1016万例文収録!

「use as」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > use asに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

use asの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26054



例文

As the river becomes narrower upstream, they will use a truck or a helicopter. 例文帳に追加

上流では川幅が狭くなるので,トラックやヘリコプターを使う予定だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

In Vietnam, people mainly eat rice, and they use chopsticks just as we do. 例文帳に追加

ベトナムでは米を主食とし,私たちと同じようにおはしを使います。 - 浜島書店 Catch a Wave

We are all familiar with the single-use kairo that heat up as the result of the oxidation of iron powder. 例文帳に追加

鉄粉の酸化によって温かくなる使い捨てカイロはおなじみだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

I use my grandfather's old drawing board as a table in my office. 例文帳に追加

事務所では祖父の古い製図板をテーブルとして使っています。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

She wants to use competitive karuta as a way to meet Arata again.例文帳に追加

彼女は競技かるたを通じて新に再会したいと思っている。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

As you will see from the attached paper, we will let you know the terms of use for the nursing service in January. 例文帳に追加

別紙のとおり、1月の介護サービス利用状況を知らせます - 京大-NICT 日英中基本文データ

over time, use of flexible instruments such as debt buybacks and swaps. 例文帳に追加

債務買戻しや債務交換等の柔軟な手段の活用 - 財務省

The lines of thoughts regarding the differences in medicinal use are as follows. 例文帳に追加

医薬用途の相違についての考え方は、以下のとおりである。 - 特許庁

例文

a form acceptable to the Registrar, that contains the information required by the specified form and complies with any directions of the Registrar as to the use of the specified form or replicas of it. 例文帳に追加

登録官にとって受理可能な様式 - 特許庁

例文

Including time-measuring apparatus such as parking meters, timers for kitchen use and similar instruments. 例文帳に追加

パーキングメーター,台所用タイマー及び類似器械の計時器を含む。 - 特許庁

USE OF N,N-DISUBSTITUTED FORMAMIDE AS HALOGENATION CATALYST例文帳に追加

ハロゲン化触媒としてのN,N−ジ置換ホルムアミドの使用 - 特許庁

IMIDAZOLE DERIVATIVE AND ITS USE AS CYTOKINE INHIBITOR例文帳に追加

イミダゾール誘導体およびそのサイトカイン阻害剤としての使用 - 特許庁

USE OF ISOTHIAZOLECARBOXYLIC ACID ANILIDE AS INSECTICIDE AND HERBICIDE例文帳に追加

イソチアゾールカルボン酸アニリドの殺虫剤及び除草剤としての用途 - 特許庁

NEW AMIDINO DERIVATIVE AND ITS USE AS THROMBIN INHIBITOR例文帳に追加

新規なアミジノ誘導体およびトロンビン阻害剤としてのその使用 - 特許庁

SPIRO-OXINDOLE COMPOUND AND ITS USE AS THERAPEUTIC AGENT例文帳に追加

スピロオキシインドール化合物および治療剤としてのその使用 - 特許庁

USE OF 2,3-DIHYDROXYNAPHTHALENE-6-SULFONIC ACID SALT AS DISPERSANT例文帳に追加

分散剤としての2,3−ジヒドロキシナフタレン−6−スルホン酸塩の使用 - 特許庁

METHOD OF PRODUCING AMINO COMPOUND BY USE OF SALEN MANGANESE COMPLEX AS A CATALYST例文帳に追加

サレンマンガン錯体を触媒とするアミノ化合物の製造方法 - 特許庁

USE AS CROSSLINKING AGENT FOR UNSATURATED RUBBER OF METAL ALKANE DITHIOL例文帳に追加

金属アルカンジチオールの不飽和ゴム用架橋剤としての使用 - 特許庁

PIPERIDINE COMPOUND AND ITS USE AS HCV POLYMERASE INHIBITOR例文帳に追加

ピペリジン化合物及びそのHCVポリメラーゼ阻害剤としての利用 - 特許庁

USE OF FATTY ACID LOWER ALKYL ESTER AS WET ADDITIVE例文帳に追加

湿潤添加剤としての脂肪酸低級アルキルエステルの使用 - 特許庁

PYRIDINE DERIVATIVE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND USE AS HERBICIDE INTERMEDIATE例文帳に追加

ピリジン誘導体、その製造方法、及び除草剤中間体としての用途 - 特許庁

3-PYRIDYL ENANTIOMER AND ITS USE AS ANALGESIC例文帳に追加

3−ピリジルエナンチオマーおよび鎮痛薬としてのその使用 - 特許庁

PIPERAZINO DERIVATIVE AND ITS USE AS PDE4 INHIBITOR例文帳に追加

ピペラジノ誘導体およびPDE4阻害剤としてのその使用 - 特許庁

NOVEL PIPERAZINE COMPOUND AND USE THEREOF AS HCV POLYMERASE INHIBITOR例文帳に追加

新規ピペラジン化合物、及びそのHCVポリメラーゼ阻害剤としての利用 - 特許庁

BENZIMIDAZOLE COMPOUND AND ITS USE AS CHROMATOGRAPHIC LIGAND例文帳に追加

ベンズイミダゾール化合物およびクロマトグラフリガンドとしてのその使用 - 特許庁

PYRIDAZINONE AND TRIAZINONE COMPOUNDS AND USE THEREOF AS PHARMACEUTICAL PREPARATION例文帳に追加

ピリダジノンおよびトリアジノン化合物類ならびにそれらの医薬用途 - 特許庁

It is desirable to use a phenol novolac kinds and an amine kinds as hardener.例文帳に追加

硬化剤としてフェノールノボラック類、アミン類を用いると好ましい。 - 特許庁

BENZAMIDE DERIVATIVE AS VASOPRESSIN ANTAGONIST AND ITS USE例文帳に追加

バソプレッシン拮抗物質としてのベンズアミド誘導体およびその用途 - 特許庁

4-AMINOPICOLINATE COMPOUNDS AND THEIR USE AS HERBICIDE例文帳に追加

4−アミノピコリネート類及び除草剤としてのそれらの使用 - 特許庁

As the resin 3, use of an epoxy resin is desirable.例文帳に追加

この樹脂3としては、エポキシ樹脂を用いるのが好ましい。 - 特許庁

USE OF ERGOTHIONEINE AND/OR ITS DERIVATIVE AS GLYCATING AGENT例文帳に追加

エルゴチオネイン及び/またはその誘導体の、グリケーション剤としての使用 - 特許庁

USE OF 3,4,4'-TRICHLOROCARBANILIDE AS ALGICIDAL ACTIVE INGREDIENT例文帳に追加

3,4,4’−トリクロロカルバニリドの防藻有効成分としての使用 - 特許庁

COMPOSITION COMPRISING SILANE-TERMINATED POLYETHER AS BASE AND THEIR USE例文帳に追加

シラン末端のポリエーテルをベースとする組成物及びその使用 - 特許庁

USE OF PHYSIOLOGICALLY ACTIVE UNSATURATED FATTY ACID ESTER AS CELL CULTURE MEDIUM例文帳に追加

不飽和な生理活性脂肪酸エステルの、細胞培養用培地としての使用 - 特許庁

NITROANILINE-BASED ALKYLATING AGENT, AND USE OF THE SAME AS PRODRUG例文帳に追加

ニトロアニリン系のアルキル化剤およびそれらのプロドラッグとしての使用 - 特許庁

POLYMER NANOPARTICLE COMPOSITION AND ITS USE AS CEMENT SEALER例文帳に追加

ポリマーナノ粒子配合物およびセメントシーラーとしてのその使用 - 特許庁

USE OF GLYCOSIDE OF MONO- AND DIACYLGLYCEROL AS ANTI-INFLAMMATORY AGENT例文帳に追加

抗炎症剤としてのモノ−およびジアシルグリセロールのグリコシドの使用 - 特許庁

1,5-BENZOTHIAZEPINE AND USE OF THE SAME AS ANTIHYPERLIPIDEMIC AGENT例文帳に追加

1,5ベンゾチアゼピン及び抗高脂質血症剤としてのその使用 - 特許庁

PURINE COMPOUND AS CANNABINOID RECEPTOR LIGAND AND USE THEREOF例文帳に追加

カンナビノイド受容体リガンドとしてのプリン化合物及びそれらの使用 - 特許庁

NEW MANDELIC ACID DERIVATIVE AND USE THEREOF AS THROMBIN INHIBITOR例文帳に追加

新規マンデル酸誘導体とそれらのトロンビン阻害剤としての使用 - 特許庁

POLY(ETHYLENEOXIDE) DERIVATIVE AND ITS USE AS POLYMERIZATION INITIATOR例文帳に追加

ポリ(エチレンオキシド)誘導体およびその重合開始剤としての用途 - 特許庁

The epoxy resin is cured with the use of an anhydride as the curing agent.例文帳に追加

無水物を硬化剤として用いてエポキシ樹脂を硬化させる。 - 特許庁

USE OF ALUMINUM AZO COMPLEX DYE AS CHARGE CONTROLLING AGENT例文帳に追加

アルミニウムアゾ錯体染料の電荷制御剤としての使用 - 特許庁

QUINOLINE DERIVATIVES AND THEIR USE AS 5-HT6 LIGANDS例文帳に追加

キノリン誘導体および5−HT6リガンドとしてのその使用 - 特許庁

USE OF THIENYL-PYRAZOLES AS HARMFUL ORGANISM CONTROLLER例文帳に追加

チエニル−ピラゾール類の有害生物防除剤としての利用 - 特許庁

Moreover, the use of the polyvinyl alcohol as the binder facilitates debinding.例文帳に追加

また、ポリビニルアルコールがバインダであるため、脱バインダも容易である。 - 特許庁

USE OF COUNTER-COLLISION FOR MODIFICATION OF CELLULOSE AS CELLULASE SUBSTRATE例文帳に追加

セルラーゼ基質としてのセルロースの改質への対向衝突処理の利用 - 特許庁

A diazo compound is suitable for use as the photofading compound.例文帳に追加

この光退色性化合物としては、ジアゾ化合物が適している。 - 特許庁

例文

It is preferable to use polyaluminum chloride as the flocculant.例文帳に追加

凝集剤として、ポリ塩化アルミニウムを用いることが好ましい。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS