小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JST科学技術用語日英対訳辞書 > トリプトファン量の英語・英訳 

トリプトファン量の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 tryptophan level


JST科学技術用語日英対訳辞書での「トリプトファン量」の英訳

トリプトファン量


「トリプトファン量」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

これは野生型の遊離トリプトファンの約130倍であった。例文帳に追加

It is about 130 times the content of wild type isolated tryptophan. - 特許庁

NAD+依存型脱水素酵素を用いたL−トリプトファン法およびそれに用いるキット例文帳に追加

L-TRYPTOPHANE DETERMINATION METHOD USING NAD+ DEPENDENT TYPE DEHYDROGENASE AND KIT USED FOR THE SAME - 特許庁

この遺伝子は、フェニルアラニンの二次代謝物であるフェニルプロパノイド類、および、トリプトファンも増加させる。例文帳に追加

This gene can also increase the amounts of phenylpropanoids as the secondary metabolites of phenylalanine and tryptophan, respectively. - 特許庁

ベニコウジ色素を、トリプトファン、ヒスチジン、チロシン、またはメチオニンを0.1重%以上含有する溶液に溶解させる。例文帳に追加

This method for preventing photofading of monascus color involves dissolving the monascus color in a solution containing ≥0.1 wt.% of tryptophan, histidine, thyrosine or methionine. - 特許庁

NBS試薬を用いた相対定プロテオーム解析において、ラベル化ペプチド(トリプトファン含有ペプチド)に由来するピークと、非特異的吸着ペプチド(トリプトファンを含まないペプチド)に由来するピークとを容易に区別する方法を提供する例文帳に追加

To provide a method capable of easily distinguishing a peak originating in labeled peptide (peptide-containing tryptophan) from a peak, originating in nonspecific adsorbed peptide (peptide which does not contain tryptophan), in a relative quantitative proteome analysis which uses an NBS reagent. - 特許庁

本発明の炎症性腸疾患用アミノ酸組成物は、トリプトファンおよび/またはその誘導体と、少なくとも1種の分枝鎖アミノ酸との双方を含有し、前記トリプトファンおよび/またはその誘導体の含有が21.0〜120.0mg/gアミノ酸組成物であり、前記分枝鎖アミノ酸の含有が170.0〜460.0mg/gアミノ酸組成物であることを特徴とする。例文帳に追加

The amino acid composition for inflammatory bowel diseases is characterized by containing both at least one tryptophane and/or a derivative thereof and at least one branched chain amino acid, wherein the content of the tryptophane and/or a derivative thereof is 21.0 to 120.0 mg/g amino acid composition and the content of the branched chain amino acid is 170.0 to 460.0 mg/g amino acid composition. - 特許庁

例文

本発明の炎症性腸疾患用アミノ酸組成物は、少なくとも1種の含硫アミノ酸と、トリプトファンおよび/またはその誘導体との双方を含有し、前記含硫アミノ酸の含有が50.0〜140.0mg/gアミノ酸組成物であり、前記トリプトファンおよび/またはその誘導体の含有が21.0〜120.0mg/gアミノ酸組成物であることを特徴とする。例文帳に追加

The amino acid composition for the inflammatory bowel disease is characterized by containing both at least one sulfur-containing amino acid and tryptophane and/or a derivative thereof, wherein the content of the sulfur-containing amino acid is 50.0 to 140.0 mg/g amino acid composition and the content of the tryptophane and/or a derivative thereof is 21.0 to 120.0 mg/g amino acid composition. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「トリプトファン量」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

また、チーズの水溶性タンパク質画分は、タンパク質含が80重%以上、SDS-PAGEによる分子が2,000〜200,000、グルタミン酸/シスチン比が60以上、グルタミン酸/トリプトファン比が30以上であるという特徴を有している。例文帳に追加

The water-soluble protein fraction is80 wt.% in protein content, 2,000-200,000 in molecular weight determined by SDS-PAGE, ≥60 in glutamic acid/cystine ratio, and ≥30 in glutamic acid/tryptophane ratio. - 特許庁

蛍光色素は、例えば、アクリジンオレンジ、フルオレセイン、ピレン、アリルナフタレンスフホン酸、トリプトファン、キニーネ硫酸塩、蛍光性ペプチド、子ドットのZiSe、である。例文帳に追加

For example, the fluorescent dye includes acridine orange, fluorescein, pyrene, allylnaphthalene sulfonic acid, tryptophan, quinine sulfate, fluorescent peptide, and quantum dot ZiSe. - 特許庁

ペントースリン酸サイクルを通して代謝流を増加させ、かつ改善された方法で、ヌクレオチド、ビタミンおよび特にL−アミノ酸、特に好ましくはL−リジンおよびL−トリプトファンを製造する。例文帳に追加

To produce a nucleotide, vitamin and particularly L-amino acid, particularly preferably L-lysine and L-tryptophan by increasing metabolic flux through pentose phosphoric acid cycle in improved method. - 特許庁

患者のヒト血漿の解毒用の医薬品の製造のための、本質的にオクタノエートおよびN−アセチル−トリプトファンを含まないアルブミン製剤の有効の使用である。例文帳に追加

An effective amount of an albumin preparation essentially free of octanoate and N-acetyl-tryptophan is used in production of pharmaceutical preparations for detoxifying human plasma of a patient. - 特許庁

数平均分子500以上5000未満のポリアルケンに無水マレイン酸を反応させ、さらにトリプトファンを反応させた特定なコハク酸イミド化合物。例文帳に追加

This specific succinimide compound is obtained by reacting maleic anhydride with a polyalkene having a number-average molecular weight of500 and <5,000, and further reacting tryptophan with the reaction product. - 特許庁

5−メチルトリプトファン(5MT)抵抗性を有するイネ変異体(MTR1変異体)から、ポジショナルクローニングによりフェニルアラニンのが増加する遺伝子を同定し、フェニルアラニンおよびに関与する新規遺伝子として単離した。例文帳に追加

The new gene capable of increasing the amount of phenylalanine by positional cloning from a 5-methyltryptophan (5MT)-resistant Oryza sativa variant (MTR1 variant) is identified and isolated as such gene involved in synthesizing phenylalanine. - 特許庁

xylABFGHR遺伝子座などのキシロース資化酵素をコードする遺伝子の発現が増加されたエシェリヒア属細菌を用いて、L−ヒスチジン、L−スレオニン、L−リジン、L−グルタミン酸およびL−トリプトファンなどのL−アミノ酸を生産する方法が開示される。例文帳に追加

Disclosed is a method for producing L-amino acids such as L-histidine, L-threonine, L-lysine, L-glutamic acid and L-tryptophan using Escherichia having an increased expression amount of a gene encoding a xylose-assimilating enzyme such as xylABFGHR gene locus and so on. - 特許庁

例文

前記のDNA配列を担うところのDNA断片をプロモーターの下流に組込まれて成る組換えベクターを構築し、これを導入した植物細胞を培養し、高いトリプトファンを有する形質転換植物を再生する。例文帳に追加

A recombinant vector comprising incorporating a DNA fragment having prescribed DNA sequence into the downstream of a promoter is constituted, and when a plant cell which is introduced with the vector is cultured, a transformed plant having high tryptophane content can be regenerated. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「トリプトファン量」の英訳に関連した単語・英語表現

トリプトファン量のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS