1016万例文収録!

「xtal」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

xtalを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

The circuit is provided with a piezoelectric vibrator Xtal which oscillates at a predetermined frequency, and a CMOS inverter 10, which is connected in parallel to the piezoelectric vibrator Xtal and feeds back and amplifies the oscillation output of the piezoelectric vibrator Xtal.例文帳に追加

所定の周波数で発振する圧電振動子Xtalと、圧電振動子Xtalと並列に接続され、圧電振動子Xtalの発振出力を帰還させて増幅するCMOSインバータ10とを備える。 - 特許庁

A signal oscillated from a crystal oscillator or an external clock signal is inputted from a terminal xtal or extal and a mode terminal mod8 selects either one of the signal from the crystal oscillator and the external clock signal and inputs the selected signal to an oscillation circuit OSC.例文帳に追加

水晶発振子による信号または外部のクロック信号をxtal、extal端子から入力し、モード端子mod8で水晶発振子の信号と外部クロック信号とから一方を選択して発振回路OSC内に入力する。 - 特許庁

Furthermore, a third capacitor C4 and a resistor R4 are respectively connected to the piezoelectric vibrator Xtal.例文帳に追加

さらに圧電振動子xtalに対して夫々並列に第3のコンデンサC4と抵抗R4とを接続するようにしている。 - 特許庁

The output of the quartz oscillator Xtal is inputted to B and C mode sides, i.e., two crystal oscillator F11, F12 and F21, F22, respectively.例文帳に追加

水晶振動子Xtalの出力をB、Cモード側それぞれ2つの水晶共振子F11,F12及びF21,F22に入力する。 - 特許庁

例文

A learning circuit 104 learns the frequency deviation of the Xtal 101 of every frame from the change of a dividing cycle of the part 103.例文帳に追加

学習回路104が、クロック再生部103での分周周期の変化より、1フレーム当たりのXtal101の周波数偏差を学習する。 - 特許庁


例文

In addition, a beat signal is used to perform temperature compensation control, and the crystal resonator Xtal is heated from its terminal.例文帳に追加

またビート信号を用いて温度補償制御を行ない、また水晶振動子Xtalをその端子から過熱する。 - 特許庁

To always accurately detect the end of the warm-up of an OCXO (oven controlled xtal oscillator) even in the case of a change in ambient environment.例文帳に追加

周囲環境の変化に対しても、常にOCXOのウォーミングアップの終了を正確に検出することができるようにする。 - 特許庁

A crystal vibrator (Xtal) 101 generates an original oscillation, a voltage controlled oscillator(VCO) 102 generates an operation clock of a clock reproduction part 103 from the original oscillation and the part 103 generates a reproduction clock.例文帳に追加

水晶振動子(Xtal)101が、原発振を発生し、電圧制御発振器(VCO)102が、原発振からクロック再生部103の動作クロックを生成し、クロック再生部103が、再生クロックを生成する。 - 特許庁

Then, the piezoelectric oscillator is grounded from a connecting point P of the serially connected capacitors C4 and C5 through a crystal vibrator Xtal and a capacitor C1 for frequency control.例文帳に追加

そして直列接続されたコンデンサC4、C5の接続点Pより水晶振動子Xtalと周波数調整用コンデンサC1を介して接地する。 - 特許庁

例文

The oscillation circuit includes a buffer circuit BF for oscillation of a vibrator XTAL, and a variable capacitance circuit CX1(CX2) connected to a first connection node being one side of an input side or an output side of the buffer circuit BF to set a capacity value to a variable state.例文帳に追加

発振回路は、振動子XTALの発振用のバッファー回路BFと、バッファー回路BFの入力側又は出力側の一方側である第1の接続ノードに接続され、容量値が可変に設定される可変容量回路CX1(CX2)を含む。 - 特許庁

例文

Besides, the inverter oscillation circuit is connected through capacitors C3 and C4 to an input terminal 3 of the inverter 1 and grounded from a connecting point of the serially connected capacitors C3 and C4 through a piezoelectric vibrator Xtal and a capacitor C7 for frequency control.例文帳に追加

またコンデンサC3とC4を介してインバータ1の入力端子3に接続し、前記直列接続されたコンデンサC3とC4の接続点より圧電振動子Xtalと周波数調整用コンデンサC7を介して接地する。 - 特許庁

A CMOS inverter type amplifier Amp_1 is used in an external clock mode were an external reference clock signal from an external oscillator Ext_OSC can be fed to an input terminal In, and in an oscillator mode where an oscillator Xtal can be connected between I/O terminals In/Out.例文帳に追加

CMOSインバータ型増幅器Amp_1は、入力端子Inに外部発振器Ext_OSCからの外部基準クロック信号が供給可能な外部クロックモードと、入出力端子In・Out間に振動子Xtalが接続可能な発振器モードとで兼用される。 - 特許庁

Furthermore, a resistor R3 is connected with a power source VCC via a high resistor R2 on the base of the transistor TR1 and furthermore, a serial ciruit of a piezoelectric vibrator Xtal and and a capacitor C5 is inserted and connected between the base and the ground of the Transistor TR1.例文帳に追加

更に、トランジスタTR1のベースに高抵抗R2を介して抵抗R3を電源VCCに接続し、更に、トランジスタTR1のベース・接地間に圧電振動子XtalとコンデンサC5の直列回路を挿入接続する。 - 特許庁

例文

A base bias circuit comprises resistors RB1, RB2 and a series circuit, comprising a capacitor C3 ;and a parallel circuit, comprises a piezoelectric resonator Xtal, an inductor L0; and a resistor R0 are connected between the base of the oscillation transistor TR1 and the ground.例文帳に追加

更に、発振用トランジスタTR1のベースに抵抗RB1及び抵抗RB2とから成るベースバイアス回路を接続すると共に、発振用トランジスタTR1のベース・接地間に圧電振動子XtalとインダクタL0及び抵抗R0を並列接続し、その接続点にコンデンサC3を挿入接続して接地する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS