小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > かみむねおか2ちょうめの解説 

かみむねおか2ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「かみむねおか2ちょうめ」の英訳

かみむねおか2ちょうめ

地名

英語 Kamimuneoka 2-chome

丁目


「かみむねおか2ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2



例文

参加者はこの他に良基の2子である二条師良・二条師嗣、猶子四辻善成、叔父今小路良冬、五条為邦、松殿忠嗣、今川貞世、吉田兼煕、冷泉為邦(為秀の子)、東坊城長綱・東坊城秀長親子、宗久、頓阿・経賢親子、安倍宗時・羽淵宗信・丹波嗣長・丹波守長・鷹司忠頼・月輪家尹・頓乗(中御門俊顕)・薀堅(武藤為用)の計23名であった。例文帳に追加

Other than these two persons, twenty-three participated in the event including Yoshimoto's son Moroyoshi NIJO and Morotsugu NIJO, his adopted son Yoshinari YOTSUTSUJI, his uncle Yoshifuyu IMAKOJI, Tamekuni GOJO, Tadatsugu MATSUDONO, Sadayo IMAGAWA, Kanehiro YOSHIDA, Tamekuni REIZEI (Tamehide's son), Nagatsuna HIGASHIBOJO and his son Hidenaga HIGASHIBOJO, Sokyu, Tona and his son Keiken, Munetoki ABE, Munenobu HABUCHI, Tsuunaga TANBA, Morinaga TANBA, Tadayori TAKATSUKASA, Ietada TSUKINOWA, Tonjo (Toshiaki NAKAMIKADO) and Onken (Tamenori MUTO).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第百八条の四 登録された職員団体は、法人となる旨を人事院に申し出ることにより法人となることができる。民法(明治二十九年法律第八十九号)及び非訟事件手続法(明治三十一年法律第十四号)中民法第三十四条に規定する法人に関する規定(同法第三十五条、第三十八条第二項、第五十六条、第六十七条、第七十一条、第七十七条第三項、第八十四条、第八十四条の二並びに第八十四条の三第一項第四号及び第二項並びに非訟事件手続法第百二十二条ノ二を除く。)は、本条の法人について準用する。この場合においては、これらの規定中「主務官庁」とあるのは「人事院」と、「定款」とあるのは「規約」と読み替えるほか、民法第四十六条第一項第四号中「設立の許可」とあるのは「法人となる旨の申出」と、同法第六十八条第一項第四号中「設立の許可」とあるのは「登録」と、同法第七十七条第一項中「破産手続開始の決定及び設立の許可の取消し」とあるのは「破産手続開始の決定」と、非訟事件手続法第百二十条中「許可書」とあるのは「法人ト為ル旨ノ申出ノ受理証明書」と読み替えるものとする。例文帳に追加

Article 108-4 A registered employee organization may become a juridical person by notifying the National Personnel Authority to this effect. The provisions of the Civil Code (Act No. 89 of 1896) and of the Non-Contentious Cases Procedures Act (Act No.14 of 1898) concerning juridical persons as provided for in Article 34 of the Civil Code (except for Article 35, paragraph 2 of Article 38, Article 56, Article 67, Article 71, paragraph 3 of Article 77, Article 84, Article 84-2 and paragraph 1, item 4 of and paragraph 2 of Article 84-3 of the Civil Code, and Article 122-2 of the Non-Contentious Cases Procedures Act) shall apply mutatis mutandis to the juridical person referred to in this Article. In this case, the term "the competent government agency" and the term "articles of incorporation" in these provisions shall be deemed to be replaced with "the National Personnel Authority" and "the constitution" respectively, and, further, the term "permission for incorporation" in paragraph 1, item 4 of Article 46 of the Civil Code, the term "permission for incorporation" in paragraph 1, item 4 of Article 68 of the Civil Code, the term "decision on commencement of bankruptcy proceedings and rescission of permission for incorporation" in paragraph 1 of Article 77 of the Civil Code, and the term "permit" in Article 120 of the Non-Contentious Cases Procedures Act shall be deemed to be replaced with "notifying of its incorporation as a juridical person," "registration," "decision on commencement of bankruptcy proceedings" and "certificate of acceptance of notifying of incorporation as a juridical person," respectively.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
1
Kamimuneoka 2-chome 日英固有名詞辞典

2
上宗岡2丁目 日英固有名詞辞典

かみむねおか2ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS