小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

倭生の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「倭生」の英訳

倭生

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
わせいWaseiWaseiWaseiWasei
わいくWaikuWaikuWaikuWaiku
わうWauWauWauWau
わぶWabuWabuWabuWabu

「倭生」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 55



例文

また107年には国王帥升(または面土國王帥升)が口を後漢へ献じたことが見える。例文帳に追加

Also Suisho the King of Wa (倭国) (also written as 土國) sent seiko (slave) to The Later Han Dynasty in 107.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

裏・先世以来未有此刀百濟■世■奇聖音故為王旨造■■■世例文帳に追加

(On the back side) 先世以来百濟??倭王???発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天皇という称号がじる以前、国(「日本」に定まる以前の国名)では天皇に当たる地位を、国内ではヤマト大王あるいは天王と呼び、対外的には「王」「国王」「大王」等と称された。例文帳に追加

Before the title Tenno was born, they called the position of Emperor 'Yamato Okimi' or 'Teno' domestically, and called 'Wao,' 'Wakokuo,' 'Daiwao,' and so on externally, in Wakoku (name of the country before it was called Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

著者は「歌得業・柿本末成」とされている。例文帳に追加

Its author is considered to be 'a student of Japanese poetry KAKINOMOTO no Suenari.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次に忠清道鎮川まで進出後に西城‎に駐屯した。例文帳に追加

Furthermore, after he advanced to Jincheon, Chungcheong Province, he stationed his troops in the Sosenpo Wajo (Japanese-style castle).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このように、弥末期の国は女子が王位に就くことがあった。例文帳に追加

In this way, during the end of the Yayoi period, a woman was sometimes allowed to ascend the throne.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しばらく国は政治的に安定していたが、2世紀後半に国大乱と呼ばれる内乱がじた。例文帳に追加

For a while, Wa stayed stable politically, but a civil war called the Wakoku War broke out in the latter half of the second century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「倭生」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 55



例文

卑弥呼(ひみこ、175年頃?-248年頃)は、日本の弥時代後期における国の女王(王)とされる人物。例文帳に追加

Himiko (ca. 175- ca. 248) is said to have been a queen of Wa (Japan) who lived during the later Yayoi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

卑弥呼の次は男子が国王となったが再び内乱がじ、女子の臺與・壹與(台与参照)が国王となって乱は終結した。例文帳に追加

Following Himiko, a male became a king of Wakoku, but another civil war occurred again, ending with accession of female Tayo (, see also Tayo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時代後期の2世紀後半、国王位の継承をめぐって国大乱が起こり、卑弥呼が国王となることで争乱が終息した。例文帳に追加

After the latter second century, during the late Yayoi period, there was large scale fighting in Japan due to the succession to the throne of Japan, the fighting ended after Himiko was decided to become the Queen of Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また三浦居住の恒居の増加に伴い様々な問題がじ、朝鮮王朝は恒居に対し強硬な姿勢で臨むようになる(恒居の増加節参照)。例文帳に追加

An increased number of kokyowa (Japanese people living on the Korean Peninsula who had no intention of becoming naturalized Koreans) living in Sanpo also caused various problems, and the Korean Dynasties started to take a harsh stance towards them (see the "Increase in Number of Kokyowa" section).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帥升以降、男子が国王位を継承していったが、2世紀後期になると国内の各政治勢力間で大規模な紛争がじた(→国大乱)。例文帳に追加

The throne of the king of Wa had been succeeded to a son since Suisho, but the the late second century saw a severe civil war among the political forces in Wakoku (=>Wakoku War).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

迹迹稚屋姫命(やまとととわかやひめのみこと、没年不詳)は、孝霊天皇の皇女。例文帳に追加

Princess Yamatototo Wakaya Hime (Yamatototo Wakaya Hime no Mikoto; her date of birth and death are unknown) was a princess of the Emperor Korei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

迹迹姫命(やまとととひめのみこと、没年未詳)は、孝元天皇の第一皇女。例文帳に追加

Princess Yamatototo Hime (Yamatototo Hime no Mikoto; the dates of her birth and death unknown) was the first princess of the Emperor Kogen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

千千衝姫命(ちちつくやまとひめのみこと、没年未詳)は、崇神天皇の皇女。例文帳に追加

Princess Chichitsuku Yamatohime (Chichitsuku Ymatohime no Mikoto; the dates of her birth and death are unknown) was a princess of the Emperor Suinin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

倭生のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「倭生」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS