小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ライフサイエンス辞書 > ゆうきりんさんえすてるの英語・英訳 

ゆうきりんさんえすてるの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

ライフサイエンス辞書での「ゆうきりんさんえすてる」の英訳

「ゆうきりんさんえすてる」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 104



例文

有機リン酸エステル、その製造方法及びその用途例文帳に追加

ORGANIC PHOSPHATE ESTER, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND USE OF THE SAME - 特許庁

有機リン酸エステル、その製造法及びその用途例文帳に追加

ORGANIC PHOSPHATE ESTER, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND USE OF THE SAME - 特許庁

シュロガヤツリを用いた有機リン酸トリエステル類の処理方法例文帳に追加

TREATING METHOD FOR ORGANIC PHOSPHORIC ACID TRIESTER USING HEMP PALM - 特許庁

極性有機溶剤や水に可溶な酸性有機リン酸モノエステルポリマー又は酸性有機リン酸ジエステルポリマーからなる酸性有機リン酸エステルポリマーと極性有機溶剤と水とから成る液状不純物源材料を用意する。例文帳に追加

A liquid impurity source material is prepared consisting of acid organic phosphoric ester polymer comprising acid organic phosphoric monoester polymer or acid organic phosphoric diester polymer which is soluble in a polarity organic solvent or water, the polarity organic solvent and water. - 特許庁

前記内部滑剤が有機酸、有機酸アミド、有機酸エステル、有機酸金属塩、グリセリド誘導体、有機リン酸エステル又はこれらを含有する組成物の何れかより選択されることを特徴とする。例文帳に追加

The internal lubricant is selected from among an organic acid, an organic acid amide, an organic acid ester, a metal salt of an organic acid, a glyceride derivative, an organic phosphate ester and a composition containing these. - 特許庁

リン酸エステル系難燃剤を含有してなる非結晶性合成樹脂に、難燃助剤として有機リン酸エステルジルコニウム塩化合物を配合する。例文帳に追加

As a flame retardant auxiliary, an organic phosphoric ester zirconium salt compound is compounded with a non-crystalline synthetic resin comprising a phosphoric ester flame retardant. - 特許庁

例文

微粒子用水系分散剤として、特定の有機リン酸エステル塩を用いた。例文帳に追加

A specified organic phosphate is used as the aqueous dispersant for fine particles. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「ゆうきりんさんえすてる」の英訳

有機リン酸エステル


有機燐酸エステル


「ゆうきりんさんえすてる」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 104



例文

有機リン酸エステル金属塩を結晶性熱可塑性樹脂に均一に分散させることができる有機リン酸エステル金属塩を含む液体組成物とそのような有機リン酸エステル金属塩組成物を配合してなる結晶性熱可塑性樹脂組成物及びその成形体の提供。例文帳に追加

To obtain a liquid composition containing an organic phosphoric acid ester metal salt and capable of uniformly dispersing the organic phosphoric acid ester metal salt in a crystalline thermoplastic resin, and obtain a crystalline thermoplastic resin composition compounded with the organic phosphoric acid ester metal salt composition and to provide its molded product. - 特許庁

有機リン系難燃剤は、水酸基を含有しない非オリゴマー状有機リン系難燃剤と、リン含量が10重量%以上で、少なくとも3つのリン酸エステル単位を有するオリゴマー状有機リン系難燃剤とを含む。例文帳に追加

The organophosphorus flame retardant comprises a non-oligomeric hydroxyl-free organophosphorus flame retardant and an oligomeric organophosphorus flame retardant having a phosphorus content of 10 wt.% or higher and having at least three phosphoric ester units. - 特許庁

好ましくは、前記リン酸エステル基を有する重合性化合物が(メタ)アクリレートである。例文帳に追加

The polymerizable compound having a phosphoric ester group is preferably (meth)acrylate. - 特許庁

また、前記リン酸エステル誘導体としては、ホスホネート及びホスフィネートが好ましい。例文帳に追加

As the phosphate ester derivative, a phosphonate and a phosphinate are preferable. - 特許庁

さらに、好ましくは、前記ピロリドン誘導体の含有量と、前記リン酸エステル系界面活性剤の含有量の比率を特定とする。例文帳に追加

More preferably, the ratio of the content of the pyrrolidone derivative to that of the phosphoric acid ester-based surfactant is set to a specific value. - 特許庁

ポリエチレンテレフタレートの処理方法は、反応が終了したポリエチレンテレフタレートを、リン原子換算の濃度が10ppm以上であるリン酸の有機溶媒溶液、亜リン酸の有機溶媒溶液、次亜リン酸の有機溶媒溶液、リン酸エステルの有機溶媒溶液、亜リン酸エステルの有機溶媒溶液または次亜リン酸エステルの有機溶媒溶液と接触させる。例文帳に追加

This method for treating a polyethylene terephthalate comprises bringing the polyethylene terephthalate after finishing the reaction into contact with an organic solvent solution of phosphoric acid, an organic solvent solution of phosphorous acid, an organic solvent solution of hypophosphorous acid, an organic solvent solution of phosphoric ester, an organic solvent solution of phosphorous ester or an organic solvent solution of a hypophosphorous ester, having10 ppm concentration expressed in terms of phosphorus atom. - 特許庁

有機リン酸エステルは複数のリン酸エステル残基を有するもの、中でもフィチン酸が、有機ホスホン酸は複数のホスホン酸残基を有するもの、例えばニトリロトリス(メチレンホスホン酸)、1-ヒドロキシエタン-1,1-ジホスホン酸等が好ましい。例文帳に追加

An organic phosphate, especially a phytinic acid, having a plurality of phosphate residues, and an organic phosphonic acid having a plurality of phosphonic acid residues, for example, nitrotris(methylene phosphonic acid), 1-hydroxyethane-1,1-diphosphonic acid, and the like, are preferable. - 特許庁

例文

上記リン系化合物を、解離基をもつ有機リン酸エステル、有機ホスホン酸又はそれらの塩の中から選ばれた少なくとも1種の有機系リン含有酸類とカチオン性両親媒性物質とのイオン交換により調製されてなる脂溶性有機系リン含有酸塩とする。例文帳に追加

A liposoluble organic phosphorus-containing acid salt is prepared by an ion-exchange of at least one kind of organic phosphorus-containing acids selected from the group consisting of an organic phosphate having a dissociation group, an organic phosphonic acid or its salt and a cationic amphipatic substance. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「ゆうきりんさんえすてる」の英訳に関連した単語・英語表現

ゆうきりんさんえすてるのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS