調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

コンピューター用語辞典

日外アソシエーツ株式会社

domain name system<DNS>

ドメイン名システム; DNS; ドメイン・ネーム・システム

DNSは,汎用の分散,複数及びデータ問合せサービスとする.主な使用目的は,ホスト名に基づいてホストIPアドレスを見つけることにある.現在インターネットで使われているホスト名様式は,それら名前DNSにおいて何かを探すために使用される様式になっているために,"ドメイン名"と呼ばれている.(米国においての)幾つか重要なドメインとしては,".COM"(商用),".EDU"(教育),".NET"(ネットワーク運営),".GOV"(米国政府及び".MIL"(米国)が挙げられる.大部分のドメインもっている.国別ドメイン名は,ISO 3166に基づいている.例えば,".US"(アメリカ合衆国),".UK"(イギリス),".AU"(オーストラリア),".JP"(日本)などがある."2.176 Fully Qualified Domain Name(FQDN)"及び"2.289 Mail Exchange Record(MX Record)"も参照すること.
<参考>ここではドメイン名大文字記述されているが,大文字・小文字特に区別しない.実際には,小文字使われることが多い.20023月の時点では,最上位ドメイン(Top-Level domain)として,各国のドメイン以外には,".aero"(航空輸送産業),".biz"(ビジネス),".com"(商用),"coop"(特定用途),".edu"(教育),".gov"(米国政府),".info"(汎用),".int"(政府間の国際条約などによって設立された機関),".mil"(米国),".museum"(博物館),".name"(個人),".net"(ネットワーク運営),".org"(組織),及び".arpa"(ARPAなどのインターネット基盤)が認められている.なお,それぞれのドメインの下は,一般に別々の登録機関[Internet Registry(IR)を管理することを認められた機関."2.242 Internet Registry(IR)"参照]が管理することになっている.さらに,日本語などを使った多言語ドメイン名可能になっている

参照

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

domain name system

DNS

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

domain name system


domain name system


Domain Name System

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

閲覧履歴

domain name systemのページの著作権