「仮定」を含む例文一覧(1316)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 26 27 次へ>
  • 歌なので、音はそれほど変遷していないとの仮定で、ひらがな表記とした。
    Since it is a song, its sound is assumed not to be greatly changed; so it is described in the hiragana syllabary as stated above.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 麁鎌の生年は不明だが、天武天皇と同年代と仮定すると、この時約70才になる。
    Arakama's date of birth is unknown, but assuming that he and Emperor Tenmu were close in age, he had to have been around 70 at the time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「家康と世良田元信を別人とし、そして家康を北条早雲なみの流れ者と仮定している。」
    MURAOKA distinguished Ieyasu from Motonobu SERATA and assumed that Ieyasu was a wanderer like Soun HOJO.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これはあくまでも聞いておりますという仮定の話ですけれども、歓迎したいと思います。
    If such a decision is made, I will welcome it.  - 金融庁
  • しかし、AIJ(投資顧問)に関しての質問でございますが、仮定の質問にはお答えできないと考えております。
    As for the question concerning AIJ Investment Advisors, I cannot answer a hypothetical question.  - 金融庁
  • そういう仮定の質問には、まずは新年早々答えない方がいいのではないですか。
    I don’t think that it would be appropriate to answer a hypothetical question like that at this time.  - 金融庁
  • 特に分析・評価における仮定は継続的に有効なものとなっているか。
    In particular, is it ensured that the assumptions used in analysis and assessment remains effective on an ongoing basis?  - 金融庁
  • この研究は,東京都心部で,特定の対策が実施されたという仮定に基づいている。
    The study was based on the assumption that certain measures were in effect in the main part of Tokyo.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 方法は複数の粒子を採用し、各粒子は仮定された送信信号履歴を含む。
    The signal estimation method adopts a plurality of particles and each particle includes an assumed transmission signal history. - 特許庁
  • 転送バスB1が空きであると仮定すると、当該リード要求は転送バスB1に出力される。
    When it is presumed that the transfer bus B1 is dead, the read request is outputted to the transfer bus B1. - 特許庁
  • 秘密鍵共有のためのハードウェアの追加および電波伝搬可逆性の仮定を不要にすること。
    To negate the need for addition of hardware for sharing a secret key and assumption of reversibility of radio wave propagation. - 特許庁
  • スペクトルが類似していたら、仮定義していた単位区間を確定させる(S27)。
    When the spectra are similar to each other, the provisionally defined unit interval is fixed (S27). - 特許庁
  • 音声認識手段7は、前記各発声を同一内容と仮定して音声認識を行う。
    The voice recognition means 7 performs voice recognition by assuming that each sounding is the same content. - 特許庁
  • 系統周波数を仮定し、その仮定周波数より高いサンプリング周波数とそのサンプリング周波数により、仮定した入力系統周波数の1サイクル内に複数回のサンプリング周期でサンプリングするサンプルホールド回路と、1サイクル内のサンプリングデータを演算し、その合計値により、仮定した周波数と電力系統周波数の一致を判定する演算部を備える。
    This digital protective relay includes a sample hold circuit which supposes system frequency and samples an AC voltage value or an AC current value in two or more sampling cycles within one cycle of the supposed input system frequency by the sample frequency higher than the supposed frequency, and an operation part which calculates the sampling data within one cycle and judges the agreement between the supposed frequency and the power system frequency by the total value. - 特許庁
  • 仮定中心の高さ方向の座標は、ワークの高さ位置を計測した結果に基づいて定める。
    The coordinate of the assumed center in a height direction is defined based on a result of measuring the height position of the workpiece. - 特許庁
  • 時系列信号を解析するための単位区間の設定において、まず、区間の仮定義を行う(S21)。
    In setting unit interval for analyzing a time series signal, the interval is provisionally defined first (S21). - 特許庁
  • 合成検証のための自動仮定を生成する方法、システム、及びコンピュータプログラム製品
    METHOD, SYSTEM, AND COMPUTER PROGRAM PRODUCT FOR GENERATING AUTOMATED ASSUMPTION FOR COMPOSITIONAL VERIFICATION - 特許庁
  • より少ない仮定かつより少ない演算量で学習型画像処理を行うことができるようにする。
    To perform learning type image processing with much smaller assumption and much smaller operation amounts. - 特許庁
  • これは正しい仮定ではないが、それでも高いレベルの単語翻訳精度が達成される。
    Although this assumption is not a correct one, a high level of word translation accuracy is nonetheless achieved. - 特許庁
  • また、これらを得ることができない場合、CPU11はスタンプ式のCDであると仮定する。
    If these cannot be obtained, the CPU 11 assumed that it is a CD of a stamp system. - 特許庁
  • 閾値は、例えば、仮定されたデータ送信の信号プラス雑音エネルギーに基づいて、計算してもよい。
    The threshold may be computed, for example, based on the signal positive noise energy of the hypothesized data transmission. - 特許庁
  • この方法は、好ましくは、データ依存動作セットにおける予測方向について仮定を行う。
    The method preferably makes an assumption as to prediction direction within the set of data dependent operations. - 特許庁
  • 外乱磁界の発生源を任意個数の磁気ダイポールであると仮定する。
    The generation source of turbulent magnetic field is assumed to be an arbitrary number of magnetic dipoles. - 特許庁
  • 標識が検出できる場合には、ページ43がプラテン28上に存在しないと仮定される。
    When the mark can be detected, it is assumed that the page 43 is not inexistence on the platen 28. - 特許庁
  • 又、柱状体についても一定の面積を仮定すれば、長さより体積を算出することができる。
    Alternatively, if a certain area is assumed of a columnar body also, a volume can be calculated from a length. - 特許庁
  • 目的形状を平面に変形せしめる仮定による有限要素法計算を行う(ステップS11)。
    A finite element method calculation using an assumption that an object shape is deformed into a plane is performed (step S11). - 特許庁
  • 帳票/表の方向として仮定した方向に基づいて各セルに順位付けを行う(ステップS12)。
    Order is given to each cell based on the direction assumed as the direction of document/table (step 312). - 特許庁
  • 処理時間を短くするために、システムは、区分化イメージの底部が動かないものと仮定する。
    To further reduce processing time, the system can be configured to assume that the bottom of segmented image does not move. - 特許庁
  • エンド・ツウ・エンドでの通信を要求する端末装置の対ごとに複数の通信経路を仮定する。
    A plurality of communication routes are assumed for each pair of terminals requesting communication by end-to-end. - 特許庁
  • 空間情報設定部3は、初期値として特徴点の実空間での仮定の位置情報を与える。
    A space information setting part 3 imparts temporary location information of the feature points in a real space as an initial value. - 特許庁
  • そして、残存厚みの仮定値l〜を設定し、変数v(l〜,t_i)を求める(S104)。
    Then, an assumed value 1∼ of the remained thickness, is set and a variable v(1∼,t_i) is obtained (S104). - 特許庁
  • 流量演算部7は、初期値として対象流体210の流量仮定値を設定し、該流量仮定値と前記算定した流量とが実質的に一致しない場合は、前記流量仮定値を前記算定した流量に置き換えて、置き換えた前記流量仮定値と、前記運転情報とから再度対象流体210の流量を算定する。
    The flow rate calculation unit 7 sets a flow rate assumed value of the target fluid 210 as an initial value, substitutes the flow rate assumed value with a calculated flow rate if the flow rate assumed value and the calculated flow rate are not matched substantially, and calculates the flow rate of the target fluid 210 again from the substituted flow rate assumed value and the operational information. - 特許庁
  • 所得分布は、対数正規分布に従い、現在の所得のばらつきが今後も変わらないと仮定
    The assumption about income distribution is that the dispersion of income levels will remain unchanged in the future. Orthodox logarithm is used for income distribution. - 経済産業省
  • 各国における所得分布は、対数正規分布に従い、所得のばらつきが今後も変わらないと仮定
    The income distribution of each country is presumed to follow the lognormal distribution and its diversity to be unchanged. - 経済産業省
  • 事業者は、予想全存続期間の排出量を推定するために使用する仮定を報告しなければならない。
    Companies should report the assumptions used to estimate total anticipated lifetime emissions.  - 経済産業省
  • 使用した方法とデータソース、統合、除外、仮定などに関し文書化することを求める
    Request documentation on methodology and data sources used, inclusions, exclusions, assumptions, etc.  - 経済産業省
  • 算定が部分的に仮定に基づいている場合、スコアは「適正」または「ほぼ適正」になるはずである。
    If the calculation is based partly on assumptions, the score should be 'Good' or 'Fair.'  - 経済産業省
  • 事業者は、追加測定基準を算定するために使用した方法と仮定について報告する。
    Companies should report the methodologies and assumptions used to calculate any additional metrics.  - 経済産業省
  • 事業者は、スコープ3 の15 の各カテゴリについて、報告した排出量の基本となる仮定を報告する。
    Companies should report assumptions underlying reported emissions for each of the 15 scope 3 categories.  - 経済産業省
  • 製品パフォーマンス(排出実績)指標および原単位基準の算定に使用した方法と仮定
    The methodologies and assumptions used to calculate product performance indicators and intensity metrics  - 経済産業省
  • なお、Annex C.2 については強い攻撃法を仮定した場合の弱点が指摘されているので推奨できない。
    We do not recommend Annex C.2 since it has been found to be vulnerable to the attack assuming a powerful adversary.  - 経済産業省
  • 域外のC 国の方が生産技術に優れており、PcはPbよりも低いと仮定する。
    Country C is superior to country B in terms of the technologies they use to produce item X, while Pc is lower than Pb. - 経済産業省
  • 大多数の人たちは実際上は前者の立場が正しいものと仮定しています。
    A large number of persons practically assume the former position to be correct.  - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』
  • このことが基礎にしている仮定は、来世を信じない者の宣誓は無価値だということなのですが、
    The assumption on which this is grounded, is that the oath is worthless, of a person who does not believe in a future state;  - John Stuart Mill『自由について』
  • なぜなら、神がそう望まれているのに、原子を分割できないと仮定するのは、不合理だからです。
    because it was absurd to suppose that God, if he so pleased, could not divide an atom;  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • ベイズ定理を適用するという困難は、異なった原因の確率がめったに知られていなくて、その場合、それらがすべて等しいのが(無知がequidistributionを仮定するとして時々知られている)仮定されるかもしれないということです
    the difficulty of applying Bayes' theorem is that the probabilities of the different causes are seldom known, in which case it may be postulated that they are all equal (sometimes known as postulating the equidistribution of ignorance)  - 日本語WordNet
  • 仮定商算出処理(S20)において、第1整数は第2整数で割り切れると仮定した場合の商について、所定のビット数分の下位ビットの値が算出される。
    In an assumed quotient calculation process (S20), for the quotient when assuming that the first integer can be divided by the second integer, the value of the lower bits for predetermined bit number is computed. - 特許庁
  • 電源電圧降下量仮定ステップS1により、レイアウト設計前に、レイアウト領域全体に対して最大の電源電圧降下量が一様に分布すると仮定される。
    In supply voltage drop assumption step S1, it is assumed prior to layout design that maximum supply voltage drop is uniformly distributed to the whole layout area. - 特許庁
  • 仮定の各々に対し、関連したデータ記号の連続のものを用いオフセット及びスロープの推定を行いその結果は仮定の各々の代わりに記憶される。
    To each of the assumption, the offset and the estimation of slope are performed using a series of related data symbols, and the result is stored instead of each assumption. - 特許庁
  • 階調補正画像(a)の拡大条件(拡大方式・拡大倍率)を所定のものであると仮定して、仮定した拡大条件にしたがって縮小を行って縮小画像(b)を得る。
    Magnification conditions (magnification system/magnifying power) of a tone correction image (a) are assumed to be predetermined ones and a reduced image (b) is obtained by performing reduction according to the assumed magnification conditions. - 特許庁
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 26 27 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  • 原題:”Darwinian Hypothesis”

    邦題:『ダーウィン仮説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。