小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > のばくしんでんの英語・英訳 

のばくしんでんの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「のばくしんでん」の英訳

のばくしんでん

地名

英語 Nobakushinden

新田


「のばくしんでん」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 132



例文

室町幕府の幕臣である。例文帳に追加

Sadataka was a 'bakushin' (shogun's retainer) of the Muromachi bakufu (shogunate).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「原爆ドーム」は 1945 年 8 月 6 日の原爆の爆心地である.例文帳に追加

The “Atomic Dome" was the hypocenter of the blast on August 6, 1945.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

幕臣500石で御小姓の京極高紀の次男。例文帳に追加

Takanobu was the second son of Takanori KYOGOKU, who served as a kosho (shogun's page) retainer and a 500 koku allowance.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旧幕臣で、若田重三郎の三男。例文帳に追加

Eikichi was a former retainer of the shogunate and was the third son of Juzaburo WAKATA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は幕臣の幸田利三(成延)で、母は猷。例文帳に追加

His father was Toshizo (Shigenobu) KODA, a retainer of the Tokugawa Shogunate and his mother was Yu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町幕府末期の幕臣である。例文帳に追加

He was also a shogun's retainer at the end of the Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

慶応3年(1867年)の幕臣取立では見廻組御雇の格を受ける。例文帳に追加

Upon his promotion as the Shogun's retainer in 1867, he was conferred the title of Mimawarigumi Oyatoi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「のばくしんでん」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 132



例文

同3年(1867年)6月の幕臣取立では、見廻組御雇の格を受けた。例文帳に追加

In promotion to Shogun's retainer in July 1867, he was assigned the Mimawarigumi Oyatoi rank.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、それが原因で幕臣嫌いの大久保利通から憎まれていた。例文帳に追加

However, because of this, GO was hated by Toshimichi OKUBO, who disliked former retainers of shogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-幕臣前島家の養子となり、家督を継いで前島来輔と名乗る。例文帳に追加

He was adopted by Maejima family, a Shogun's retainer, took over as head of the family, and designated himself as Raisuke MAEJIMA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、明治に幕臣であった朝比奈昌広は以下のように護している。例文帳に追加

However, during the Meiji era, Masahiro Asahina, a vassal of the shogun, defended Iesada as follows.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

黒田は榎本ら箱館で降った旧幕臣を開拓使に登用した。例文帳に追加

Kuroda appointed Enomoto and former retainers of the Shogun who surrendered in Hakodate as Development Commissioners.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新政府の訊問では、新選組隊士である事は明かさずに、単に幕臣であるとした。例文帳に追加

During the questioning by the new government, he did not reveal that he was a member of the Shinsengumi, saying that he was just a Shogun's retainer.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕臣でありながら幕府の瓦解を予見していた勝の元には、倒幕派の志士も多く集っていた。例文帳に追加

Although KATSU was a shogun's retainer, he foresaw collapse of the Bakufu and many patriots of forces of overthrowing the Shogunate gathered to him.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その一方で、旧幕臣子弟への英才教育を目的に、様々な援助活動を展開した。例文帳に追加

On the other hand, he took various supportive actions aiming to provide special education for talented students from the families of former shogun's retainers.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「のばくしんでん」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Nobakushinden 日英固有名詞辞典

のばくしんでんのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS