小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > さくらぎちょうの英語・英訳 

さくらぎちょうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「さくらぎちょう」の英訳

さくらぎちょう

地名

英語 Sakuragicho

桜木


「さくらぎちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 71



例文

木津-桜ノ宮間で営業距離が0.2M(≒0.32km)延長。例文帳に追加

The commercial distance between Kizu and Sakuranomiya was extended (0.2M ≒ 0.32 km).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次に、大宮~桜木町間では当時から都市化が進んでいた。例文帳に追加

Second, the area along the Omiya-Sakuragicho section was already urbanized at the time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北は上京区桜木町から南は今出川通まで、延長およそ600m。例文帳に追加

Tonodan-dori Street runs from Sakuragi-cho in Kamigyo Ward at its north end to Imadegawa-dori Street to its south end, spanning a length of about 600 m.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

末松謙一元さくら銀行頭取の大伯父(謙澄の弟の孫が謙一)にあたる。例文帳に追加

Kencho is the great uncle of Kenichi SUEMATSU, the grandson of Kencho's younger brother and ex-president of Sakura Bank.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は桜の象徴的意義についてのこの情報が大好きです。例文帳に追加

I love this information about the symbolism of cherry blossoms. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

紙本金地著色松杉桜図 脇一之間襖貼付6例文帳に追加

Color on gold-leafed paper paintings of pine trees, cedar trees and cherry trees: 6 paintings pasted on sliding doors in the wing of the first room発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

寛永寺(東京都台東区上野桜木一丁目)に葬られている。例文帳に追加

He was buried at Kanei-ji Temple (1 Chome, Sakuragi, Ueno, Taito Ward, Tokyo Metropolitan area.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「さくらぎちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 71



例文

その後、高杉晋作らと協調して長府功山寺で決起。例文帳に追加

After that, he rose up along with Shinsaku TAKASUGI and others at the Kozan-ji Temple in Chofu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墓所は東京都台東区上野桜木一丁目の寛永寺。例文帳に追加

Tsunayoshi's grave is in Kanei-ji Temple in Sakuragi 1-chome, Ueno, Taito Ward, Tokyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信長の要請による朝廷の介入により、信長と六角・浅井・朝倉は和議を結ぶ。例文帳に追加

At Nobunaga's request, the Imperial court mediated a settlement between Nobunaga and Rokkaku, Azai, and Asakura.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

サクランボ(桜桃)の苗台木に野生山桜を使用し、サクランボの一年枝の成長の止まった芽を接ぎ木し、地植え用もしくは鉢植え用の苗木として育成する。例文帳に追加

This method for cultivating the cherry tree is provided by using the wild cherry tree as a seedling stock for the cherry tree, grafting the seedling of one year branch of the cherry tree which stops growing and cultivating as a seedling tree for planting on the ground or in a pot. - 特許庁

世話物では『四谷怪談』の民谷伊右衛門、『於染久松色読販』(お染の七役)の鬼兵衛、『四千両小判梅葉』(四千両しせんりょう)の藤岡藤十郎、『梅雨小袖昔八丈』(髪結新三かみゆいしんざ)の弥太五郎源七、『極付幡随長兵衛』の幡随院長兵衛、『東山桜荘子』(佐倉義民伝さくらぎみんでん)の木内宗吾。例文帳に追加

Sewamono (domestic dramas dealing with the lives of commoners) roles included Iemon TAMIYA in "Yotsuya Kaidan," Onihei in "Osome Hisamatsu Ukina no Yomiuri" ("Osome no Nanayaku"), Tojuro FUJIOKA in "Shisenryo Koban no Umenoha" ("Shisenryo"), Yatagoro Genshichi in "Tsuyu Kosode Mukashi Hachijo" ("Kamiyui Shinza"), Banzuiin Chobei in "Kiwametsuki Banzuichobei," and Sogo KIUCHI in "Higashiyama Sakura Soshi" ("Sakura Giminden").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『勧進帳』に取材した他の脚本では、天明期に初代桜田治助が作った、大らかで古風な味わいのある『御贔屓勧進帳』(ごひいきかんじんちょう)と、大正期に近代的解釈を施した『安宅の関』が有名。例文帳に追加

There are several scripts which have been based on Kanjincho, such as the relaxed and somewhat old-fashioned "Gohiiki Kanjincho" (Our Favorite Kanjincho), written by Jisuke SAKURADA the First during the Tenmei Period, and "Ataka no Seki" (The Ataka Barrier), which is a modern interpretation of the story written during the Taisho Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この前後、民部鉄道掛の井上勝、英国人技師長エドモンド・モレル達と共に鉄道敷設工事を進める(明治5年(1872年)5月7日には日本初の鉄道「汐留駅(国鉄)-桜木町駅」間18マイルが仮開業)。例文帳に追加

Around this time, he carried out railway construction with Masaru INOUE, a railway official in Minbusho, Edmund MOREL, a British chief engineer, and others (In June 12, 1872, the first Japanese railway tentatively opened for 18 miles between 'Shiodome Station [former Japan National Railways] and Sakuragicho Station).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

バラ寿司の酢飯に焼き穴子、海老、白身魚、錦糸卵、絹さや、銀杏、桜でんぶ等を色鮮やかに盛り付け、蒸籠で蒸して食べる。例文帳に追加

After being colorfully decorated with broiled conger eels, shrimps, whitefish, Kinshitamago (thinly shredded egg omelet), snow peas, gingko nuts, sakura denbu and so on over the vinegared rice of Bara-zushi, this sushi is steamed with seiro (bamboo steamer) and eaten.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「さくらぎちょう」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Sakuragicho 日英固有名詞辞典

2
Higashisakuragicho 日英固有名詞辞典

3
Nishisakuragicho 日英固有名詞辞典

4
Yayoisakuragicho 日英固有名詞辞典

5
平野桜木町 日英固有名詞辞典

6
弥生桜木町 日英固有名詞辞典

7
東桜木町 日英固有名詞辞典

8
松ケ崎桜木町 日英固有名詞辞典

9
西桜木町 日英固有名詞辞典

10

さくらぎちょうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS