充たすに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
比喩的な感覚においても、いっぱいにする
make full, also in a metaphorical sense
充す, 満たす, 満す, 充たす, 湛える
詳細
欲望または必要性を満たす、あるいはこれらに合致する
fill or meet a want or need
充す, 満たす, 満す, 充足, 充たす
詳細
満足するまでいっぱいにする
fill to satisfaction
充す, 充ちる, 満たす, 満す, 充足, 満足させる, 充たす, 満ちる
詳細
全体を占有する
occupy the whole of
埋める, 塞ぐ, 充す, 充ちる, 占める, 満たす, 満す, 充足, 充たす, 占む, 満ちる
詳細
要件または期待に添う
meet the requirements or expectations of
充す, 満足, 満たす, 満す, 充足, 充たす, 応える
詳細

「比喩的な感覚においても、いっぱいにする」という意味の類語

充す, 満たす, 満す, 充たす, 湛える

make full、 fill up、 fill

この場合の「充す, 満たす, 満す, 充たす, 湛える」の意味
  • make full, also in a metaphorical sense

    比喩的な感覚においても、いっぱいにする

「比喩的な感覚においても、いっぱいにする」の意味で使われる「充す, 満たす, 満す, 充たす, 湛える」の例文
  • fill a container

    容器を満たす

  • fill the child with pride

    誇りで子供をいっぱいにする

引き起こし

充ちる, 満ちる

「欲望または必要性を満たす、あるいはこれらに合致する」という意味の類語

充す, 満たす, 満す, 充足, 充たす

meet、 satisfy、 fulfill、 fill、 fulfil

この場合の「充す, 満たす, 満す, 充足, 充たす」の意味
  • fill or meet a want or need

    欲望または必要性を満たす、あるいはこれらに合致する

「満足するまでいっぱいにする」という意味の類語

充す, 充ちる, 満たす, 満す, 充足, 満足させる, 充たす, 満ちる

replete、 satiate、 fill、 sate

この場合の「充す, 充ちる, 満たす, 満す, 充足, 満足させる, 充たす, 満ちる」の意味
  • fill to satisfaction

    満足するまでいっぱいにする

「満足するまでいっぱいにする」の意味で使われる「充す, 充ちる, 満たす, 満す, 充足, 満足させる, 充たす, 満ちる」の例文
  • I am sated

    私は十分満足である

「全体を占有する」という意味の類語

埋める, 塞ぐ, 充す, 充ちる, 占める, 満たす, 満す, 充足, 充たす, 占む, 満ちる

occupy、 fill

この場合の「埋める, 塞ぐ, 充す, 充ちる, 占める, 満たす, 満す, 充足, 充たす, 占む, 満ちる」の意味
  • occupy the whole of

    全体を占有する

「全体を占有する」の意味で使われる「埋める, 塞ぐ, 充す, 充ちる, 占める, 満たす, 満す, 充足, 充たす, 占む, 満ちる」の例文
  • The liquid fills the container

    液体で容器はいっぱいになる

下位語

塞ぐ

「要件または期待に添う」という意味の類語

充す, 満足, 満たす, 満す, 充足, 充たす, 応える

live up to、 satisfy、 fulfill、 fulfil

この場合の「充す, 満足, 満たす, 満す, 充足, 充たす, 応える」の意味
  • meet the requirements or expectations of

    要件または期待に添う


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License