小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 天平時代の英語・英訳 

天平時代の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Tenpyō period (esp. used as a period of art history、710-794 CE)


JMdictでの「天平時代」の英訳

天平時代

読み方てんぴょうじだい

文法情報名詞
対訳 Tenpyō period (esp. used as a period of art history, 710-794 CE)

「天平時代」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 140



例文

天平時代の美術の様式例文帳に追加

the art style of the Japanese Tenpyo period発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

天平時代という,日本の一時代例文帳に追加

one of the periods of Japan called the Tenpyo Period発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

奈良時代天平勝宝3年(751年)の序文を持つ。例文帳に追加

The preface was written in 751 during the Nara period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、天平文化が華開いた時代でもあった。例文帳に追加

Also, it was a period in which Tenpyo culture (centered around the capital at Heijokyo and the nobles) flourished.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代の建築であるが、規模、形式ともに天平時代の堂に準じている。例文帳に追加

Although it was built in the Muromachi Period it is of a size and style similar to halls in the Tenpyo Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのほかにも、天平時代は例年旱魃・飢饉が続きであった。例文帳に追加

In addition, there were continuous droughts and famine every year during the Tenpyo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

神叡(しんえい、生年不詳-天平9年(737年))は、奈良時代の僧。例文帳に追加

Shinei (date of birth unknown - 737) was a Buddhist priest in the Nara period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「天平時代」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 140



例文

高麗大山(こまのおおやま、天平宝字6年(762年))は奈良時代の官人。例文帳に追加

KOMA no Oyama (year of birth unknown - 762) was a government official in the Nara period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

佐伯全成(さえきのまたなり、?-天平勝宝9歳(757年))は、奈良時代の貴族。例文帳に追加

SAEKI no Matanari (date of birth unknown - 757) was a noble in the Nara Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鑑真(がんじん、688年(持統天皇2年)-763年6月25日(天平宝字7年5月6日(旧暦)))は、奈良時代の帰化僧。例文帳に追加

Ganjin (688-June 25, 763) was a naturalized priest in the Nara period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大伴旅人(おおとものたびと、665年-天平3年(731年)7月25日(旧暦))は奈良時代初期の政治家、歌人。例文帳に追加

OTOMO no Tabito (665 - September 4, 731) was a politician and poet of the early Nara period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原訓儒麻呂(ふじわらのくすまろ、?-天平宝字8年9月11日(旧暦)(764年10月14日))は奈良時代の貴族。例文帳に追加

FUJIWARA no Kusumaro (year of birth unknown - October 14, 764) was a court noble during the Nara period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山上憶良(やまのうえのおくら、(斉明天皇6年(660年)?-天平5年(733年)?)は、奈良時代初期の歌人。例文帳に追加

Yamanoue no Okura (660? – 733?) was a poet during the early Nara Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在寺に残る建築のうち、奈良時代天平年間)にさかのぼる唯一のもの。例文帳に追加

Among several structures remaining in the precincts of the temple, this is the only structure constructed during the Nara period (Tenpyo era).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

東大寺に残る数少ない奈良時代建築の1つであり、天平仏の宝庫として知られる。例文帳に追加

It is one of the few pieces of architecture remaining from the Nara Period and is known as the treasure house of the Tenpyo Buddhas.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


天平時代のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS