小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

大電流放電の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 large current discharge


JST科学技術用語日英対訳辞書での「大電流放電」の英訳

大電流放電


「大電流放電」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 671



例文

大電流放電用二次電池例文帳に追加

SECONDARY BATTERY FOR LARGE-CURRENT DISCHARGE - 特許庁

低自己放電率であるとともに電流放電が可能であり、かつ、限界放電電流きいリチウム二次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a lithium-ion secondary battery low in self discharging rate, which can discharge heavy-current, and of which discharging current limit is large. - 特許庁

電池電圧が放電停止電圧よりも低下するときの最平均放電電流を、電池電圧が放電停止電圧よりも高いときの最平均放電電流よりも小さい制限電流に制限して放電させる。例文帳に追加

Maximum average discharging current, when battery voltage is reduced than discharge stopping voltage, is limited to limit current lower than the maximum average discharging current, when the battery voltage is higher than the discharge stopping voltage, so as to discharge the battery. - 特許庁

高率放電時に確実に最放電電流を取得することができる最放電電流取得装置及び当該最放電電流取得装置を用いたバッテリ状態検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a maximum discharge current acquiring device, capable of acquiring the maximum discharge current surely at a high-rate discharge time, and to provide a battery state detection device that uses the maximum discharge current acquiring device. - 特許庁

放電サイクル進行時、および大電流放電時における電池特性の劣化を抑制する。例文帳に追加

To suppress deterioration of battery characteristics during cycles of charging and discharging and at a discharge of a large current. - 特許庁

大電流放電時でも高出力を発揮し、電池異常時の安全性を確保することができる大電流放電用二次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a secondary battery for large-current discharge capable of exerting a high output even at large-current discharge and securing safety at abnormalities of the battery. - 特許庁

例文

大電流放電時に起こる電池特性の低下を抑制できるようにして、大電流放電が可能な密閉型蓄電池を提供する。例文帳に追加

To provide a sealed type storage battery enabling to discharge a large current by suppressing reduction in battery characteristics caused at discharging the large current. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio専門用語対訳辞書での「大電流放電」の英訳

大電流放電

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「大電流放電」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 671



例文

放電加熱工程では、放電電流に、その最値が放電開始電流以上の値であり、その最小値が放電開始電流未満のゼロでない値となるような変調を加える。例文帳に追加

In the discharge heating process, a modulation is imparted to the discharge current in the manner that its maximum value is above the discharge starting current and that its minimum is below but not zero. - 特許庁

バッテリの放電電流を監視し、放電電流が予め定めた第1の所定値を越えて増したとき、バッテリの放電電流とこれに対応する端子電圧とを電流・電圧測定手段23a−1が周期的に測定する。例文帳に追加

The discharge current of the battery is monitored, if the discharge current exceeds over a 1st prescriber value, the discharge current of the battery and corresponding terminal voltage are periodically measured by the current/voltage measuring means 23a-1. - 特許庁

大電流放電用薄形二次電池及び電池モジュール例文帳に追加

THIN SECONDARY BATTERY FOR HIGH-CURRENT DISCHARGE AND BATTERY MODULE - 特許庁

短絡電流や開放電圧を増しえることを課題とする。例文帳に追加

To increase a short-circuit current and release voltage. - 特許庁

大電流放電時の容量低下やサイクル特性の劣化を防止する。例文帳に追加

To prevent capacity degradation and deterioration of a cycle characteristic in large-current discharge. - 特許庁

電流放電特性に優れた電池を提供すること。例文帳に追加

To provide a battery superior in large current charge and discharge characteristics. - 特許庁

放電電流取得装置及びバッテリ状態検出装置例文帳に追加

MAXIMUM DISCHARGE CURRENT ACQUIRING DEVICE, AND BATTERY STATE DETECTION DEVICE - 特許庁

例文

放電電流や電圧に基づいて、電池の充放電可能な電流の最値を正確に特定する。例文帳に追加

To accurately specify a maximum value of current which a battery can charge and discharge, based on the current and voltage of charging/discharging. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「大電流放電」の英訳に関連した単語・英語表現

大電流放電のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS