意味 | 例文 (70件) |
抜粋するの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 extract、extract
Weblio実用英語辞典での「抜粋する」の英訳 |
|
抜粋する
「抜粋する」の英語
extract, quoteextract
extractのニュアンス
「extract」は、ある物質や情報を他の部分から取り出す、または抽出する行為を指す。文脈によっては、特定のデータを大量の情報の中から選び出すことも意味する。科学的な実験やデータ分析の文脈でよく使用される。
extractと一緒に使われやすい単語・表現
・data(データ)・sample(サンプル)
・information(情報)
extractの例文
・The scientist extracted the DNA from the cells.(科学者は細胞からDNAを抽出した。)・We need to extract the relevant information from this report.(この報告書から関連する情報を抜粋する必要がある。)
・Can you extract the main points from the article?(その記事から主要な点を抜粋できますか?)
quote
quoteのニュアンス
「quote」は、テキストや発言から正確な言葉を取り出して再度使うことを指す。引用する際には、出典を示すことが一般的であり、著作権に関わる場合があるため注意が必要である。文学作品や演説、学術論文などで頻繁に見られる。
quoteと一緒に使われやすい単語・表現
・passage(一節)・citation(引用)
・source(出典)
quoteの例文
・The author quoted a famous poet in her book.(その著者は彼女の本の中で有名な詩人を引用した。)・Please quote the exact words he said.(彼が言った正確な言葉を引用してください。)
・When writing an essay, it's important to quote your sources.(エッセイを書く際には、出典を引用することが重要です。)
「抜粋する」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 70件
さらに、原本IDと抜粋タグリストを合わせて抜粋範囲データ13とし、抜粋データ12に抜粋範囲データ13を合わせて抄本コンテンツデータ14とする。例文帳に追加
The original ID and the extraction tag list are combined to form extraction range data 13, and the extracted data 12 and the extraction range data 13 are combined to form abstract contents data 14. - 特許庁
ここで、改ざんが検知されなければ、読み出した原本データから抜粋タグリストで指定されたタグに該当するデータを抜粋し、抜粋データ12とする。例文帳に追加
If no falsification is detected, the data corresponding to the tag specified by the extraction tag list are extracted from the read original data as extracted data 12. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「抜粋する」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 70件
何人も,登録簿についての情報又は抜粋を請求することができる。例文帳に追加
Any person may request information or an extract therefrom.発音を聞く - 特許庁
(b) 商標権者の変更を確定する契約の認証された抜粋例文帳に追加
(b) an extract, certified for compliance, from the contract which establishes the change of the holder. - 特許庁
以下に日本酒の記事より抜粋して、日本酒を燗した時に関連する用語を説明する。例文帳に追加
In the following, we describe the terms related with warming sake, excerpted from the article of Japanese sake.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
何人も,当該登録簿についての情報又は抜粋を請求することができる。例文帳に追加
Any person may request information or an extract therefrom.発音を聞く - 特許庁
更に、上記抽出に当たり主要部抜粋53から事前に不要語を除去する。例文帳に追加
Further, unnecessary words are deleted from the main abstract 53 prior to the extraction. - 特許庁
記憶部47は、第1のチャネルリストと、抜粋チャネルリストと、ダウンロード情報とを記憶する。例文帳に追加
A memory section 47 stores a first channel list, an extracted channel list and download information. - 特許庁
この抜粋を当該抜粋を作成した文書ごとに3つのスクロールウィンドウ31〜33に掲載して、この3つのスクロールウィンドウ31〜33を表示装置の一画面に表示する。例文帳に追加
The excerpts are displayed on three scroll windows 31 to 33, and the three scroll windows 31 to 33 are displayed on a screen of a display device. - 特許庁
検索クエリに対応した文書ファイルの要点部分を的確に抜粋文として抽出する。例文帳に追加
To accurately extract a principal part in a document file corresponding to a search query, as an excerpt sentence. - 特許庁
|
意味 | 例文 (70件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |