小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

姫志の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「姫志」の英訳

姫志

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ひめじHimejiHimejiHimeziHimezi

「姫志」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

例文帳に追加

Ichishihime no Okimi発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

祭神炊屋命・宇麻摩遲命、配祀物部守屋連。例文帳に追加

Enshrined deities: Kashikiyahime no Mikoto, Umashimaji no Mikoto, and the associated deity MONONOBE no Moriya no Muraji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長崎県松浦市の淀神社では、10月に「佐くんちの流鏑馬」として行われている。例文帳に追加

Yodohime-jinja Shrine in Matsuura City, Nagasaki Prefecture holds the 'Shisa-kunchi Yabusame Festival' in October.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

萩の花尾花葛花瞿麦の花(をみなへし)また藤袴朝貌の花(万葉集・巻八1538)例文帳に追加

Hagi no hana obana kuzuhana nadeshiko no hana ominaeshi mata fujibakama asagao no hana (Manyoshu, Vol. 8, 1538).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

王(いちしひめのおおきみ、生没年不詳)は、飛鳥時代の人物。例文帳に追加

Ichishihime no Okimi (year of birth and death unknown) was a person from the Asuka period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『先代旧事本紀』でも建御名方神は沼河比売(高沼河)の子となっている。例文帳に追加

"Sendai Kujihongi" (Ancient Japanese History) also describes that Takeminakata no kami is a son of Nunakawa hime (Koshi no Nunakawa hime).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

播磨国:明石藩、小野藩、三草藩、路藩、林田藩、龍野藩、赤穂藩、安藩、山崎藩、三日月藩例文帳に追加

Harima Province: Domains of Akashi, Ono, Mikusa, Himeji, Hayashida, Tatsuno, Ako, Anji, Yamazaki and Mikazuki発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「姫志」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

命は、『三国』魏倭人伝にでてくる邪馬台国の畿内説では「卑弥呼」とされることもある。例文帳に追加

Yamatohime no Mikoto is sometimes associated with 'Himiko,' who according to the 'Records of Wei, Accounts of the People of Wa', a part of the Chinese "Records of Three Kingdoms," was the queen of Yamatai-kokuin, near Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時の皇族の名は資養者の関係から命名され、乳母のウジが採られることが多いが、壱王の場合も伊勢国一郡に興る壱師君(後に宿禰)が扶養者であったと推測される。例文帳に追加

The members of the Imperial Family at that time were usually named after their guardians, most of the time their menoto (wet nurse), and we can assume that Ichishihime no Okimi was dependent of the Ichishi no kimi clan (later Sukune [the third highest of the eight hereditary titles]) which emerged in Ichishi County, Ise Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の国の奴奈川命(沼河比売)についても記紀神話での記述はないが、葦原中国平定において大国主の子として登場する建御名方神(タケミナカタ)が奴奈川との間の子であるという伝承が残されている。例文帳に追加

The mythologies above also did not mention Nunagawahime no Mikoto (Nunakawa-Hime) of Koshi no Kuni (Land of Koshi); however, there has been a myth that Takeminakata no Kami, who was mentioned as a child of Okuninushi at the time of conquest of Ashihara no Nakatsukuni, was a child born to Okuninushi and Nunagawahime no Mikoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

王の名は『日本書紀』『続日本紀』などの基本史料に確認出来ず、遥か時代を下った『本朝皇胤紹運録』に弘文天皇の女として見えるだけである。例文帳に追加

The name Ichishihime no Okimi is not found in "Nihonshoki" (Chronicles of Japan) or "Shoku Nihongi" (Chronicle of Japan Continued), which were thought to be the basic historical documents, but only appears as the princess of the Emperor Kobun in "Honcho koin jounroku" (the Emperor's family tree) which was edited after a long period of time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本書紀』『藤氏家伝』などの同時代史料には全く記載が無く、『本朝皇胤紹運録』に弘文天皇(大友皇子)の妃となり壱王を産んだと伝えられている。例文帳に追加

There is no description about her in those historical materials of the same period such as "Nihonshoki" (Chronicles of Japan) and "Toshi Kaden" (Biographies of the Fujiwara clan), and the "Honcho koin jounroku" (the emperor's family tree, made in the Muromachi period) reports that she married the Emperor Kobun (the Prince Otomo) and gave birth to Ichishihime no Okimi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、4月6日、路に着いた久光は、西郷が待機命令を破ったこと、堀次郎・海江田信義から西郷が士を煽動していると報告を受けたことから激怒し、西郷・村田・森山に捕縛命令を出した。例文帳に追加

But on April 6, Hisamitsu who arrived at Himeji, was enraged that Saigo disobeyed the standing order given to him, and also heard Saigo stirred up the patriots from Horijiro and Nobuyoshi KAIEDA, and ordered the capture of Saigo, Murata and Morimura.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元和(日本)の初めの頃、水野家臣中川摩助の三男宮本三木之助を養子とし、路城主本多忠刻に出仕させるが、三木之助は寛永3年(1626年)に亡くなった忠刻に殉死する。例文帳に追加

In the early Genna era (Japan, 1615-1624), Musashi adopted Mikinosuke MIYAMOTO, the third son of Shimanosuke NAKAGAWA (a vassal of the Mizuno family), and let him serve the lord of Himeji-jo Castle, Tadatoki HONDA, however, Mikinosuke committed suicide as a loyal samurai following Tadatoki's death in 1626.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

播磨国安藩は、近隣の大藩である路藩が文政3年(1820年)に札使いを再開したことに影響を受け、文政5年(1822年)に幕許を受けて銭札(銭匁札)を発行した。例文帳に追加

Anji Domain of Harima Province issued zenimonmesatsu (a kind of zenisatsu) with permission of the shogunate in 1822 under the influence of Himeji Domain, the large domain nearby, which resumed issuing bills in 1820.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「姫志」の英訳に関連した単語・英語表現

姫志のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS