小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 専門用語対訳辞書 > バックアップ電極の英語・英訳 

バックアップ電極の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio専門用語対訳辞書での「バックアップ電極」の英訳

バックアップ電極

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「バックアップ電極」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

シート状基材20が巻掛けされたバックアップローラ8と、該バックアップローラ8上を搬送されるシート状基材20に電極スラリー21を塗り付けるダイコーター10とを少なくとも備えた塗工装置2に関する。例文帳に追加

A coating device 2 comprises at least a backup roller 8 around which a sheet-like base material 20 is wound and a die-coater 10 that applies an electrode slurry 21 to the sheet-like base material 20 conveyed on the backup roller 8. - 特許庁

通電ロール10とバックアップロール11は、一対の不溶性電極14の出入口近傍にそれぞれ設置されている。例文帳に追加

The conductor rolls 10 and a backup rolls 11 are installed in the vicinity of each of a pair of inlets and outlets of insoluble electrodes 14. - 特許庁

さらに、溶接ヘッド部2とバックアップ部材3とを同期的に相互に接近・離間させる往復駆動手段4を設け、ワーク設置位置Pに設置されたワークに電極1,1とバックアップ部材3とが挾持状に圧接しつつ溶接するように構成する。例文帳に追加

Further, the equipment is composed in a way that a reciprocally driving means 4, which makes the welding head part 2 and the backup member 3 synchronously and mutually approach and separate, is provided so that the electrodes 1 and the backup member 3 clamp and pressurize the work which is placed at the work position P and the welding is performed. - 特許庁

バックアップステージ10における凹部14の形成位置にFPC1の電極配線の露出部3aと絶縁レジスト層4との境界部を位置させてFPC1の上面にACF5を載置する。例文帳に追加

A boundary between the exposed portion 3a of the electrode wiring of the FPC1 and an insulating resist layer 4 is located at a position on a backup stage 10 where a recess 14 is formed, and the ACF5 is placed on the upper surface of the FPC1. - 特許庁

均一化部4は、バックアップ電源3からの電力供給を受け、表示パネル6のいずれかの電極に均一化電圧V_equ を印加して全画素領域を一斉に放電させ、均一化処理を行う。例文帳に追加

The uniforming part 4 receives power supply from a backup power source 3 and applies an equalizing voltage V_equ to one electrode of the display panel 6 to make all pixel areas discharge all at once and thus performs equalization processing. - 特許庁

そして、予め表面1aを電極形状に近い形状まで加工しておいたバックアップ体1の表面1aに、樹脂シート2a表面に金属膜2bが形成された電極シート2を被冠せしめて形彫放電加工用電極とする。例文帳に追加

And, an electrode for engraving electric discharge machining is formed on the surface 1a of a back up body 1 which is machined to a shape approximated to an electrode shape on the surface 1a in advance by covering an electrode sheet 2 in which the metal film 2b is formed over the resin sheet 2a. - 特許庁

例文

前記従来の課題を解決するために、本発明のリチウムイオン二次電池用電極板の製造方法は、耐磨耗性の高いアルミナまたはジルコニアの酸化被膜をバックアップロールと押圧ロールに形成することにより、長距離の裁断においても電極板周縁部のバリを抑制することが可能となる。例文帳に追加

In the method for manufacturing an electrode plate for a lithium ion secondary battery, burr at an electrode plate peripheral edge part can be restrained in a long-distance cutting by forming an oxide layer of alumina or zirconia with high abrasion resistance on a backup roll and a pressing roll. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「バックアップ電極」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

ワーク設置位置Pに接近・離間する方向に往復動可能にかつ平行に設けられた一対の棒状電極1,1を有する溶接ヘッド部2と、電極1,1に対向配置されると共にワーク設置位置Pに接近・離間する方向に往復動可能に設けられたバックアップ部材3と、を備える。例文帳に追加

The equipment is provided with a welding head part 2 having a pair of rod electrodes 1 which are in parallel with each other and furnished so as to be reciprocally movable in the direction of approaching and separating from a work position, a backup member 3 which is furnished opposite to the electrodes 1 so as to be reciprocally movable in the direction of approaching and separating from the work position P. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「バックアップ電極」の英訳に関連した単語・英語表現

バックアップ電極のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS