1016万例文収録!

「radical initiation」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > radical initiationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

radical initiationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

The magnesium oxide compound chemically modified with a polymer chain is obtained by polymerizing the monomer having the radical polymerizable unsaturated bond starting from a radical polymerization initiation group of the compound having the radical polymerization initiation group introduced into a surface of a magnesium oxide through a chemical bond.例文帳に追加

酸化マグネシウムの表面に化学結合を介して導入されたラジカル重合開始基を有する化合物の該ラジカル重合開始基を起点として、ラジカル重合性不飽和結合を有するモノマーを重合させることで得られるポリマー鎖で化学修飾された酸化マグネシウム化合物。 - 特許庁

To provide a method for efficiently producing a high-purity silicon compound having a living radical polymerization initiation group.例文帳に追加

リビングラジカル重合開始基を有するケイ素化合物を効率的、且つ、高純度で製造する方法を提供する。 - 特許庁

The modified crushed vulcanized rubber is produced by mixing and reacting the crushed vulcanized rubber, a compound having nitroxide free radical and a radical initiation agent using a hot mixer at 160-190°C.例文帳に追加

粉砕加硫ゴム、ニトロキシドフリーラジカルを有する化合物およびラジカル開始剤を、加熱混合機を用いて160〜190℃の温度で混合し、反応させて、変性粉砕加硫ゴムを製造する。 - 特許庁

In formulae (1) to (3), A is a group having radical polymerization initiation capacity; R^1 is an alkyl; R^2 is an alkyl, an aryl, or an arylalkyl; and n is 1 to 3.例文帳に追加

Aはラジカル重合開始能を有する基であり、R^1はアルキルであり、R^2はアルキル、アリール又はアリールアルキルであり、nは1〜3である。 - 特許庁

例文

This biodegradable crosslinked resin foam is obtained by crosslinking and foaming a resin composition prepared by formulating 100 pts.wt. biodegradable aliphatic polyester and/or modification thereof with 1-50 pts.wt. thermally decomposable blowing agent and 0.01-10 pts.wt. at least one stabilizer selected from among a radical scavenger, a peroxide decomposer, and a radical chain initiation inhibitor.例文帳に追加

生分解性脂肪族ポリエステルおよび/またはその変性物100重量部に対して、熱分解型発泡剤1〜50重量部と、ラジカル捕捉剤、過酸化物分解剤およびラジカル連鎖開始阻害剤から選ばれる少なくとも1種の安定剤0.01〜10重量部とが配合されてなる樹脂組成物を、架橋、発泡して得られた生分解性樹脂架橋発泡体である。 - 特許庁


例文

The photopolymerizable composition contains an addition polymerizable compound having at least one ethylenically unsaturated double bond and a photopolymerization initiation system containing at least a titanocene compound as a radical activator and a compound having two carboxylic acid ester groups or carboxylic acid amide groups bonding to an aniline nitrogen atom by way of an alkylene chain.例文帳に追加

少なくとも1個のエチレン性不飽和二重結合を有する付加重合可能な化合物と光重合開始系を含有する光重合性組成物において、該光重合開始系が、少なくともラジカル活性剤であるチタノセン化合物と、アルキレン鎖を介してアニリン態窒素原子と結合する二個のカルボン酸エステル基又はカルボン酸アミド基を有する化合物を含有することを特徴とする。 - 特許庁

The photopolymerizable composition contains an addition polymerizable compound having at least one ethylenic double bond, a photopolymerization initiation system containing at least a titanocene compound as a radical activator and at least one compound selected from among an aliphatic amino acid ester, an aliphatic amino acid amide and their derivatives.例文帳に追加

エチレン性二重結合を少なくとも1個有する付加重合可能な化合物と少なくともラジカル活性剤としてチタノセン化合物を含有する光重合開始系を含有する光重合性組成物において、脂肪族アミノ酸エステル、脂肪族アミノ酸アミド及びそれらの誘導体から得られる少なくとも1種の化合物を含有することを特徴とする光重合性組成物。 - 特許庁

The method includes a process wherein a water-based emulsion of monomers are prepared without using a surface active agent, a process wherein a free-radical initiator is added to at least a part of the emulsion for the initiation of seed polymerization for the formation of a seed polymer, and a process wherein monomers are added to the resultant composition for the completion of polymerization for the formation of a latex polymer.例文帳に追加

この製法は、界面活性剤を用いずにモノマー類の水性エマルションを調製する工程と、エマルションの少なくとも一部に遊離基開始剤を加え、種重合を開始して種ポリマーを生成する工程と、この組成物にモノマーを追加して重合を完了し、ラテックスポリマーを生成する工程とを含むものである。 - 特許庁

例文

The latex can be obtained by the emulsion polymerization of a polymerization component system comprising a plate clay mineral component obtained by the ion-exchange of a plate clay mineral with an organic compound represented by formula (1): A^-O^+, wherein A^- is an anion and O^+ is an onium of nitrogen, sulfur or phosphorus having at least one substituent having a radical initiation capability and a monomer component containing at least one radically polymerizable monomer.例文帳に追加

水分散下の板状粘土鉱物を、一般式(1):A^−O^+(A^−はアニオンを示し、O^+は、ラジカル開始能を持った置換基を少なくとも一つ有する、窒素、硫黄、又はリンのオニウムを示す)で表される有機化合物によりイオン交換させて得られる板状粘土鉱物成分と、少なくとも一種のラジカル重合性単量体を含む単量体成分と、が含有される重合成分系を乳化重合して得られるラテックスである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS