小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 不敬の意味・解説 > 不敬に関連した英語シソーラス

不敬に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

不敬な態度で

in an irreverent manner

不敬

詳しく見る

顧慮せずに

without respect

不敬

詳しく見る

神への敬愛か敬意の欠乏

lacking piety or reverence for a god

不敬, 不信心

詳しく見る

尊敬の念の崇拝の欠如を示すさま

showing lack of due respect or veneration

不敬

詳しく見る

軽く生意気で熱狂的な性質によって特徴づけられる

characterized by a lightly pert and exuberant quality

不敬, 無礼

詳しく見る

神を敬う気持ちが欠けることによる不義

unrighteousness by virtue of lacking respect for a god

不敬, 不信仰, 不敬虔, 不信心

詳しく見る

不遜な心的態度

an irreverent mental attitude

不敬, 不遜

詳しく見る

尊敬の欠けている表現

an expression of lack of respect

不敬, 不遜

詳しく見る

下品で不敬な発言や行動

vulgar or irreverent speech or action

不敬, 冒とく, 冒涜

詳しく見る

「不敬な態度で」という意味の類語

不敬

irreverently

この場合の「不敬」の意味

in an irreverent manner

不敬な態度で

「不敬な態度で」の意味で使われる「不敬」の例文

in the seventeenth century England had known fifty years of doctrinal quarrels and civil war; clergymen had been turned from their cures, and churches irreverently used

17世紀には、イングランドは50年の教義上の喧嘩と内戦を知っていた;聖職者は彼らの牧師の務めから回され、そして、教会が不遜に使用され

「顧慮せずに」という意味の類語

不敬

irreverently

この場合の「不敬」の意味

without respect

顧慮せずに

「顧慮せずに」の意味で使われる「不敬」の例文

the student irreverently mimicked the teacher in his presence

学生は、不敬にも彼の面前で教師を模倣した

「神への敬愛か敬意の欠乏」という意味の類語

不敬, 不信心

impious

この場合の「不敬, 不信心」の意味

lacking piety or reverence for a god

神への敬愛か敬意の欠乏

関連

不信心, 無宗教, 極悪, 佞悪, 兇悪, 姦譎, 獄道, よこしま, あくどい, 悪らつ, 奸譎, いけず, 悪質, 腹黒, 凶悪, 罪作り, 横道, 邪悪, , 極道, 邪曲, 悪い, 腹黒い, 悪辣, 邪ま, 腹ぐろい

属性

敬虔さ, 敬謙さ, 信心深さ, 篤信

「尊敬の念の崇拝の欠如を示すさま」という意味の類語

不敬

irreverent

この場合の「不敬」の意味

showing lack of due respect or veneration

尊敬の念の崇拝の欠如を示すさま

「尊敬の念の崇拝の欠如を示すさま」の意味で使われる「不敬」の例文

irreverent scholars mocking sacred things

神聖なものを馬鹿にする不敬な学者

noisy irreverent tourists

騒がしい不敬な観光客

「軽く生意気で熱狂的な性質によって特徴づけられる」という意味の類語

不敬, 無礼

impertinent、 pert、 irreverent、 saucy

この場合の「不敬, 無礼」の意味

characterized by a lightly pert and exuberant quality

軽く生意気で熱狂的な性質によって特徴づけられる

「軽く生意気で熱狂的な性質によって特徴づけられる」の意味で使われる「不敬, 無礼」の例文

a certain irreverent gaiety and ease of manner

特定の無礼な陽気さと態度の緩和

近似

甲斐甲斐しい, 元気

「神を敬う気持ちが欠けることによる不義」という意味の類語

不敬, 不信仰, 不敬虔, 不信心

impiety、 impiousness

この場合の「不敬, 不信仰, 不敬虔, 不信心」の意味

unrighteousness by virtue of lacking respect for a god

神を敬う気持ちが欠けることによる不義

下位語

不孝, 不信

「不遜な心的態度」という意味の類語

不敬, 不遜

irreverence

この場合の「不敬, 不遜」の意味

an irreverent mental attitude

不遜な心的態度

上位語

心用意, 素振り, 気がまえ, 出方, 気構, 姿勢, 気組み, 心術, 心構, 心がまえ, 態度, 気宇, 気構え

「下品で不敬な発言や行動」という意味の類語

不敬, 冒とく, 冒涜

profanity

この場合の「不敬, 冒とく, 冒涜」の意味

vulgar or irreverent speech or action

下品で不敬な発言や行動

上位語

発話, 発声

下位語

冒涜的な言葉, 卑猥, 悪罵, 罰当たりな言葉, 罵り, 下品な言葉, ののしりの言葉, ののしり, 悪態, 冒涜的な間投詞


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS