小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 法令名翻訳データ > エネルギーの使用の合理化に関する法律の英語・英訳 

エネルギーの使用の合理化に関する法律の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Law Concerning Rational Use of Energy


法令名翻訳データでの「エネルギーの使用の合理化に関する法律」の英訳

エネルギーの使用の合理化に関する法律


「エネルギーの使用の合理化に関する法律」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

エネルギーの使用の合理化に関する法律との関係例文帳に追加

Relationship to laws regarding rationalization of energy use発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

エネルギーの使用の合理化に関する法律例文帳に追加

Act on the Rational Use of Energy発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 この法律において「エネルギー使用合理」とは、エネルギーの使用の合理化に関する法律(昭和五十四年法律第四十九号)第二条第一項に規定するエネルギー使用合理をいう。例文帳に追加

(2) The term "rational use of energy" as used in this Act means rational use of energy as prescribed in Article 2, paragraph (1) of the Act on the Rational Use of Energy (Act No. 49 of 1979).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

エネルギーの使用の合理化に関する法律の一部改正に伴う経過措置例文帳に追加

Transitional Measures upon Partial Revision of the Act on the Rational Use of Energy発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十の二 エネルギーの使用の合理化に関する法律(昭和五十四年法律第四十九号)の施行に関すること。例文帳に追加

x)-2 Matters concerning the enforcement of the Act on the Rational Use of Energy (Act No. 49 of 1979発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二十二の二 エネルギーの使用の合理化に関する法律(昭和五十四年法律第四十九号)の施行に関する事務を管理すること。例文帳に追加

(xxii)-2 Administer the affairs concerning the enforcement of the Act on the Rational Use of Energy (Act No. 49 of 1979).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

エネルギーの使用の合理化に関する法律に基づく建物の年間熱負荷係数を短時間で正確に求める。例文帳に追加

To accurately find the yearly thermal load coefficient of a building based upon laws concerned with rationalization of use of energy in a short time. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「エネルギーの使用の合理化に関する法律」の英訳

エネルギーの使用の合理化に関する法律


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「エネルギーの使用の合理化に関する法律」の英訳

エネルギーの使用の合理化に関する法律


Weblio英和対訳辞書での「エネルギーの使用の合理化に関する法律」の英訳

エネルギーの使用の合理化に関する法律

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「エネルギーの使用の合理化に関する法律」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

1979年に制定・施行されたエネルギー使用合理に関する法律(省エネ法)拡充により、規制の範囲をエネルギー多消費製造業から運輸・業務部門や家電製品・住宅まで適用し、各部門の省エネルギーを推進。例文帳に追加

An expansion of the Law Regarding the Rationalization of Energy Use ( the Energy Conservation Law) established and enforced in 1979 has led to the application of the regulatory energy consuming manufacturing industries transportation, business, home electric appliance and housing sectors and the promotion of energy conservation in individual sectors. - 経済産業省

第二条 この法律の施行の際現に改正前のエネルギーの使用の合理化に関する法律(以下「旧法」という。)第六条第一項の規定により指定されている工場は、改正後のエネルギーの使用の合理化に関する法律(以下「新法」という。)第六条第一項の規定により指定されたものとみなす。例文帳に追加

Article 2 Factories that have been designated, prior to the enforcement of this Act, pursuant to Article 6, paragraph (1) of the Act on the Rational Use of Energy prior to the revision (hereinafter referred to as the "Old Act") shall be deemed to have been designated pursuant to Article 6, paragraph (1) of the Act on the Rational Use of Energy after the revision (hereinafter referred to as the "New Act").発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 建築物に係るエネルギーの使用の合理化に関する法律制度及び実務に関する科目について建築物調査講習の業務を実施するものであること。例文帳に追加

(i) The building investigation training services shall include subjects concerning the legal systems and practice with regard to the rational use of energy in buildings; and発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三条 この法律の施行の際現にこの法律による改正前のエネルギーの使用の合理化に関する法律(以下「旧法」という。)第八条第一項の規定により熱管理士免状の交付を受けていた者であって、かつ、同項の規定により電気管理士免状の交付を受けていた者は、新法第九条第一項の規定によりエネルギー管理士免状の交付を受けている者とみなす。例文帳に追加

Article 3 Persons who have, prior to the enforcement of this Act, obtained a qualified heat manager's license pursuant to Article 8, paragraph (1) of the Act on the Rational Use of Energy prior to the revision by this Act (hereinafter referred to as the "Old Act") and also obtained a qualified electricity manager's license pursuant to the same paragraph shall be deemed to have obtained a qualified energy manager's license pursuant to Article 9, paragraph (1) of the New Act.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 この法律の施行前に、この法律による改正前のエネルギーの使用の合理化に関する法律第二十五条第四項の規定により報告を求められ、かつ、報告がされていないものについては、なお従前の例による。例文帳に追加

Article 2 With regard to reports that have been requested under Article 25, paragraph (4) of the Act on the Rational Use of Energy prior to the revision by this Act but not yet made prior to the enforcement of this Act, the provisions then in force shall remain applicable.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この法律は、内外におけるエネルギーをめぐる経済的社会的環境に応じた燃料資源の有効な利用の確保に資するため、工場等、輸送、建築物及び機械器具についてのエネルギー使用合理に関する所要の措置その他エネルギー使用合理を総合的に進めるために必要な措置等を講ずることとし、もつて国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。例文帳に追加

Article 1 The purpose of this Act is, with the aim to contribute to securing the effective utilization of fuel resources according to the economic and social environment concerning energy in and outside Japan, to take the measures required for the rational use of energy with regard to factories, etc., transportation, buildings, and machinery and equipment as well as other necessary measures, etc. for comprehensively promoting the rational use of energy, thereby contributing to the sound development of the national economy.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 この法律による改正後のエネルギーの使用の合理化に関する法律(以下「新法」という。)第七条第三項に規定する第一種特定事業者についての新法第八条第一項の規定の適用については、平成二十三年三月三十一日までは、同項中「、エネルギー管理士免状の交付を受けている者のうちから」とあるのは、「エネルギー管理士免状の交付を受けている者又は政令で定める基準に従つて政令で定める者のうちから」とする。例文帳に追加

Article 2 With regard to the application of the provision of Article 8, paragraph (1) of the Act on the Rational Use of Energy revised by this Act (hereinafter referred to as the "New Act") to Type 1 specified business operators prescribed in Article 7, paragraph (3) of the New Act, for the period until March 31, 2011, the phrase "from among persons who have a qualified energy manager's license" in Article 8, paragraph (1) of the New Act shall be deemed to be replaced with "from among persons who have a qualified energy manager's license or persons specified by a Cabinet Order in accordance with the standards established by a Cabinet Order."発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第六条 第一種指定事業者についての新法第十四条第二項の規定の適用については、平成二十三年三月三十一日までは、同項中「エネルギー管理士免状の交付を受けている者」とあるのは、「エネルギー管理士免状の交付を受けている者又はエネルギーの使用の合理化に関する法律の一部を改正する法律(平成十七年法律第九十三号)の施行の際現に同法による改正前のエネルギーの使用の合理化に関する法律第八条第一項の規定による熱管理士免状の交付を受けていた者及び同項の規定による電気管理士免状の交付を受けていた者」とする。例文帳に追加

Article 6 With regard to the application of the provision of Article 14, paragraph (2) of the New Act to Type 1 designated business operators, for the period until March 31, 2011, the phrase "persons who have a qualified energy manager's license" in the same paragraph shall be deemed to be replaced with "persons who have a qualified energy manager's license or persons who have obtained, prior to the enforcement of the Act for Partial Revision of the Act on the Rational Use of Energy (Act No. 93 of 2005), a qualified heat manager's license and a qualified electricity manager's license under Article 8, paragraph (1) of the Act on the Rational Use of Energy prior to the revision by the Act for Partial Revision."発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「エネルギーの使用の合理化に関する法律」の英訳に関連した単語・英語表現

エネルギーの使用の合理化に関する法律のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年2月現在の情報を転載しております。
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS