1016万例文収録!

「tie dye」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

tie dyeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

to tie-dye something 例文帳に追加

絞り染めにする - EDR日英対訳辞書

to make a person tie-dye something 例文帳に追加

絞り染めをさせる - EDR日英対訳辞書

The flower children tie-dye their T-shirts 例文帳に追加

フラワー・チルドレンはそれらのTシャツを絞り染めにする - 日本語WordNet

of a girl, to get married and shave her eyebrows, dye her teeth and tie her hair in a bun 例文帳に追加

(女が)結婚して眉を剃り,歯を染め,丸髷に結うこと - EDR日英対訳辞書

例文

According to "Saiguki" (exemplary book on Heian rituals), the ones dyed with a wave pattern (many were substituted by drawing) called 'suri-karaginu' (dyed karaginu) or 'kaibu-karaginu' (ocean pattern karaginu), and red mezome-mo (tie-dye clothes) were used for important ceremonies such as Sechi-e (seasonal court banquets), and this practice continued until the medieval period. 例文帳に追加

また、『西宮記』によると節会などの重い儀式には「摺唐衣」もしくは「海浦唐衣」とよばれる波の文様を摺った(描き絵の代用品も多い)ものと、赤い目染裳が用いられ、そのしきたりは中世まで継続した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The style of the formal dress was prepared in the same way as it was done for the male emperor's, (Kokechicho, a type of skirt with tie dye design from the Nara Period, was added) in what is called the traditional formal court dress, which was a layered kimono (worn by a court lady) with Mo Karaginu Itsutsuginu. 例文帳に追加

礼服はほぼ男子の礼服に準じた形式で(纐纈裳が加わる)、束帯は裳唐衣五衣のいわゆる十二単であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS