小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > たかみやひがしの英語・英訳 

たかみやひがしの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「たかみやひがし」の英訳

たかみやひがし

地名

英語 Takamiyahigashi

高宮


「たかみやひがし」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

また上京区と下京区の2区より中京区と東山区を分区する例文帳に追加

In addition, Nakagyo Ward and Higashiyama Ward were generated by separating Kamigyo Ward and Shimogyo Ward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その手によって漉かれた紙は、平山郁夫画伯、東山魁夷画伯といった多くの日本画家に愛用されている。例文帳に追加

His paper is regularly used by many Japanese-style painters, including Ikuo HIRAYAMA and Kaii HIGASHIYAMA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「上花山」を冠称する町名はもとの山科町大字上花山で、昭和6年、当時の東山区へ編入された際、6町に編成された。例文帳に追加

Town that includes the name of 'Kami-kazan' is the former Oaza Kami-kazan, Yamashinacho Town, that was reorganized into the six towns when it was integrated into the Higashiyamaku Ward in 1931.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東山天皇(尊良)顕彰の串呂(ひがしやまてんのう(たかなが)けんしょうのかんろ)は、三浦芳聖が解明した地文学「神風串呂」の中のひとつで、後醍醐天皇の一宮・尊良親王が、1336年(延元元年)10月9日、比叡山に於て皇位を継承し、高御座に登極された神皇正統の天皇であることを解明し、顕彰する神風串呂である。例文帳に追加

Higashiyama-tenno (Takanaga) kensho-no-kanro (kanro [a way to clarify things, also called physiography] to clarify the fact on Emperor Higashiyama (aka Imperial Prince Takanaga)) is one of 'Shinpu-kanro' which was a physiographic book clarified by Hosei MIURA, and was a Shinpu-kanro which clarified and praised the fact that the Imperial Prince Takanaga who was the first prince of the Emperor Godaigo was enthroned on Mt. Hiei on November 20, 1336 and was an emperor of the genuine Imperial line enthroned at takamikura (a rank of an emperor).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地元では名塩紙業の始祖として東山弥右衛門が定着しており、安政2年(1855年)に、漉屋仲間がその徳を讃えて建てた紙職元祖碑がある。例文帳に追加

Yaemon HIGASHIYAMA has usually been seen as the originator of Najio paper manufacturing by local residents, and a monument to honor his contribution as the originator of paper-makers (a monument to the originator of paper-making) was built by his colleagues in 1855.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神幸祭は山鉾巡行で浄められた四条寺町にある御旅所へ、八坂神社から中御座神輿(なかござみこし)・東御座神輿(ひがしござみこし)・西御座神輿(にしござみこし)の大神輿3基に召した神々が各氏子町を通って渡る神事。例文帳に追加

Shinkosai is a shrine ritual where three large portable shrines on which the gods are seated: Nakagoza mikoshi (hexagonal shaped portable shrine served by Sanwaka shinyokai); Higashigoza mikoshi (portable shrine enshrining Kushinadahime no mikoto - a goddess - served by Shiwaka shinyokai); and Nishigoza mikoshi (octagon shaped portable shrine enshrining Yahashiranomikogami (son of Kushinadahime no mikoto) served by Nishiki shinyokai), from the Yasaka-jinja Shrine pass through each ujiko machi (town of shrine parishioners) to otabisho (place where the sacred palanquin is lodged during a festival) located in Shijoteramachi; the otabisho is purified by the Yamahoko Junko.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その説によれば、神武東征によって大和国に移ったことによって「日高見国」が大和国よりも東の地方を指すようになり、最後には北上川流域を指すようになったということになる。例文帳に追加

According to this theory, the Jimmu tosei (eastern expedition of the Emperor Jinmu) moved the capital to Yamato Province and "Hitakami no kuni" started to be referred to as the region to the east of Yamato Province, so it finally came to be referred to as the Kitakami-gawa River basin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「たかみやひがし」の英訳に関連した単語・英語表現
1
高宮東 日英固有名詞辞典

2
Takamiyahigashi 日英固有名詞辞典

たかみやひがしのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS