1016万例文収録!

「track-maintenance car」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > track-maintenance carに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

track-maintenance carの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

Freight car 122, which had been used for track maintenance, was abandoned. 例文帳に追加

保線用の貨122号車を廃車。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the time of performing the maintenance and restoration of the track 12, the amount of displacement of the track 12 is obtained as measurement data by dividing, for example, an electric and track inspection car 11 on the track 12.例文帳に追加

軌道の狂いを整備復元する際、例えば、電気軌道総合試験車11が軌道12上を走行して軌道の変位量を測定データとして得る。 - 特許庁

Also, this device inspects the track maintenance facility data by storing/processing signals obtained from respective devices by the traveling of the inspection-measuring car, and by comparing the obtained data to the existing track maintenance data.例文帳に追加

検測車の走行により各装置から得られる信号を記録・処理して、以前からある保線設備データと重ね合わせて比較することにより、保線設備データを検査する装置である。 - 特許庁

To provide a device and a means for obtaining track maintenance facility data by traveling of an inspection-measuring car to inspect existing track maintenance facility data based on the obtained data.例文帳に追加

検測車の走行により保線設備データを取得し、取得したデータにより以前からある保線設備データの検査を可能とする装置および手段を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a truck for maintenance which can cause small movement on a track as necessary and can automatically apply a parking brake in a state of being disconnected from a motor car.例文帳に追加

モーターカーとの連結が切り離された状態で、自動的に駐車ブレーキがかかり、必要に応じて、軌道上を小移動させることができる保守用トロッコを提供する。 - 特許庁


例文

To provide a vehicle for track maintenance which is favorable for safety confirmation in the traveling direction during reversing by propulsion of a power car by providing an occupant boarding room for reversing confirmation at a vehicle rear end and unloading materials for maintenance and inspection from the rear end without breaking a formation.例文帳に追加

常時編成を崩さずに、車輌後端部に後方進路確認用乗員の搭乗室を備えかつ後端から保守点検用物資の荷下しを行え、動力車の推進による後進時の進行方向の安全確認に不都合のない保線用車輌を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS