小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JST科学技術用語日英対訳辞書 > ジアミノシクロヘキサンの英語・英訳 

ジアミノシクロヘキサンの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 diaminocyclohexane


JST科学技術用語日英対訳辞書での「ジアミノシクロヘキサン」の英訳

ジアミノシクロヘキサン

diaminocyclohexane

「ジアミノシクロヘキサン」を含む例文一覧

該当件数 : 15



例文

トランス−1,4−ジアミノシクロヘキサンの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING trans-1,4-DIAMINOCYCLOHEXANE - 特許庁

1,2−ジアミノシクロヘキサン−白金(II)−錯体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING 1,2-DIAMINOCYCLOHEXANE-PLATINUM (II) COMPLEX - 特許庁

ジアミノシクロヘキサン化合物及びその塩並びにその製造方法例文帳に追加

DIAMINOCYCLOHEXANE COMPOUND AND SALT THEREOF AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

着色が低減したトランス−1,4−ジアミノシクロヘキサン粉末、及びそれを用いたポリイミド例文帳に追加

POWDERY COLORATION-SUPPRESSED TRANS-1,4-DIAMINOCYCLOHEXANE, AND POLYIMIDE USING THE SAME - 特許庁

トランス−1,4−ジアミノシクロヘキサンを高純度、高収率で製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing high-purity trans-1,4-diaminocyclohexane in a high yield. - 特許庁

これによって、水素化反応が十分に進行し、トランス−1,4−ジアミノシクロヘキサンを高純度、高収率で製造することができる。例文帳に追加

The hydrogenation thus proceeds sufficiently to obtain high-purity trans-1,4-diaminocyclohexane in a high yield. - 特許庁

例文

ポリイミド前駆体は、芳香族酸二無水物とトランス1,4−ジアミノシクロヘキサンとから形成される式(1)例文帳に追加

The polyimide precursor has a structural unit for polimerization represented by a formula (1) [wherein, R is an aromatic residue] formed from an aromatic diamines and 1,4-diaminocyclohexane, and has reduced viscosity of2.0 dL/g. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ジアミノシクロヘキサン」を含む例文一覧

該当件数 : 15



例文

望ましくない金属及び金属イオン汚染物を本質的に有しない超高純度1,2−ジアミノシクロヘキサン−テトラ酢酸の製造法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing ultra-high purity 1, 2-diaminocyclohexane-tetraacetic acid essentially free from undesired metal or metallic ion contaminants. - 特許庁

シス−オキザラート(1R,2R−ジアミノシクロヘキサン)白金(II)(1−OHP)とイリノテカンとを含んで成り、1−OHPの投与の後にイリノテカンが投与される、併用抗癌剤。例文帳に追加

The combined anticancer agent comprises cis-oxalato(1R,2R- diaminocyclohexane)platinum(II) (1-OHP) and irinotecane in which the irinotecane is administered after administering the 1-OHP. - 特許庁

本発明に係るトランス−1,4−ジアミノシクロヘキサンの製造方法は、p−フェニレンジアミンを水素化することによって1,4−ジアミノシクロヘキサンの異性体混合物を生成する水素化反応工程を含み、上記水素化反応工程では、水素化反応の反応系にアルカリ土類金属酸化物が添加されることによって、上記反応系に含まれる水分が除去されるとともに、上記アルカリ土類金属の水酸化物が上記反応系において助触媒として作用する。例文帳に追加

The method for producing trans-1,4-diaminocyclohexane includes a hydrogenation step for producing an isomer mixture of 1,4-diaminocyclohexane by hydrogenation of p-phenylenediamine, where an oxide of an alkaline-earth metal is added to a reaction system of the hydrogenation leading to removal of moisture contained in the reaction system and to functioning of a hydroxide of the alkaline-earth metal as a promotor in the reaction system. - 特許庁

また、エチレンジアミン四酢酸・2ナトリウム(EDTA・2Na)に代えて、トランス1,2ジアミノシクロヘキサン−N,N,N’,N’−四酢酸一水和物(CyDTA)、ジエチレントリアミン−N,N,N’,N”,N’’’−五酢酸(DTPA)などの他の錯化剤を使用することができる。例文帳に追加

Instead of ethylenediaminetetraacetic acid-2 sodium (EDTA-2Na), the other complexing agent such as trans1,2diaminocyclohexane-N,N,N',N'-tetraacetic monohydrate (CyDTA) and diethylenetriamine-N,N,N',N'',N'''-pentaacetic acid (DTPA) can be used. - 特許庁

CyDTA(トランス−1,2−ジアミノシクロヘキサン4酢酸)を含む10重量%以上のアルカリ溶液からなる基板処理液を基板に供給してこの基板の表面部にある金属不純物を除去し、基板処理液中に分散した金属不純物とCyDTAとを反応させる構成とする。例文帳に追加

Metal impurity at the surface area of the substrate is removed by supplying a substrate processing liquid formed of alkali solution of 10 weight% or more including CyDTA (trans-1, 2-diaminocyclohexane 4 acetic acid) reaction of metal impurity dispersed into the substrate processing solution and CyDTA. - 特許庁

光学分割剤としては光学活性1,2−ジフェニルエチレンジアミン、光学活性1,2−ジアミノシクロヘキサン、光学活性フェニルアラニンメチルアミド、光学活性フェニルアラニンアミド、光学活性フェニルアラニンアリニド、光学活性フェニルアラニン−p−メトキシアニリド、光学活性フェニルアラニン−p−クロロアニリドなどが好ましく使用できる。例文帳に追加

The optical resolver which can be desirably used is exemplified by optically active 1,2-diphenylethylenediamine, optically active 1,2-diaminocyclohexane, optically active phenylalaninemethylamide, optically active phenylalanineamide, optically active phenylalanine anilide, optically active phenylalanine-p-methoxyanilide, or optically active phenylalanine-p-chloroanilide. - 特許庁

t−CHDA(トランスジアミノシクロヘキサン)、MBCA(メチレンビス(シクロヘキシルアミン))及びDDS(ジアミノジフェニルスルフォン)から選ばれる少なくとも一種を主成分とするジアミンと芳香族テトラカルボン酸とを反応させて得られるポリイミドに白色顔料が混合含有された白色ポリイミドが金属層と積層された金属白色ポリイミド積層体。例文帳に追加

In the white polyimide-metal laminate, a white polyimide in which a white pigment is mixed with a polyimide prepared by reacting a diamine containing at least one selected from t-CHDA (trans-diaminocyclohexane), MBCA (methylene bis(cyclohexylamine)), and DDS (diaminodiphenylsulfone) as a main component with an aromatic tetracarboxylic acid is laminated on a metal layer. - 特許庁

例文

本発明の課題は、高い純度、特に低いAg含有量;欧州薬局方の要求を満たす;最終生成物の精製のために再結晶する必要がない;高い収率で得られる;腸管外適用のための作用物質の特別な適性を有する品質の、ジアミノシクロヘキサン−白金(II)−ジカルボキシラート−錯体を提供すること例文帳に追加

To provide a diaminocyclohexane-platinum (II) complex of high purity, especially, of quality having low Ag content satisfying requirements of European pharmacopeia, requiring no crystalization for purification of final products, obtained at a high yield, having special suitability for an active substance for extra-intestinal application. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「ジアミノシクロヘキサン」の英訳に関連した単語・英語表現

ジアミノシクロヘキサンのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS