日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

Tecumseh

名詞

1. ショーニー族の有名な酋長で、増え続ける白人入植者に対抗するためインディアンの諸部族を結びつけようとした(1768年−1813年)(a famous chief of the Shawnee who tried to unite Indian tribes against the increasing white settlement (1768-1813))
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Tecumseh

テカムサ; テクムセ

Tecumseh

テカムセ
テカムセ、またはテカムシ(Tecumseh / Tecumtha / Tekamthi, 1768? - 181310月5日)は、アメリカインディアンショーニー戦士または酋長で、白人への植民地抵抗運動の中人物
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Tecumseh

出典:『Wikipedia』 (2011/07/25 07:02 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

Tecumseh (March 1768 – October 5, 1813), also known as Tecumtha or Tekamthi, was a Native American leader of the Shawnee and a large tribal confederacy that opposed the United States during Tecumseh's War and the War of 1812. He grew up in the Ohio country during the American Revolutionary War and the Northwest Indian War where he was constantly exposed to warfare.

発音記号

  • / tʌˈkʌmsʌ(米国英語)

Tecumsehのページの著作権