Weblio例文辞書
ビジネスや日常会話で用いられる日本語の表現・言い回しの英語例文を調べることができます。 提供 Weblio URL https://ejje.weblio.jp/ |
Weblio例文辞書 のさくいん |
「あ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- あ
- ああ
- あい
- あう
- あえ
- あお
- あか
- あき
- あく
- あけ
- あこ
- あさ
- あし
- あす
- あせ
- あそ
- あた
- あち
- あつ
- あて
- あと
- あな
- あに
- あぬ
- あね
- あの
- あは
- あひ
- あふ
- あへ
- あほ
- あま
- あみ
- あむ
- あめ
- あも
- あや
- あゆ
- あよ
- あら
- あり
- ある
- あれ
- あろ
- あわ
- あを
- あん
- あが
- あぎ
- あぐ
- あげ
- あご
- あざ
- あじ
- あず
- あぜ
- あぞ
- あだ
- あぢ
- あづ
- あで
- あど
- あば
- あび
- あぶ
- あべ
- あぼ
- あぱ
- あぴ
- あぷ
- あぺ
- あぽ
- あ(アルファベット)
- あ(タイ文字)
- あ(数字)
- あ(記号)
- 彼が本当のことを言うと期待してよい。
- 彼が本当の事をいっているかどうか疑わしい。
- 彼が本当の理由を見つけようとしたって無駄だ。
- 彼が本当は何が欲しいのかわからない。
- 彼が本を読み始めてから2時間たった時に、彼女が入ってきた。
- 彼が本を読むことがあっても、ごく稀なことだ。
- 彼が本を読むことはまずない。
- 彼がホームシックになるのは当然だと思った。
- 彼が僕に辞任して欲しいと思っているのを、僕は暗黙のうちに理解した。
- 彼が僕にそう思い込ませたのです。
- 彼がぼくのことを好きでないのと同様、ぼくも彼を好きではない。
- 彼が目を覚ました時は昼間だった。
- 彼が目を覚ましてはいけないので私たちは動かなかった。
- 彼がボストンにいつ引っ越したのか、覚えてないんだよ。
- 彼が毎年海外へ行くというのは本当だ。
- 彼が毎日日記を付けているのに刺激されて、私も英語で日記を付けることにしました。
- アガマ科
- 彼がまき散らした話を全て信用しないように。
- 彼が負けたことは顔つきでわかる。
- 彼がまさに私たちの探していた人物だ。
- 彼がまじめなことは私が請け負います。
- 彼が貧しいからといって不幸だということにはならない。
- 彼が貧しいというだけの理由で彼女は彼を軽蔑している。
- 彼がまたそのレースに勝った。
- 彼がまた立候補するとは誰も予期していなかった。
- 彼がまだ生きているかどうかはたいへん疑わしい。
- 彼がまだ来ていない。
- 彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。
- 彼がまだ来ていないとはへんだ。
- 彼が間違いを犯すのではないかと私は案じている。
- 彼が間違っているのは確かです。
- 彼が間違っているのははっきりしている。
- 彼が間違っているのは明白だ。
- 彼がマッチをすったとたんに爆弾が爆発した。
- 彼が窓ガラスを割った。
- 彼が窓ガラスを割った男だと思いますか。
- 彼がマンションを買ったのはご存じですか。
- 彼が満点を取ったのでクラスの平均点があがった。
- 彼がミスをしないことはまずありえない。
- 彼が店に入るのが見えた。
- 彼が道を渡るのを見ました。
- 彼が見つけた箱はからだった。
- 彼が耳の横で風船を割ったのでマジでびっくりした。
- 彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。
- 彼がみんなとトランプをしているところをみました。
- 彼が迎えに来てくれたんだ。
- 彼が六歳のときタイプライターの使い方を学び、手で書くことを学ぶ必要などないと先生に言った。
- 彼が無罪だと信じているのは私たちだけではない。
- 彼が無罪であることは言うまでもない。
- 彼が無罪であると信じる十分な理由がある。
- 彼が無実であることは間違いない。
- 彼が無実であることは私たちすべてにとって明らかだった。
- 彼が無実であることは私たちにとって明らかだった。
- 彼が無実であるということをだれも信じない。
- 彼が無実なら、当然彼の妻が有罪ということになる。
- 彼が息子達を自慢するのももっともだ。
- 彼が息子の自慢をするのは当然だ。
- 彼が息子を自慢するのはもっともです。
- 彼が息子を自慢するのも当然だ。
- 彼が息子を自慢に思うのも無理はない。
- 彼がめちゃ暑がりで私は冷え性です。寝室はどうしましょう。
- 彼が目の前で殺されるのを見た。
- アガメムノンの墓
- アガメムノンのマスク
- 崇める
- 彼が目を覚ますまで待ちましょう。
- 彼がもう少し慎重だったら成功したろうに。
- 彼がもう少し注意していれば、事故は防げたろうに。
- 彼がもう少し若ければその地位に適任なのだが。
- 彼がもたらした知らせを聞いて私たちは大喜びをした。
- 彼がもっと便りをくれればいいのですが。
- 彼がもっと熱心に勉強していたら試験にパスしただろう。
- 彼が最も必要としているのはよい仕事である。
- 彼が戻ったらすぐ、あなたに知らせます。
- 彼が戻っていたら、そう伝えて下さい。
- 彼が戻ってきた時には、女は歩み去っていた。
- 彼が戻ってきたのはホームシックのせいではなくて、財布が軽くなったからだ。
- 彼が戻ってきたら、その伝言を伝えてください。
- 彼が戻ってきたら行きます。
- 彼がもどってきたら門はもうしまっていた。
- 彼が戻ってきたらそう話しましょう。
- 彼が戻って来るまでここで待ちなさい。
- 彼が戻って来るまで待つ以外しかたがなかった。
- 彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。
- 彼が戻ってくるまで御待ちください。
- 彼が戻ってくるまでここでお待ちになったらどうですか。
- 彼が戻ってくるまでここで待ちます。
- 彼が戻ってくるまでここで待っています。
- 彼が戻ってくるまでここで待とう。
- 彼がもどってくるまでに仕事を終えよう。
- 彼が戻らなければ奥さんはいったいどうなるのだろうか。
- 彼が戻るまで私はここで待ちます。
- 彼が戻るまで決定できない。
- 彼が戻るまでに必ず終わらせます。
- 彼が戻るまで待とう。
- 彼が文句ばかり言うので仕事がやりにくかった。
- 彼が野球が好きかフットボールが好きかは私にはどうでもよいことだ。
- 彼が約束を守るかどうかは疑わしい。
- 彼が約束を守る事は、易しい事ではなかった。
- 彼が約束を守るのは言うまでもないことだ。
- 彼が約束を破ったのは、なぜだと思いますか。
- 彼が約束をやぶったのはなぜだと思いますか。
- 彼が役に立つ情報を提供してくれようとくれまいと、私は彼に会って見たい。
- 彼が休んだのは病気のためだ。
- 彼が休んだ理由はひどい頭痛がしたからだった。
- 彼がやって来たとき、私たちは夕食を食べているところだった。
- 彼がやってきたとき、私たちは夕食をとっているところだった。
- 彼がやってくるかどうか確かではない。
- 彼がやってくるまでは、すべてが順調だった。
- 彼がやってみるんだ。
- 彼がやましいのは明らかだ。
- 彼がやることをしっかり警戒したほうがいいですよ。
- 彼が唯一の容疑者だ。
- 彼が勇敢であることには感心せずにはおれなかった。
- 彼が勇気ある人として知られている。
- 彼が有罪だというが、私はその正反対だと信じている。
- 彼が有罪だというが、私はそのせい反対を信じている。
- 彼が有罪だというが、私はその反対だと信じている。
- 彼が有罪だということは否定できない。
- 彼が有罪であることは否定できない。
- 彼が有罪であるという事実は依然として残っている。
- 彼が優勝しそうだ。
- 彼が友人の期待を裏切るかもしれないとはついぞ思わなかった。
- 彼が有能な人であることは知っている。
- 彼が有名な人物だというのがわかります。
- 彼が浴衣に着替えたら
- 彼がよい解決策を思いついた。
- 彼が良くなったのはつい最近の事です。
- 彼がよくなるにはしばらくかかるだろう。
- 彼がよくなる見込みはまったくない。
- 彼がよく働く者でなかったら、叔父は彼を雇わなかっただろう。
- 彼がよると馬が彼を蹴りかかった。
- 彼が来週には帰るという保証はない。
- 彼が落胆している事は誰の目にも明らかだった。
- 騰らす
- 騰がらす
- 揚がらす
- 上らす
- 上がらす
- アガラス海流
- アガラス岬
- 上がり
- 上がり下り
- 上がり下りする
- 上がりぐち
- 彼が利口だということは否定できない。
- 彼が利口なかわいい少年だったのを覚えています。
- 上がり下がり
- 上がり下がりがある
- 上がり下がりする
- あがり症である
- 彼が理事長の代行をしている。
- あがります 仕事
- 上り物
- 上りもの
- 上がりもの
- 上がり湯
- 彼が料金を払わなかったので水道を止められた。
- 彼が両親に逆らったはずがない。
- 彼が両方のレースに勝てるか疑問だ。
- 彼がリー嬢に結婚を申し込んだところ、彼女は承諾した。
- 騰がる
- 上がる
- あがる
- 上がるきしない
- アガルタラ空港
- 上がるの手伝って。
- 彼が礼儀正しいので、私たちは尊敬している。
- アガレガ諸島
- アガレスト戦記
- 彼がレースに勝ったと言うのは本当ですか。
- アガロース濃度
- 彼が賄賂を受け取ったのではないかと皆が思った。
- 彼がわいろを受け取ったのではないかとみんな思った。
- 彼がわいろを拒否したのは大変賢明だった。
- 彼が若いことを考慮に入れなければならない。
同じカテゴリーのほかの辞書