて配置されるようにし、そして、それぞれ隣接する接続ブリッジのプラスチック体間に、プラスチックより成るスペーサ部材を同じ射出プロセスで形成し、接続ブリッジの接触パッドおよび端部をプラスチックなしで残す。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS