研究社 新英和中辞典

研究社

vituperation

vi・tu・pe・ra・tion /vɑɪt(j)ùːpəréɪʃən‐tjùː‐/
名詞
1不可算名詞 [具体的には 可算名詞] 悪罵(), 毒舌叱責(つせ).
2不可算名詞 ののしり[罵倒]の言葉.
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

vituperation

音節vi・tu・per・a・tion発音記号・読み方vaɪt(j)ùːpəréɪʃ(ə)n, vɪ-|-tjùː-
名詞

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

vituperation

名詞

1. 非難、酷評、あるいは冷酷で根深い憎悪を表すのに使われる、乱暴で悪意に満ちた言葉(abusive or venomous language used to express blame or censure or bitter deep-seated ill will)

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

vituperation

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

vituperation

WOTD – 27 February 2016

発音

名詞

vituperation (countable かつ uncountable, 複数形 vituperations)

  1. The act of vituperating; severely blaming or censuring.
  2. Criticism or invective that is sustained and overly harsh; abuse, severe blame or censure.

関連する語

参照

  1. ^ vituperation”, in Lexico, Dictionary.com; Oxford University Press, 2019–2022.
  2. ^ vituperation”, in Dictionary.com Unabridged, Dictionary.com, LLC, 1995–present.

vituperationの変化形一覧

名詞の変化形:

  •   vituperations(複数形)

発音記号

  • / vɑɪt(j)ùːpəréɪʃən(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル28

vituperationのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wiktionary
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのvituperation (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.