|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | インターネット |
発音記号・読み方 |
Internetの | レベル:5英検:2級以上の単語学校レベル:大学以上の水準TOEIC® L&Rスコア:600点以上の単語大学入試:難関大対策レベル |
「Internet」を含む例文一覧
該当件数 : 19218件
Internet Explorer 7 Anchors発音を聞く例文帳に追加
Internet Explorer 7 のアンカー - NetBeans
A reference to an Internet Request for Comments.発音を聞く例文帳に追加
Internet Request for Commments への参照です。 - Python
Internet-based procurement発音を聞く例文帳に追加
ネット調達 - 研究社 英和コンピューター用語辞典
The IAB supervises the Internet Engineering Task Force (IETF).発音を聞く例文帳に追加
IABはInternet Engineering Task Force (IETF)を監督する. - コンピューター用語辞典
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
研究社 英和コンピューター用語辞典での「Internet」の意味 |
|
Internet
コンピューター用語辞典での「Internet」の意味 |
|
Internet
ほぼ全世界をカバーする巨大なコンピュータネットワークの集合体.1986年米国防総省高等研究計画局が構築したARPANETを起源とし,さらに1986年に全米5個所に設置されたスーパーコンピュータを相互接続したNFSnetがバックボーンになっていた.インターネットで利用できるサービスとしては,電子メール,ネットニュース,ファイル転送(FTP),リモートログイン(telnet)のほか,gopherやWWWがある.とくにWWWは最新のマルチメディア技術を取り入れ,動画や音声を利用できる新しい形の情報受発信メディアとして加速度的な成長を続けている.
TCP/IP(transmission control protocol/internet protocol)を採用して米国で実現された網間接続ネットワークを示す(固有名詞).
<備考>Internetは,1970年代に米国防総省(DARPA)のコンピュータネットワークとして構築された.その後,TCP/IPを使った世界最大のコンピュータネットワークに発展した.DARPAを起源とするコンピュータネットワークは,厳密にはThe Internetと呼ばれる
インターネット(英語では,"Internet"と大文字の"I"で始まることに注意.)は,世界で最も大きな網間接続網(internet)であって,バックボーンネットワーク(例えばUltranet),中間レベルネットワーク(例えばNEARnet),及びスタブネットワークで構成される3段階の階層構造をもつ.インターネットは,複数のプロトコルによる網間接続網になっている."2.48 backbone","2.308 midlevel network","2.439 stub network","2.470 transit network"及び"2.240 Internet Protocol(IP,IPv4)"も参照すること.
<注>1 この標準情報(TR)では,"Internet"は"インターネット"とし,"internet"は,インターネットで使用する技術と同じ技術を使っている場合には"インターネット"とし,インターネット技術を使っているかどうかに関わらず,単に"ネットワークをつなぐネットワーク"という一般的な意味では"網間接続網"としている.例えば,"Internet Protocol(IP)"は"インターネットプロトコル(IP)"とし,"internet address"は"internet"なので"網間接続網アドレス"でもよいが,現在ではインターネットと同じアドレス体系を使っているので,特に断らない限り,"インターネットアドレス"を訳として与えている."2.227 internet"及び"2.229 internet address"を参照
internet
Wiktionary英語版での「Internet」の意味 |
Internet
別の表記
語源
Coined by the U.S. Defense Department in 1986, shortening of internetwork.
発音
固有名詞
Internet
使用する際の注意点
Usage in reference to the global network is normally capitalised, reserving internet with a lower-case i for any other set of computer networks connected by internetworking; however, some (主に英国用法) media outlets such as the BBC and the Times refer to the global network with a lower-case i. Now typically prefaced by the article the.
アナグラム
「Internet」を含む例文一覧
該当件数 : 19218件
Session Data Lost in Internet Explorer発音を聞く例文帳に追加
Internet Explorer でのセッションデータの消失 - NetBeans
Workaround: In Internet Explorer:発音を聞く例文帳に追加
回避策: Internet Explorer で次の手順を行います。 - NetBeans
|
|
|
Internetのページの著作権
英和・和英辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright (C) 2021 経済のにほんご All rights reserved. | |
© 2021 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 2021 安藤設計事務所 All rights reserved. | |
Copyright(C) 2021 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 1995-2021 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan ※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。 |
|
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのInternet (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
Wikimedia Commons | This file is available under Creative Commons Attribution/Share-Alike License(CC-BY-SA); additional terms may apply.
Weblio英和・和英辞典に掲載されているWikimedia Commonsの音声ファイルはCreative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)ライセンスの下で利用可能です。追加の条件が適用される場合があります。詳細はFile:En-us-internet.oggのライセンス要件を参照ください。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |