小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 北宮司の英語・英訳 

北宮司の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「北宮司」の英訳

北宮司

読み方意味・英語表記
宮司きたみやじ

地名) Kitamiyaji

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「北宮司」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

白川道久(伊勢神宮大宮司、王女肇子女王は今上天皇お妃候補筆頭)例文帳に追加

Michihisa KITASHIRAKAWA (the chief priest of Ise-jingu Shrine, Princess Hatsuko was the first candidate of the list of the current Emperor's Empress)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時の熱田大宮司家は、男子は後に後白河天皇の面武士となるものが多く、女子には後白河院母の藤原璋子や姉の統子内親王につかえる女房がいるため待賢門院や後白河院・上西門院に近い立場にあったと思われる。例文帳に追加

From the Atsuta-Daiguji family in those days, many men became Hokumen no Bushi (the Imperial Palace Guards) of Emperor Goshirakawa and some women became court ladies who served FUJIWARA no Shoshi, the mother of the Retired Emperor Goshirakawa, and the Imperial Princess Muneko, his sister, so that it seems that the Atsuta-Daiguji family was near to Taikenmonin (FUJIWARA no Shoshi), the Retired Emperor Goshirakawa and Josaimonin (Imperial Princess Muneko).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新田義貞は、後醍醐天皇の二人の皇子恒良親王と尊良親王とを伴って下山し、陸へ落ち延び、氣比神宮の宮司である気比氏治に迎えられ、10月13日_(旧暦)に越前国金ヶ崎城(福井県敦賀市)に入城した。例文帳に追加

Yoshisada NITTA descended the mountain with two imperial princes of the Emperor Godaigo: the Imperial Prince Tsuneyoshi and the Imperial Prince Takayoshi, and successfully escaped to the Hokuriku region where they were welcomed by Ujiharu KEHI who was Guji (chief of those who serves shrine, controls festivals and general affairs) of Kehi-jingu Shrine, then entered Kanegasaki-jo Castle in Echizen Province (Tsuruga City, Fukui Prefecture) on November 24.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後、後村上天皇が摂津国の住吉大社宮司の津守氏の正印殿を約10年間、行宮(住吉行宮)とし、住吉大神を奉じる瀬戸内海の水軍を傘下にして、四国、九州との連絡網を確立し、南朝は各地で活動するが、1363年には山名氏や大内氏の朝への帰順、楠木正儀の投降などで衰退し、拉致した三上皇を返還するなど講和的態度も示している。例文帳に追加

Afterwards, Emperor Gomurakami made the Shoinden (main shrine building) of the Tsumori clan, who were hereditary chief priests of the Sumiyoshi-taisha Grand Shrine in Settsu Province, his Angu (Sumiyoshi Angu), or temporary lodging especially for an Imperial visit, for about ten years and established a contact route with Shikokua and Kyushu because he held control of the naval forces in the Seto Inland Sea, who worshiped the Sumiyoshi Gods, leading to activities of the Southern Court in various places, but the betrayal of the Yamana clan and Ouchi clan to the Northern Court and the surrender of Masanori KUSUNOKI in 1363 led to its decline and it started to show a shift towards a peaceful stance by returning the three retired emperors.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

北宮司のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS