|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | 選ぶ、(…を)(最適なものとして慎重に)選ぶ、(…を)選び出す、(…を)選抜する、(…を)選出する |
音節 | se・lect | 発音記号・読み方 |
selectの |
selectの |
|
selectの | レベル:2英検:準2級以上の単語学校レベル:高校1年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:350点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
研究社 新英和中辞典での「select」の意味 |
|
select
調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
ハイパー英語辞書での「select」の意味 |
|
select
動詞
用例 |
印欧語根 | ||
---|---|---|
leg- | 集めること、さらに派生して 話すことを表す。重要な派生語は、語幹lectを持つ語(select, collectなど)、接尾辞-logy(論議や表現、学問を表す)を持つ語(biology, technologyなど)、coil, legal, lesson, loyalなど。 | |
s(w)e- | 三人称代名詞、再帰動詞・代名詞を表す印欧語根。 1.selfの由来として、自分。 2.suicideの由来として、(誰か)自身。…なしに、…から離れて。 3.接頭辞se-を持つ語(select, secureなど)の由来として、「…なしで」「…から離れて」の意。 4.soloの由来として、「一人だけで」の意。 5.customなどの由来として、慣れること、慣らすこと。 6.ethnicなどの由来として、共存する人々、国などの意。 7.idiomなどの由来として、個人の、私的な。 |
途中遷移語 | ||
---|---|---|
legere | ラテン語 | 集めること、選ぶ、読む、羽を毟る |
マイクロソフト用語集での「select」の意味 |
|
select
対訳 選択する
SELECT
対訳 SELECT
解説
A WMI Query Language statement that is used to retrieve information. SQL supports queries across multiple tables, but WQL supports only single class queries.
科学技術論文動詞集での「select」の意味 |
|
select
他動詞
選ぶ
用例
Volume data of 307 individual particles were selected after 3D reconstruction of the tilt series by means of weighted back-projection.
重みをつけたバックプロジェクションを用いた傾斜(像の)シリーズの三次元再構成後、307個の各々の粒子のボリュームデータが選ばれた。
重みをつけたバックプロジェクションを用いた傾斜(像の)シリーズの三次元再構成後、307個の各々の粒子のボリュームデータが選ばれた。
日本語WordNet(英和)での「select」の意味 |
|
select
Weblio英和対訳辞書での「select」の意味 |
|
select
select
選び出す, 選り抜く, えり抜く, 見出す, 見いだす, 見出だす, 見い出す, 拾い出す, 抜き出す, ぬき出す, 選る, 択る, 選ぶ, 撰ぶ, 択ぶ, 見立てる, 見たてる, 選り出す, 選する, 抜く
select
厳選した, 選別する, 選をする, より抜きの, 〈選ぶ〉・物色する, 選考する, 取捨選択する, 採択する, 〈選ぶ〉・篩にかける, 淘汰する, 抜粋する, 選択する, 精選した, 選抜する, 選定する
select
select
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
Wiktionary英語版での「select」の意味 |
select
語源
From Latin sēlēctus, perfect passive participle of sēligō (“choose out, select”), from sē- (“without; apart”) + legō (“gather, select”).
形容詞
select (comparative more select, superlative most select)
- Privileged, specially selected.
- 1849–1861, Thomas Babington Macaulay, chapter 20, in The History of England from the Accession of James the Second, volume (please specify |volume=I to V), London: Longman, Brown, Green, and Longmans, OCLC 1069526323:
- 1892, Walter Besant, chapter III, in The Ivory Gate: A Novel, New York, N.Y.: Harper & Brothers, […], OCLC 16832619:
- At half-past nine on this Saturday evening, the parlour of the Salutation Inn, High Holborn, contained most of its customary visitors. […] In former days every tavern of repute kept such a room for its own select circle, a club, or society, of habitués, who met every evening, for a pipe and a cheerful glass.
- Of high quality; top-notch.
反意語
|
3
|
|
selectのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2021 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2021 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright(C)1996-2021 JEOL Ltd., All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2021 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのselect (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |