小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

倭男の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「倭男」の英訳

倭男

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しずおShizuoShizuoSizuoSizuo

「倭男」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

国、性を王とした七、八十年例文帳に追加

For 70 or 80 years, the country of Wa had a man as its ruler.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

卑弥呼の次は子が国王となったが再び内乱が生じ、女子の臺與・壹與(台与参照)が国王となって乱は終結した。例文帳に追加

Following Himiko, a male became a king of Wakoku, but another civil war occurred again, ending with accession of female Tayo (, see also Tayo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

邪馬台国は元々王が治めていたが、国家成立から70~80年後、国全体で長期間にわたる騒乱が起きた(国大乱)。例文帳に追加

Although kings had originally run Yamatai, long-term turmoil occurred throughout Wa (Japan) 70 to 80 years after the establishment of the state (The civil war in Wa).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和銅元年(708年)3月13日、従五位下の佐伯宿祢は、大守(大和国の守)に任命された。例文帳に追加

SAEKI no Sukune no Otoko, the Junior Fifth Rank Lower Grade, was assigned to Oyamato no kami (a director general of Japan) on April 12, 708.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帥升以降、子が国王位を継承していったが、2世紀後期になると国内の各政治勢力間で大規模な紛争が生じた(→国大乱)。例文帳に追加

The throne of the king of Wa had been succeeded to a son since Suisho, but the the late second century saw a severe civil war among the political forces in Wakoku (=>Wakoku War).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本武尊(やまとたけるのみこと、『古事記』では建命と表記)こと小碓命(おうすのみこと)、またの名を日本童(やまとおぐな)は、景行天皇の皇子で、仲哀天皇の父とされる人物。例文帳に追加

Yamato Takeru no Mikoto (written in Chinese characters as 日本武尊, also written as in the "Kojiki" (Records of Ancient Matters)), who was also called Ousu no Mikoto (, Prince Ousu) and Yamato Oguna (written as 日本童男), is a person who is regarded as the son of Emperor Keiko and the father of Emperor Chuai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

だが、1990年代に遠山美都が改めて姫即位説を、2000年代に入って倉本一宏が姫の即位を予定した段階での乱勃発を説くなど、中継ぎ女帝論を背景にした姫即位・称制説が盛り返し、決着はついていない。例文帳に追加

Mitsuo TOYAMA advocated the Yamatohime no Okimi enthronement theory again in the 1990's and Kazuhiro KURAMOTO asserted a theory in the 2000's that the Jinshin War broke out when the enthronement of Yamatohime no Okimi was planned, resulting in revival of the Yamatohime no Okimi enthronement and Shosei theories with the background of a relay successor empress theory, and the issue was still unsettled.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「倭男」の英訳

倭男

読み方意味・英語表記
しずお

人名) Shizuo

しづお

Shidzuo

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「倭男」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

魏志人伝には卑弥呼が死去した後、王が立ったが治まらず、壹與が女王になってようやく治まったとある。例文帳に追加

According to the Record of Japan in the History of Wei, after Himiko passed away, a king tried unsuccessfully to rule the country, so Toyo became Queen and brought the country to order.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

迹迹日百襲姫命はまた、邪馬台国の女王・卑弥呼とする説がある(肥後和『邪馬台国は大和である』秋田書店)。例文帳に追加

There is a theory that states that Yamato Totohimomo Sohimenomikoto no Mikoto (Imperial Princess) was a queen of Yamataikoku, namely Himiko ('Yamataikoku is Yamato,' Kazuo HIGO, Akita Shoten).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また崇神天皇に神意を伝える巫女の役割を果たしたとしており、これも「魏志人伝」の「弟有り、佐(助)けて国を治む」(有弟佐治國)という、卑弥呼と弟の関係に一致する。例文帳に追加

She also acted as a shrine maiden to interpret divine will to Emperor Sujin, and had a relationship that corresponded to that between Himiko and her younger brother that was mentioned in the Record of Japan in the History of Wei: "She had a younger brother and ruled the country with his help."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

俀王(通説では俀はの誤りとする)姓の阿毎はアメ、多利思北孤(通説では北は比の誤り多利思比孤とする)はタラシヒコ、つまりアメタラシヒコで、天より垂下した彦(天に出自をもつ尊い)の意とされる。例文帳に追加

The name of the king of Wa (written asin Japanese, but it is generally said that the Chinese character of 俀 should actually be ), whose last name was Ame, was Tarashihiko (written as in Japanese, but it is generally thought that the character had been originally and his name should be written as ), and it is thought that his full name, Ametarashibiko, meant a noble man who was originally from heaven.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

開皇二十年(600年)の「王姓阿毎字多利思比孤」は王であり「王妻號雞彌後宮有女六七百人名太子爲利歌彌多弗利」がいるので、太子でも女帝(推古天皇)でもない。例文帳に追加

A king of wa (Japan) whose family name was Ame and his adult nickname was tarishihoko and he called himself as a king' in 600 refers to a male king, and it was neither a prince nor an empress (Empress Suiko) based on the description 'the name of the king's wife is Keimi, there are 600 to 700 women in a imperial palace, and the name of king's son (a prince) is Rikamitahori.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、その場合は、垂仁天皇の様な子ではなく、黄幢を本当に授けられた卑弥呼は女性なのだから、記紀が間違っているか、卑弥呼は、記紀には全く関係が無いか、登場していないか、少なくとも王としては登場していない、と考えるべきであろう。例文帳に追加

However, in that case, Himiko, who actually received the Kodo was a woman, unlike Emperor Suinin who was male, so either kiki is wrong, Himiko is unrelated to kiki or does not appear in it, or at least does not appear as king of Wa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

逆に、後世の女帝のあり方から類推すると、子皇族間の皇位継承争いの予兆があってそれを緩和ないし未然に防ぐ意図があったかとも思われる(少なくともこの時、後の継体天皇が属した応神天皇に連なる息長氏系と、彦王が属した仲哀天皇に連なる家系の二つはあり、他にも系子孫がいた可能性もなくはない)。例文帳に追加

On the contrary, estimating from the later Empress, as there was a predictor of a succession struggle among male Imperial families, she is thought to have tried to prevent or ease it in advance (at least at that time, there were two family lines such as Okinaga clan descending from Emperor Ojin whom the later Emperor Keitai belonged to and the family line descending from Emperor Chuai whom Yamato hiko no o belonged to and it is possible for her to have had the other male descendants).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「倭男」の英訳に関連した単語・英語表現
1
高田倭男 JMnedict

2
しずお 日英固有名詞辞典

3
Shizuo 日英固有名詞辞典

4
Sizuo 日英固有名詞辞典

倭男のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「倭男」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS