1016万例文収録!

「use as」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > use asに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

use asの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26054



例文

USE OF NANO-POROUS POLYMER FOAM AS FILTER MATERIAL例文帳に追加

フィルター材料としてのナノ多孔性ポリマー発泡体の使用 - 特許庁

NOVEL COMPOUNDS FOR MEDICAL USE AS PEPTIDASE EFFECTORS例文帳に追加

ペプチダーゼエフェクターとしての医薬用途のための新規化合物 - 特許庁

When the use of the address is determined to be a specific one, control is performed as follows.例文帳に追加

アドレスの用途が特定の用途である場合は、次のように制御する。 - 特許庁

An 18-liter can of utility type for industrial use is used as a shell can.例文帳に追加

産業用汎用缶である18リットル缶を外郭缶として利用する。 - 特許庁

例文

It is preferable to use milk whey protein as the foaming agent.例文帳に追加

好ましくは、起泡剤として、乳清タンパク質を使用する。 - 特許庁


例文

USE OF PARTICULATE POLYMER AS FILTER AID FOR AQUEOUS LIQUID例文帳に追加

水性液のための濾過助剤としての粒子状ポリマーの使用 - 特許庁

To use an Internet terminal device as a commercial medium.例文帳に追加

インターネット端末装置をコマーシャル媒体として利用できるようにする。 - 特許庁

The humidity controller is also constructed as that for the exclusive use of the humidification or dehumidification.例文帳に追加

加湿専用または除湿専用の調湿装置としても構成できる。 - 特許庁

The actuator 1 can use compressed air as action fluid.例文帳に追加

アクチュエータ1は、作用流体として圧縮空気を用いることができる。 - 特許庁

例文

USE OF END PART FOR FLUID SUCTION/DISTRIBUTION AS MICRO-CENTRIFUGAL TUBE例文帳に追加

マイクロ遠心チューブとしての流体吸引/分配用先端部の使用 - 特許庁

例文

CHELATE COMPOUND-CONTAINING COMPOSITION AND USE AS DETERGENT THEREOF例文帳に追加

キレート化合物含有組成物及びその洗浄剤用用途 - 特許庁

USE OF 1,5-D-ANHYDROFLUCTOSE AS SUGAR DONOR例文帳に追加

1,5−D−アンヒドロフルクトースの糖供与体としての用途 - 特許庁

It is acceptable to use the specific phosphorus compound as an additional agent.例文帳に追加

添加剤として特定のリン化合物を使用することが好ましい。 - 特許庁

As a result, the increase reflection effect is created at the use wavelength.例文帳に追加

これにより、使用波長において増反射効果を生ぜしめる。 - 特許庁

Use of a resonance phenomenon of a plurality of matter waves is considered as its means.例文帳に追加

その手段として複数物質波の共鳴現象の利用を考えた。 - 特許庁

USE OF AT LEAST ONE GRAFTED SILICONE POLYMER AS TIGHTENING AGENT例文帳に追加

少なくとも1つのグラフト化シリコーンポリマーの引き締め剤としての使用 - 特許庁

USE OF FINE POWDER OF KONJAK AS FERMENTATION NUTRITION OF WOOD MATERIAL例文帳に追加

コンニャク飛び粉を木質資材の醗酵栄養源として使用する工法 - 特許庁

This skin preparation for external use contains a linolenic acid glycerol ester as a beautifully whitening agent.例文帳に追加

リノレン酸グリセリンエステルを含有する皮膚外用剤である。 - 特許庁

To solve a problem of a heavy luminaire with a battery not suited for use as a pendant luminaire.例文帳に追加

バッテリー付き照明器具は重く、吊下げ使用に適さない。 - 特許庁

USE OF ACRYLATE COPOLYMER AS WATERPROOFING AGENT IN PERSONAL CARE APPLICATION例文帳に追加

パーソナルケアー用途での防水剤としてのアクリレートコポリマーの使用 - 特許庁

Etching is performed by use of a resist 6 as a mask to form the trench 7.例文帳に追加

レジスト6をマスクとしてエッチングしトレンチ7を形成する。 - 特許庁

USE OF DISPERSION BASED ON LIPID VESICLE AS ANTIINFLAMMATORY COMPOSITION例文帳に追加

脂質小胞に基づく分散物の抗炎症組成物としての使用 - 特許庁

Then, as crushing media, the use of iron balls (steel balls) is desirable.例文帳に追加

そして、粉砕媒体として鉄製ボール(鋼球)を使用することが望ましい。 - 特許庁

AUXILIARY UTENSIL TO USE KITCHEN SINK AS SPACE FOR COOKING AND WATER DRAINING例文帳に追加

キッチンシンクを調理や水切りスペースとして活用する為の補助具 - 特許庁

USE OF CD106 AS DIFFERENTIATION POTENCY MARKER OF MESENCHYMAL STEM CELL例文帳に追加

間葉系幹細胞の分化能マーカーとしてのCD106の使用 - 特許庁

To provide a game machine which can use an ashtray as a representation.例文帳に追加

灰皿を演出に用いることのできる遊技機を提供する。 - 特許庁

NEW PYRIDOPYRAZINE AND USE THEREOF AS KINASE MODULATOR例文帳に追加

新規のピリドピラジンのキナーゼモジュレーターとしての使用 - 特許庁

LIPOPOLYAMINE AS TRANSFECTION AGENT AND PHARMACEUTICAL USE THEREOF例文帳に追加

トランスフェクション剤としてのリポポリアミン及びその医薬的使用 - 特許庁

It is effective to use bamboo or sugarcane as the natural plant to be crushed by blasting.例文帳に追加

また、爆砕する天然植物にサトウキビを使用すれば効果的である。 - 特許庁

CONSTITUTION OF BEARING WALL MAKING USE OF BLOCK AS MAIN MATERIAL OF SHIRASU CONCRETE例文帳に追加

シラスコンクリート主材のブロックを利用した耐力壁の構成 - 特許庁

As the negative current collector, use of electrolytic copper foil is preferable.例文帳に追加

負極集電体として電解銅箔を用いることが好ましい。 - 特許庁

To use a light source as an observation light source and a photographing light source.例文帳に追加

観察用光源と撮影用光源を1つの光源で兼用する。 - 特許庁

AGRICULTURAL USE ANTIMICROBIAL AGENT/FUNGICIDE COMPRISING CINNAMIC ACID DERIVATIVE AS ACTIVE INGREDIENT例文帳に追加

ケイ皮酸誘導体を有効成分とする農業用抗菌・殺菌剤 - 特許庁

METHOD FOR USE OF TWO-PHASE SUPERCONDUCTIVE CABLE AS CABLE FOR SUPPLYING ELECTRIC POWER例文帳に追加

二相超伝導ケーブルの電力供給ケーブルとしての使用方法 - 特許庁

An LED board (3) is attached on the output side of (1) to use it as illumination.例文帳に追加

(1)の出力側にLED基板(3)を設置し、照明として利用する。 - 特許庁

DIMER COMPOUND AND USE THEREOF AS ANTIVIRAL AGENT例文帳に追加

二量体化合物および抗ウイルス薬としてのそれらの使用 - 特許庁

PLASTIC CASE AND MANUFACTURING METHOD FOR SHEET FOR USE AS THE PLASTIC CASE例文帳に追加

プラスチックケース及びプラスチックケース用シートの製造方法 - 特許庁

This eliminates inconvenience as caused by falling of the toilet lid during the use.例文帳に追加

このため、使用中に便蓋が倒れてくるという不便さがない。 - 特許庁

This skin preparation for external use comprises a leukemia inhibitory factor(LIF) as an active ingredient.例文帳に追加

白血病阻害因子(LIF)を有効成分とする皮膚外用剤。 - 特許庁

GOLD ALLOY FOR DENTAL USE, FOR ORNAMENT AND FOR INDUSTRIAL PRODUCT AGE-HARDENED AS CAST例文帳に追加

鋳放しで時効硬化する歯科用、装飾用および工業製品金合金。 - 特許庁

To use an inexpensive memory as the line memory of a decoding circuit.例文帳に追加

復号回路のラインメモリとして廉価なメモリを使用可能にする。 - 特許庁

THERAPEUTIC AGENT FOR EXTERNAL USE FOR TRICHOPHYTOSIS UNGUIUM WITH ASPIRIN AS THE MAIN INGREDIENT例文帳に追加

アスピリンを主成分とする爪白癬症用外用治療剤 - 特許庁

COMPOSITION FOR COSMETIC TREATMENT USED AS SKIN CLEANSING MASK AND ITS USE例文帳に追加

皮膚のクレンジングマスクとしての美容組成物およびその使用 - 特許庁

THICK FILM CONDUCTOR COMPOSITION FOR USE AS MEMBRANE SWITCH例文帳に追加

メンブレンスイッチの用途で使用するための厚膜導体組成物 - 特許庁

Also, it is preferable to use the seeds and/or pericarp of the grapes as raw materials.例文帳に追加

また、ブドウの種子及び/又は果皮を原料とすることが好ましい。 - 特許庁

To provide 1R,2S-methoxamine for use as a medicine.例文帳に追加

医薬としての使用のための1R,2S−メトキサミンが提供される。 - 特許庁

To use a pallet used when manufacturing a product also as a package device for the product.例文帳に追加

製品製造時のパレットを当該製品の梱包具として兼用する。 - 特許庁

To use a small-capacity battery as a backup battery.例文帳に追加

バックアップバッテリとして小容量のバッテリを使用可能にする。 - 特許庁

To provide an ornament in which use of materials such as precious metals can be reduced.例文帳に追加

貴金属等の材料の使用量を削減できる装飾具を提供する。 - 特許庁

例文

To use a low viscosity base oil as a lubricating base oil.例文帳に追加

低粘度のベース油を潤滑ベース油として使用すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS